抜糸

2013-01-31 21:29:59 | Weblog

今日はルーの抜糸の日。朝から旦那が車で連れて行ってくれました。車乗るまではよかった。車に乗った途端病院へ行くことがわかったのかブルブル震えだしました。抱っこしてたのですが震えてる。しまいには「ウアンウアン。ぐーぐん」と文句を言い出し「ワン」と吠える。旦那と爆笑。病院到着。ビビリながら入る。3番目。待ってる間は落ち着いていまいた。呼ばれて診察室へ行こうとすると嫌がっていかない。引っ張っても歩かない。仕方なく抱っこ。診察台・・・おもいっきり震えていた。震えてても全く暴れずじっとして抜糸されていました。可愛い。ビビッていたけど暴れず騒がずいい子。終ったら帰ろうと必死になってた。

ルーちゃん、おうち帰って久しぶりにリビング放牧したらとても嬉しそうでした。走ってはいたけどいっぱいは走らずクッションの紐カミカミしたりペットボトル嚙んだりして伏せて遊んでいました。時々ソファーベッドに座ってる私にジャンプして体当たりしてきますがルーは楽しそうでした。よかったねー、ルーちゃん。


めぐ

2013-01-29 16:23:39 | Weblog

大事なめぐ。忘れたことはないです。毎日思ってる。ルーがやる行動みてると「めぐはしなかったなぁ」とか「めぐ・・・どうしてるかなぁ」とかいろいろ思い出す。めぐの最後も忘れることができない。夜中に首が後ろへいってしまって戻せなくてキュンーキュー鳴いてお知らせしてためぐ。頭に異常があって勝手に首が後ろにいっちゃうの。顔もななめになって眼球も左右に動きだして・・・・・。それが時々ふっとフラッシュバックするの。涙がでてしまう。おうちだからいいんやけど。めぐを通じて知り合ったワン飼いの人に会ってめぐの話をすると涙がでそうになる・・・。めぐ・・・・・どうしてるかなぁ。

 

 


ルーちゃん

2013-01-29 15:54:37 | Weblog

避妊手術したルーちゃん。エリザベスカラーが邪魔なのでおちっことうんちの失敗が多い

トレーの横に電気アンカがあるのですがその上にしてたりサークルの床にチッコの水たまりがあったり

チッコとチッコの間が長くなって出る量が多い。ルーちゃん・・・トレーにしてよ。カラーつけてる間は躾ても無理だと思うのでカラーとれてから躾直しだな。

只今次男がトイレシーツをかえてるのでバタッバタ暴れています。今朝手術して久しぶりの散歩に次男が連れて行きました。暴れ放題だったらしい

我が家にきたときは夜中であろうとキュンキュン昼間もキュンキュン鳴くのが1か月以上続いたのでどうなることかと思ったら・・・・夜寝てくれるようになったし昼間も静かになってくれたしだいぶ落ち着いてきたかな・・・?だけどね・・・夜中でも昼間でもやることが未だにある。それは・・・・サークルの床をガリガリガリと穴を掘ろうとしています。夜中寝てるのに急に起きてガリガリーーーって音がするの。うるさくて目覚めてしまう。上の階まで響いてるんじゃなかろうか。迷惑かけてるか・・・も。「ルー」と声かけると一瞬やめるんだけどまたやりやがる。強めに「ルー」と怒るとやめる。でも明け方まで1~2回やるんだよね。サークル用の床でよかった。めぐもそういえばやってったな。あいつはモロ床

ルーちゃん、抜歯は今週中に行こうね。

 

 


ライン

2013-01-28 14:31:04 | Weblog

スマホにしてからラインがめちゃ楽しい。夜はご飯最中してたら旦那に叱られるのでできないのですが

めちゃ楽しいの。スタンプがね、センスあるね。ハマってしまっています。でも何回もすると友達や息子に怒られそう。あー息子には怒らてるな。アラレの学年の友達や関西の友達にすすめてるけどスマホやアイフォンにかえる気がない皆様。まだ機種変更できない友達もいるしかえられるけどあまりラインに興味ない人いたり。たまちゃんはライン友達でもあ~~る。アラレの友達にはまだ2人だけ。でもね・・・私、ラインはメッセとスタンプと写真いれることしかできない。でも楽しいーー。ラインしてると会わなくてもラインで話せるし、で満足しちゃう自分もいるけど・・・。スタンプでのりつっこみできるんだよ。それが楽しい

