・・・・

2010-07-29 14:29:07 | Weblog

・・・具合悪くて入院していた叔父が今日亡くなった。私が子どものころよく遊んでくれた。競馬が好きで休みは必ず競馬場。勝っても負けてもかわらず穏やか。数年前からガンを患ってて・・・でも年1回抗がん剤で1週間入院だけしてあとは好きに過ごしていてたみたい。一度も結婚ぜず最後まで独身やった。「結婚したら?」って言っても「あははは」で終わり。いや~モテんわな(ごめんおっちゃん)。母が亡くなってからすっかりご無沙汰してて全然会ってなかったんやけどまさか亡くなるとは。どうしても不死身に思えてしょうがなかった。おじちゃんは毎年子どもたちにお年玉をくれてた。明日おじちゃんに会いに行ってきます。ご無沙汰ばかりにありがとうも伝えよう。


子どもたち

2010-07-25 12:39:09 | Weblog

昨日から兄やんはお友達とお泊り。次男はバイト無しの多い夏休みスタート。あいつ・・・アホ。掛け持ちしたいからと今のバイトのシフトを大幅に無しにしたら見事・・ほんまにない。んでもって「やっぱり掛け持ちやめる」と言い出すありさま。そんなんやったら初めからシフト減らすなや。だけど・・・ここのとこシフト減ったんだよね、あいつ。イカツ歩きするからだらけてるとオーナーから勘違いされ注意が入るしスタッフとお喋りしすぎだし初心の気持ち忘れている。慣れちゃったから慣れがでちゃってるんだよね・・・。私・・・ぜ~~んぶ気をつけなさいって注意してるんだけどね・・・あいつ全くわかっちゃいない。注意されて慌てて直そうとするんだけど時すでに遅し。またやる気になって頑張るしかないね。イカツ歩きが直りません。直そうとするとペンギン歩きになってるし。今度はおちょくってるのかって思われるよなぁ。アホやん。なんて不器用なんやろ・・・。さてアラレ。暑いからあまり「暇!遊んで」と言わなくなった。というよりDSにまたハマってしまった。ポケモンの映画前後から。でも外だと暑いからお外で遊べって言えない。夕方から遊ぶんだとちょっとしか遊べないから帰るとき怒る。あ~まだまだ長い夏休み。あ~~また肉がついた私。ヤバス


心配・・・

2010-07-25 11:46:41 | Weblog

私の亡くなった母は4人姉(母)妹(1人)弟(2人)です。そのうち長男がまだ小学校だった子ども二人を残して他界。母も私が結婚する数年前に他界。今は二女のおばさんと次男のおじさんだけになりました。そのおじさんが数年前からガンにかかってしまいました。でも入院は1年に1度抗がん剤治療で入院するだけの元気さでした。でも身体は痩せてきてた感じ。母が亡くなってからそんなに交流はなかったのですがお正月には私の子どもたちにもお年玉を送ってくれたりしてくれました。私が子どもの頃はめっちゃ遊んでくれました。お馬にもなってくれたりかなり遊んでくれた・・。いつも穏やかで静かなおじさん。今月たまたま検査に行ったところ「すぐ入院してください」って医者から言われ緊急入院になったそうです。もう抗がん剤もできない状態だとか・・。おじさんの近くに住む従妹からメールがありました。何度かの入院も従妹からそんなメールなかったのに・・・・。あまり長くないとも言われたそうです。だから励ましのメールをしてほしいと・・。ショックでした。でもここで萎えてはいけない。おじさんには「何倒れとんねん。しっかりしてや。」と。おじさんはガンにかかってること知っています。きっとすごく身体も精神面もしんどいと思います。なんとかなんとか頑張って生きてほしいです。とういう反面・・・もしもし・・・もしものことがあったら・・・・穏やかに痛みもなく・・・・・。おじちゃん・・・・・頑張れ。


子どもたち

2010-07-20 16:54:21 | Weblog

き・・・きたよ・・・恐怖の夏休み。いらっしゃったよ夏休み。さてアラレ初めての通知簿。アラレから渡される前にとっちゃいました。開きましたさ~。算数はきっと「頑張りましょう」かなって思ったら全教科「よくできました」でした。でもね~これは先生皆のやる気を起こさせるため甘くしてるんだね。それに初めての通知簿だしね。先生からのコメントは誰かが牛乳こぼしたら何も言われていないのに拭き掃除にきてくれてとても優しいですって書かれていました。アラレって結構みてるんだよね。というかお世話が好きだからね。アラレってね男の子と遊ぶの大好きなのですが結構女の子してるんですよね。でも俗に言う【女社会】な子ではまだないですね。だけど相変わらず髪をくくられるのが嫌い。くくらないでそのままでも苦ではない。暑くても苦ではない。ただプールだけはくくらないといけないので我慢してくくらせている。女の子って可愛くみえることって好きでしょ?どうしてかなぁ。服装は可愛いのが好きなんだけどなぁ。さてお次は兄やん。ま~~こやつの通信簿・・・好きな教科と嫌いな教科の差がハッキリしている。日本史や社会科系が大好きなのであと少しで100点だったのに~って点数。でも・・・嫌いな教科は・・・・とてもじゃないけど言えない。先生からのコメントにも書かれている。こやつ・・・・。次男はまだです。今いないもんで。あいつは遅刻か欠席が多いんじゃなかろうかと心配。早々次男また髪染めました。でも絶対ここまでは無理って色が私にはあるのでさせていません。金髪は・・・無理。似あうならいいけど似合わない。ただでさえイカツイ顔って友達たちに言われてるのに金髪にしたらからまれてしまう。今あいつの悩みはニキビ君。ニキビの薬つけたり洗顔もニキビ用だし豆に洗顔してるんだけどなかなか治らない。たぶんストレスかなぁ。親に抑えつけられてるもので。門限がありますので。門限破ると坊主になるので必死に帰ってきますよ。汗だっくだくで。さ~明日から子ども3人家にいる時間が多い。耐えられるか私

