ランニング&掃除

2006-04-30 10:45:47 | Weblog
朝から息子二人に家の近所周り10周指令を出しました。そんなに距離がないので10周です。ラスト1周は全力疾走です。先に長男が走り出し2周遅れで次男が。しかし次男のランニングのペースが遅い・・長男に抜かされ長男との差は4周。それでも遅い。「もっと走れよ~!なんや~そのスピード!早歩きと同じやぞ~」と窓から私ゃ。普段次男「俺は部活で鍛えてる~」と豪語してたくせに兄のほうが軽やかに走ってるではないかあの走り方とても部活で皆についていけてるとは信じられない走り方。部活してからちょっと兄のことバカにしてた次男ですがこれできっとわかったことでしょう。ランニング後休憩して息子らは部屋の掃除をしてました。私が余りに汚い部屋だったので雷落としましたのでしょうがなくやった息子。でも次男の部屋が物が増えてドンドン狭くなってきていた。小学校6年の教科書は置いてたほうがいいと聞いたのでそれもあるから余計狭い・・。可愛そうだったのでいらない物を捨てスペースをあけてあげたら広くなりました。あとの拭き掃除と掃除機かけは次男です。ちょっとスッキリ長男のとこは自分のものなので自分でやっていました。その長男ももうすでに掃除を終らせ家にいません。友達んちです。おにぎり持参で。長男の友達4人中2人は学年かわってから学校をおさぼりし始めました。ただ家にいてゲームかPCをしてるだけ。どうしちゃったんやろ・・。何度も長男学校帰りに「明日は学校来いよ」と言いに行ってるんだけどね。来ないんだな~これが。たま~に学校に来るんやけど・・。親はきっと怒ってると思うよ。でも聞かないんだろうね。学校で何かあったん?と長男に聞くと「知らん」て・・あんた友達やろ~~~

燃えてますよ~

2006-04-29 11:47:44 | Weblog
次男燃えてますよ~。今朝から友達と二人でランニングに行ってました。部活しだしてこうも燃えるとは正直私はビックリ!昨日部活あったのですが帰宅があまりにも遅い!夜7時前に帰ってきた。「先輩からラケットで打つ練習しておくようにと言われたから学校の近くの公園で友達と練習してた」だって。電車やバスで通ってるなら遅いのはわかるんだけど歩きなのに。5時半終了なのに・・。そうか自主練か。でもちゃんとフォ-ム知らんのに勝手にしていいんかなぁ。今は当ればいいのかな。でも変な癖が出なけりゃいいんだけど。今は壁打ちしております。最近次男が一緒に登下校してる友達(次男入れて)5人のうち1人と微妙な関係になりつつある。5人とも仲よかったんだけど段々1人がすぐ怒るようになってきたり偉そうに言ってきたりするらしい。人が待ち合わせに遅れるとすごく怒るでも自分は人を待たせても平気だし帰り待ってたのに来ないから帰ると次の日すごい勢いで怒ってくるって。「なんで先に行くんだ!」次男ら「待ってたよ!遅いから教室見に行ったけどいなかったから帰ったと思ってた」その子「」ってな具合もあったり。次男が掃除で遅くなったら「もうあいつ置いて帰ろうぜ」と言って皆を帰らせようとしたけど皆「〇〇(次男)と帰りたい」と言ってくれたのですがそれでますます怒ってきたり。でも自分は帰ることあったり。部活も一緒なんですが部活の帰りは一緒に帰らないそうです。その子も違う子と帰るみたいで。それに部活で新しく知り合った友達もその子が苦手だから一緒は嫌なんだって今日は次男はテニス仲間と一緒に自転車で中学校よりさらに行ったとこの公園で練習するようです。だけどその中にあの子はいません。誘ってあげれば?って言ったのですが「他の子が嫌だって言うから誘えない・・」と次男も困惑顔どうしたらいいんでしょうね。その子も偉そうに言ったりすぐ怒らなかったら問題ないんだよね・・。何もしない子を仲間外れにしたら怒るとこなんだけどちょっと違うみたいだしな~。子供同士に任せるか

るんるん

2006-04-28 18:10:23 | Weblog
今日は友達のたまちゃんが来てくれたうさ晴らしさせていただきましたぞよ!悪口になるからやめておこうかと思ったけどついついペラペラと喋ってしまったあの人のことお陰でスッキリしましたこれに懲りずにまた我が家に来てくだせ~。娘も大喜びでした。でもおむつから漏れ出たチッコがたまちゃんのジーンズについちまって申し訳ない湿ってたのは娘のチッコや。あ~やっちゃった~。娘ニコニコで膝座らせてもらってたもんね。明日から前半のゴールデンウィ-ク。前半は旦那休みはなく後半は・・一回だけなら休めるっぽい。ほんとかな~。でも休みあっても別に出かけないやろうな~。出かけてもいつもの場所かな~可愛そうな私・・。気分転換したいわ~。今朝旦那が「〇〇(娘)3年保育で幼稚園行かすか?」って言い出した。うちの前が某幼稚園の送り迎え場所。今年は結構多くて賑やか。それを見てたからかなぁ。「あの~お金かかるんですが・・」と言うと「2~3時間くらいパートに出れば?痩せるし」だって私が働くとあんた仕事の量きっと減らす!そういう奴だ!あんたは!たとえ私のお給料が少なくてもだ~。私が働くときっと家のこと何も手伝ってくれないよな。送り迎えも旦那休みだろうとしてくれないよなきっと家片付かなかったら怒るやないか~それが目に見えてわかるから働きたくね~だよそれで喧嘩になるのもアホらしい・・。でもな~現実問題働かないとな~。レジはアホやしむかないハ~悩むわ~幼稚園な~高いわ~。安くなってほしいわさ^てワンコの散歩でも行こうかな。部活帰りの次男に会えるかなぁ。ヘトヘトですよ次男。でも楽しいそうです