この間私が友達とラインしてたら「アラレもしたいー」ときた。アラレの友達のママだしいいっかなって思って打ち方話してさせたら「」とサーっと逃げて行った。私は「?」とラインをみたら・・・・・「〇〇のあお」で送らてる。もしかして「〇〇のお母さんと打ちたかったのか?」と聞くとアラレ「イㇶそう。間違えて送っちゃった」って。訂正のラインかえしたら「アラレちゃんだとわかってた」って友達。

 

 

アラレさん、反抗してくるんだけど笑ってしまう私。一応怒るんだけど怒るとますます反抗してくるの。その姿が笑っちゃうんだよね、私。だって~反抗の姿まだ可愛いー


ルーちゃん

2013-01-28 13:32:24 | Weblog

昨夜兄やんから急に仕事先の先輩とごはんになったとラインがきた。晩御飯作ってあるのに・・・。でもお付き合いも大切。今朝、昨日の晩御飯は食べて仕事に行きました。

さてルーちゃん。先週避妊手術しました。只今エリザベスカラーつけております。抜歯が済むまで放牧なし。かわいそうだけどダッシュばっかりしちゃうのでしょうがない。朝と夕方は出してくれとキュンキュンヒンヒン鳴きます。昼間は寝ていることが多いので鳴きません。おちっこがトレーではカラーが邪魔でやりにくいらしく失敗もあります。ルーはやってるつもりなとこもあるしカラーついてる間は失敗しても怒らないようにしてます。しょーがないので。

サークルの中で暴れるのですが傷口痛くないのかなぁ。


ルーちゃん

2013-01-20 22:25:11 | Weblog

久しぶりルーちゃんの近況です。6か月になってました。ハイ、ヤンチャかわってません。カミカミします。放牧するとジッとしていません。かわったのはソファーベッドの下に入れてたのが入れなくなりました。大きくなってきましたねー。でもたぶんめぐよりは大きくならないかも・・・。毛は背中の毛がちょっと大人の毛になってきたかな。若干ウエーブってます。伏せ、お座りお手おかわりができます。マテはごはんと放牧する前に待たせます。これは完璧やります。

今日アラレと旦那とルーちゃん買ったお店があるショッピングセンターみたいなとこに行きました。ゲーセンいってアラレがアライグマのラスカルの動くおもちゃをUFOキャッチャーでとりました。4回目でゲット。いろいろUFOキャッチャーしましたよ。お菓子もとれたし我が家にしたら今日はどうしちゃったのってくらいとれました。帰宅してルーちゃん放牧。UFOキャッチャーでとれたアライグマラスカルのおもちゃに電池をいれて動かしてみた。ラスカルの声で鳴きながらクルクル回るの。可愛いよ。ルーがラスカルに興味津々。ダッシュしてラスカルのとこへいきまずは匂い嗅ぎ。動くとパッと離れてまた行くの繰り返し。笑えるよ。しまいにゃー足で動かないように抑えてくる。でも動く。動くから鼻アタックから確認するルー。鼻アタックしても何もしないとわかると次は軽く歯をあててくる。しまいにゃー嚙んでくる。アラレお怒り。「ママアラレのでしょ。やめてよ。」と言うのでやめました。でもアラレがみてないときにまたやった。ルー、大興奮。またアラレにバレて怒られた。さてそのルーちゃん。もうすぐ避妊手術します。エリザベスカラーつけてもきっと暴れるんだろうな。サークル…狭いからどうしよ。ぶつかりまくるよなぁ。おしっこもうんちもトレーでしてくれるかなぁ。カラーで絶対暴れるな。水も餌も飲みにくいし食べにくいよね。放牧しても物でぶつかるよ。うおー大変になりそう。めぐより暴れん坊だから・・・。

 

今日買い物先で床に敷くジョイント大判マットを買った。大きさは60cm×60cm×12m。それを1セット4枚を3セット。ルーのサークルまわりだけが床丸出しなので暴れてよく滑ってるんだよね。でも滑るってわかってるらしく滑っても転ばないようにしてるとこあります。カーブは大きく曲がらず小刻み回り。頭はいらしい。ただ命令は聞きたくないとこもみられます。