 


この休み・・・・

2010-07-19 17:51:21 | Weblog
この三日間の休みだけでもう夏休みはいいや・・・って感じです。ポケモン映画は行ったけど後は暇暇暇攻撃され今日は旦那と私とアラレと兄やんとでジャ〇コへ(次男はバイトでした)。最初旦那はアラレと映画に行くつもりだったのですが「何故に夏休み前にそんなに遊ぶんや」ってことで映画は本格的に夏休みに入ってからになりました。映画・・・アリエッティかトイストーリー3か・・どちらも観たい。この三日間ですでに「暇暇誰かと遊びたい」攻撃を受け近所へ行ったが誰もいなかったようで帰ってきたりどうしようもないアラレ。夕方バイトから帰ってきた次男が餌食に。でも次男はからかいながら相手するので暇攻撃は取りあえずおさまったな。こんなんで夏休みアラレは暇から逃れられるのか。逃れられないのですね~。今年は車検に家賃更新があるので旅行は無理なんだな~これが。旦那はキャンプくらいは連れて行ってやりたいみたいだけどね。姉に返したと思っていたテントがうちにあった。何故に~。姉からは催促はなくなった・・・。黙っておこ。テントだともっと安くすむんだよね・・・。寝袋あるしバーベキューセットあるしね。でも・・・行けるかどうか・・・・。しっかし毎日暑い。ジュースやらお茶やら飲んでばかりでお腹の調子も悪い。あ~~夏は嫌い・・・・。あ~~夏休みこなくていい~~~。

子どもたち

2010-07-18 10:51:01 | Weblog
ポケモン映画観に行ってきました。兄やんと私とアラレと。何故兄やんを連れて行ったかというとDSを持って行ったらポケモンゲットできるでしょ。そのやり方私ゃわからん。字がさ~小さいと読みにくいんだよね・・。それにチケット買う時点でかなりならんでると思ったので兄やんに先に買いに行かせたんだ。それもあって一緒に。映画はアラレは感動するとこは泣いていました。私は・・・わりと最初から寝ていた。そしてうなされた声にびっくりして起きた。そのうなりは・・・・私でした。終わってからアラレは「感動して涙がでちゃったよ」って。さて次男、昨日は友達とお祭りに行ってました。いや~次男のまわりはいろいろありますわ~。あるんだけどここには書けないそ言えないこといっぱい。学校は楽しいみたい。早々次男のハムスターは元気ですよ。ジャンガリアンのサファイヤブルーらしい。暑いから大丈夫かなぁって思いつつケージをカリカリ噛んでる音がするので元気。でも噛むのってストレスからって聞くし・・。次男は可愛がってるんだけどね。一日中ケージの中だからももにしたら嫌だろうね・・。そして可愛い愛犬めぐ。ただ今九歳。お顔が白髪ちゃんになってきました。キョトンとした顔が可愛い。暑いから冷え冷え板に今年は寝るようになりました。去年買ってあげたときは警戒して全く寝なかったんだよね。今まで使ったことなかったしね。でも買ってから慣れるまでずっとそばに置いてたから慣れたんだね。夏は玄関前にケージでストッパーにしてドアも開けっぱなしにして過ごさせてるので日陰になって気持ちいいみたい。コンクリも日陰だったら冷たいでしょ。日に日にめぐの老いを感じます。吠えるときはとっても元気に吠えるんだけどね。顔や普段の動きをみていたら昔の若かりし頃とは違う。何事もなく余生を暮らさせてあげたいなって思う。