ジョイントマットをしたら匂いかぎまくって確認。確認終わると・・・・嚙もうとしやがる。どうして嚙むかな。見張っとらんとアカンやん。でもクッション性がいいのでこちらも気持ちいい。床より暖かく感じる。今まで薄いタイプで表が生地のジョイントマットをしてたのですがジョイント部分がよく離れちゃうしそっくり返ってしまうのです。なのでやめました。今回は発泡スチロールのような材質?なので大丈夫かな・・・。嚙まなきゃ大丈夫。走りまくってましたが外れなかったです。旦那が暴れる時期はやっぱり滑らせると足腰捻るからって購入しました。でもこれ破壊したらきっともう買わないでしょう

もう6か月まだ6か月。ルーちゃんいい加減落ち着いてよ

 

 


兄やん

2013-01-19 16:42:39 | Weblog

昨日旦那が会社行くというので一緒に付き添いした。兄やんは旦那の会社と近いので一緒に車に乗って送ってあげることに。兄やんの仕事先の近くにきて駐車場に置いて先にお昼ご飯にした。お店は混んでいて私と旦那で座り兄やんはカウンターへ。兄やんが先に食べ終わり私らと別れ仕事場へ行った。その立ち去る姿がね・・・・泣きそうになってしまったよ、私。どうしてかなぁ。わかんないけどね・・・。成人式2日後中学時代に「20歳の自分へ」って手紙を書いたらしく中学PTAから郵便がきていた。先に兄貴がみるから兄貴の机に置いておいた。2日後兄やんがいないときに何書いたのか気になって読んでみた。涙がでそうになった。大きくなった自分への不安が書かれていた。それを読んでから兄やんに対して優しくなれた。可愛く感じたよ。だから余計仕事へ行く姿に泣きそうになったのかな。頑張れ兄やん。きっと辛いこといっぱいあるんやろうな。頑張れ。


いや~~~忙しいね

2013-01-19 16:29:16 | Weblog

今日は1日アラレはご近所のお子たちと遊んでいます。仲良く遊んだりもめたり忙しいね。

もめるのはおにごっこばかりしてたから次の遊びがしたい他の子たち(アラレ含み)がやりたくない、と言い出し仕切り屋さんの子が仕切ろうとするのだけど仕切り屋さんは自分がしたい遊びばかり言うしアラレは逆らうし逆らう派と仕切り屋さん派に分かれてしまっていた。どうなるかな~~って中からみていたら・・・・・もめたまま。みてもしょーがねーと思った私はこたつの中に入っておねんね。起きたらもめてたのもおさまってみんなで遊んでいる。アラレってね・・・合わせときゃー楽なのに合わせないとこがあるんだよね。自分が仕切りたいって思うとこあるんだよね・・・・。

クラスでも同じ班に何回か班長になった男の子と一緒の班になりその子がまた班長になりたがって手をあげたらアラレがやりたいから「なんでっ!またするの?もういいじゃん。やったんだから」と言って言い合いになったとアラレから報告があった。私「いいやん。班長やってもらったら。」アラレ「嫌なの!」仕切りたがるとこあるのよ・・・アラレって。めんどくさいなぁ。黙ってついていったほうが楽やん


アラレ

2013-01-16 14:13:16 | Weblog

今日は早くに終わる時間割なアラレ。いつもよりかなり早い帰宅。そして遊ぶ友達から「すぐきて!」て言われたから走って帰ってきた。「もうやだ」と今日遊ぶ友達に怒ってた。「パパー。友達んちまで送ってー。アラレ、一人で行かないといけないからー」だって。旦那は家で仕事中。最初パパ「無理」と言ったんだけどアラレ「だってー早くいかないと〇〇ちゃんが怒るー。怖いんだもーん」と号泣しだした。出たよ、アラレのズル泣き。こちらはイラってきて「遅いのはあんたがいつも遅く帰るからでしょ。今日は早いから大丈夫だよ」と言っても聞きゃしない。旦那がイラってしながら「モー送ったる」と連れて行ってくれた。最近すぐ泣くんんだよね。昨夜もアラレに風呂入れって言ったのにゲームしてるからなかなか入らない。もう言い合いになってアラレが号泣。旦那は「お前が先入れよ」って怒りだした。訳わからん。風呂入らない泣きが入ってるアラレを怒るべきやろ。いっつもおっさん怒りが的外れ。息子にはそんなちっこいことで怒るん?って怒り方するし。いっつも怒るポイントがおかしい。風呂入らんで言い合いしたとしても怒らんとアカンのはアラレやろ・・・。あほかっちゅうねんそれでイライラして当たられるのはいつも私。腹立つ。アラレは反抗期なのさ

早々今朝アラレが面白かった。朝、道具箱があったのでちょっと荷物が増えて「いってきます」と学校へ行くのに出て行った。私は毎朝窓から送るんだけど窓あけたら・・・アラレはいなかった。あれ?もう行ったんかな?って思っていたら「ん、ん、ん」というアラレに似た声がどこからか聞こえる。どこーアラレーというとアラレ「ン、ン」とまた。下から聞こえる。窓の真下をみると・・・・・山になった雪の氷に上がったらしく滑ってすっころんで頭は壁側、足の膝が山に上むいたまま転んで荷物で起きあげれなかった。足を振り子のように動かしてたけど起きれない。必死でやってるアラレの姿におっかしくなっちゃって大笑いしてしまった。お助けにもきてくれない私にアラレはプンプン怒ってた。やっとこ起き上がれたアラレ。「ママはアラレが嫌いなんだ」とイジイジモード。「笑ってさー」ってイジケてしまった。私「めんどくさー。好き好き可愛い可愛い」と言ってもダメだった。アラレ「ママはアラレが好きなのは嘘だよね」私「なんで」アラレ「だってーいっつもママ嘘つくじゃん」だってーーーーーーームッキーと私の怒りが。「いい加減にしろよ」と怒られたアラレでした。でも・・・倒れてるアラレの姿面白かった。漫画かお笑い芸人並みでした。

 


成人式

2013-01-16 11:27:25 | Weblog

14日兄やん、成人式でした。すっごい天気でしたね。ちょっとだけでも私もみに行こうと思ってたけどあの天気では無理。兄やんだけ行きました。高校中学と一緒だった友達と高校の友達と一緒に。現地では中学時代の同級生もいて久しぶりで楽しかったそうです。「太ったな」「おっさんや!」と喋ったみんなに言われた兄やん。そりゃー言われるよな。中学時代痩せてたもん。高校3年あたりでブクブクきたんだよね。仕事しだしてから更に。でもその子たちの写メをみせてくれた兄やん。・・・・・・・その子らのほうがオッサン化してるやん。びっくりした。幼馴染の子の写メもみせてもらったけど「え?どうしたん?えらいオッサンになってるやん」とびっくりしたー。まだ20歳だぜー。えらいかわってるやないかーい。老けてるやないかーい。兄やんも言えんけど雪の中やっぱり女の子は着物が多かったんだって。そりゃー着たいよね。

式後兄やんは幼馴染の友達と電車で都会へ行ったそうな。

式で暴れる成人はいなかったらしいです。あの子はいなかったらしい。いたけど会えなかっただけかな。幼稚園年中途中まで一緒。一旦こちらが引っ越してまたもどって小学校からまた一緒になったあの母のお子。今どうしてるのかなぁ。高校のときは道で会ったりしてたんだけど・・・。私をみたらペコってしてくれてたんだ。そんなに会わなかったけどね。どうしてるのかなぁ・・・。

兄やんしっかりいしていたけどめんどくさがりなのがアカン。これが直らんなぁ。

兄やんにはお祝いしようにも友達と遊ぶなら晩御飯はお祝い料理しなくて済む。なので式後遊びに行くならラインくれと伝えたが式終わった時間になっても全く連絡なし。暫く待ったけど無し。雪から雨になった。「まだ?」と兄やんにいライン。兄やん「連絡忘れてた。遊びに行く。晩御飯いらない」私「なんやとーーーーーーー。」とそのあと怒りの嫌がらせのラインをしたのは言うまでもありません。グッチョグチョの中歩いて買い物へ行きましたさ

靴の中グッチョグチョ。冷たくなってシモヤケできたらどうすんねーん。できんかったけどー。帰ったらかなり疲れた。立ち上がれないかもって思った。

まぁ取りあえず兄やんおめでとう。