子どもたち

2010-07-18 10:16:44 | Weblog

いや~~いろいろありましたわ~。アラレと毎日のように遊んでた近所の女の子のお友達の6年のお姉ちゃんから次男とアラレの遊んでる姿をDSカメラつきので隠し撮りされたりアラレとその下の子との喧嘩にお姉ちゃんがでてこられたり。私ね~日ごろからその同じ年齢の女の子とはあわないのさ~。他に一緒に遊んでる友達もいるのにしょっちゅう内緒話するしアラレとその子ともう一人女の子いるとコソコソ内緒話をしてアラレから離れようとしたりする子だし自分は手ぶらで「あれ持ってこい」とか「これ持ってこい」とか命令するし遊びはほとんどその子のやりたい遊びになってきていてよく衝突してるんだよね。自分のお姉ちゃんがいるとその子は自分のやりたい遊びは言わないんだけどお姉ちゃんいないと・・・・。だからここのとこアラレはその子と遊ばなくなった。遊びを拒否ったら泣くんだって。アラレは「すぐ泣くから嫌い」と言うようになった。アラレの中もいろいろ思うことできたのかなぁ。私からは「遊ぶな」ってことは言ってなくアラレに任せてる。私はそこの母ともあわない。どんだけ子どもがやらかしてもノータッチだしやらかしてたこと知らなかったり。だって前にその母が「昔お姉ちゃんがお友達にすごいひどいことしてたんだって~。それで~先生が注意してくれたんだって~。よかったよ、注意してくれて」って・・・。なんかあんたの子でしょ?知らんかったんかいしかも人ごとのように言ってるし。初めて聞いたときびっくりしたよ。喧嘩も何かやらかしてもノータッチな感じ。イジメじゃないんだから親は出ない・・・よくわかるよ。でもイジメじゃないのにすぐ喧嘩にでてくるあんたのお姉ちゃんなんとかせんかい。大きいんやからアラレにしたら怖いやないかい。


アラレ

2010-07-05 16:09:55 | Weblog
アラレ、可愛いいの。これはきっと息子二人が大きいし言い返したり人の話しをきかないから余計アラレが可愛く感じるのかも。寝てる顔も可愛いいし思わずブチュブチューってしてるし学校から帰ってきたら可愛さ満点だしってかなりな親ばか。今可愛いいハンコ遊びしてるので買ってあげたり可愛いペンも買ってあげると「わ~~~可愛い~~~」ととっても嬉しそうな顔をして喜ぶ。この顔がたまらん。息子から「俺らのときよりいっぱい買ってない?」とひがまれる。安いんやからいいやん。だって~アラレが喜ぶんやも~~ん。女の子って可愛いね~。。でも・・・・これが大きくなっていったら憎たらし~~くなるんやろね、息子みたいに

子どもたち

2010-07-05 15:52:31 | Weblog

昨日の次男とアラレの虫とり小僧結果はザリガニ1匹、カナヘビ1匹(家にいるカナヘビ合わせると2匹)ゲットして帰ってきました。早速二人でカナヘビのおうち作り。土と草を入れてお水も飲むらしいので水飲み場を作り次男がバッタを捕まえてきて一緒に入れました。ザリガニは1匹なので小さい入れ物にいれわんこのおやつのお魚を入れておきました。今朝ザリガニは食べていましたがカナヘビはバッタを食べていませんでした。学校行き出してからお外遊びが大好きになり網と虫カゴを持って虫とりやバッタを捕まえるのが大好きなアラレ。まるで虫とり少年・・・いえ・・虫とり少女。今日も幼稚園時代からのお友達と一緒に網とカゴを持ってうろうろしてました。でも途中雨が降ってきたのでお友達んちにお邪魔させてもらったみたい。早く梅雨が終わればいいのにねアラレ。でも・・・夏本番になるからそれもちょっとなぁと思う私です。アラレって昔の虫とり少年の次男みたい

 


アラレと次男

2010-07-04 10:24:08 | Weblog
選挙で街頭演説聞いて思ったこと。どの党も一つの党を攻撃してる。そりゃ~~攻撃されてる党はオイオイって思うし私はその党を応援してるわけではないけど攻撃しないでひたすら自分の党のことだけ言えばいいんではないかい?って思ってしまう。もう攻撃するのはやめてほしいな。どの党がなっても攻撃してる姿はちょっとみっともない・・・って感じ。自分たちがどうやっていくか、どう立て直していくかを訴えればいいんじゃないのかな。〇〇党はこうだけど我が党はこうだって言うんじゃなく自分の党の政策を言えばいいだけじゃないでしょうか?なんだかいつまでもかわり映えしないよ・・。前の党も皆で批判しあってたし・・そうじゃなく自分の党の政策を聞きたいよ・・・攻撃しあってる姿ちょっとウンザリだな・・・。さて今日はアラレから「遊んで」攻撃された次男。仕方がなくアラレが今大好きなカナヘビ捕まえやできたらザリガニとりに出て行きました。次男は小学校時代カナヘビ捕まえたりザリガニ捕まえたりと大好きだったので大丈夫かと思いきや出かける前に網に挟まって身動きできないカナヘビ発見したら怖気づいていた次男。動けないからカナヘビも噛みにくる。次男「ひゃ~~~ヤバイ。気持ち悪い~~」と必死で捕まえていましたが「ひゃ~~ひゃ~~」とうるさい。これで大丈夫なのか・・・・。ほんとは魚とりもいいかなって思ったんだけど川の水がちょっと深そうだし草がすごかったから言わなかったです。久しぶりの兄妹との遊び。何か捕まえてくるかな。