娘の友達と・・

2006-04-27 16:56:41 | Weblog
今日娘の友達とヨー〇ド-に行って来ました。チビッ子広場に行くと大きい熊のぬいぐるみがありました。それを娘と娘と同じ年のNちゃんと取り合いになりました。まだまだ一緒に遊びましょう~な~んてできません熊のぬいぐるみを引っ張りあいっこ。一回目は娘が泣いて「ママ~」と助けを呼んでいましたが取り合いも必要かとほっときました。次また娘は戦闘モード。奪い返し熊の上に乗り抱きつき離さない作戦にでたのかNちゃんが何度引っ張っても熊は娘から離れず。今度はNちゃん大泣き。ずうっと泣いて叫んでいましたが娘は渡さず私を見てニタ~と意地悪な微笑み。なんちゅう奴や。暫くして違う事に興味を持った娘は熊をNちゃんに渡し違う知らない男の子(3歳前くらいの男の子)二人のところへ。その男の子らは積み木で遊んでて娘「ハイ、じょ~じょ(どうぞ)」と一人のお目目が大きい子に甲斐甲斐しく積み木を渡す姿が・・。しかも声が可愛い系の声・・もう一人の男の子とも遊んでたんだけど積み木を渡すのは大きい目の子にだけ。なんちゅう奴Nちゃんが横通ると冷たい視線。これまたなんちゅう奴。ま・・まぁ娘は子供同士で遊べるタイプだなって安心しました。Nちゃんはちょっとダメでした。離れて遊んでいました。娘は男の子と遊んだり4歳くらいの女の子とも遊んでいました。でも娘怖がりなんです。虫が嫌いっぽい。アリみて「きゃ~」と言って逃げ虫みて「きゃ~」と言って逃げ旦那は「何ぶりっ子してるねん」と・・。ハイ、ぶりっ子してるように見えますでもありゃ~私が悪いんです。買い物終わり家に着いたのに帰ってくれなくて「あ!虫や虫!こ・・怖い~~~」と芝居して帰らせてしまったのです。案の定それで帰ってくれましたがそれ以来虫が怖い・・ありでもダメ私の失敗。ただチョウチョは好きみたい。虫という認識してないようです。よかった。やっぱ虫を触れなきゃね!昨日公園に行ってきました。公園て若いお母さんが多くグループになってるので私はあまり連れて行ってなかったのですが昨日はたまにはいいかなと思い行きましたよ。やはりグループでいた若いお母様方が砂場にいた。嫌やな~と思い娘をすべり台のところへ行かせようとしたら娘砂場へしゃーない、少し離れたとこに座りみたました。そのお母様の中の1歳4ヶ月の女の子が娘のとこへ来て一緒に砂場遊び。緊張するわい。お母さんもこっちへ来た。ひゃ~ド緊張~。でもそのお子ちゃま可愛かったそると娘の友達のNちゃんも銀行の帰り通ったら私がいたからと公園に来てくれて遊びました。なんかホッ。しかし娘はNちゃんと少し遊んだらお母様方のお子ちゃまと砂場遊び。勝手に砂場遊び道具借りてるしうちの砂場遊びと一緒にしてるし気が付けば借りてて娘がほっぽいたスコップがもどされていたあ~緊張するわ・・。しかもすべり台の下に手を掛けてたで1歳4ヶ月の子を娘は軽く押して転ばしたし怒りましたわほんまに。そのお母様は「いいんですよ。こんなことくらいで泣いてるうちの子も情けないんですよ。いつもお兄ちゃんとやりあってるのに大丈夫ですよ」とニッコリ言われました。あ・・もしかして私、一人っ子母に思われたかな~若いって思われたかな~・・違うか・・やっぱオババだよね若作り無理ですねん。もう肌も誤魔化せません。ま~いいや~。いつも、ま~いいっか~で済ませてる私です

部活

2006-04-26 10:08:21 | Weblog
昨日次男の部活がありました。帰宅後「母ちゃん大変や!木曜ラケットいるんやって」と言って来た。ラケットのガット張りの関係で日曜買ったけど引き取りは今日の午後から。娘と私で二人で電車に乗って行きたくない疲れる・・。「今日帰ったら一人で行ってきたら?」と言うと「え?一人ではいやや!それに友達と遊ぶ約束してる!」って言いやがった「〇〇(たまちゃん)さんちの〇〇君は一人で電車に乗って通学してるで!あんたも行って来い!」と言うと「そうやけど嫌や!」と次男。あのね~部活も試合会場まで団体で現地に行くんじゃないんだから今から一人で行けるようにしてくれよ~」次男「その時は一人で行く母ちゃん取りに行ってきてくれよ」私「嫌じゃ」と。今朝も同じやりとり。で、旦那が「俺今日帰るの早いから一緒に行くか?」と次男に言ってた。次男「行く行くさすが父ちゃん!」私「」長男「俺待ってるから。いってらっしゃい」だって。旦那「その後夕飯食いに行こか」長男「え?俺も行く」私「そんなお金どこからでるんでしょうね」と怒っているのに旦那は無視。腹たつ!今発見。PCの画面に赤い線が・・。ドヒャ~ペンで一本書かれてるきっと娘や。あ~旦那怒るかもぉたまらん。早々1年入学して少したちましたが上の学年の子らがいろいろ言ってくるみたい。まだ1年生慣れてないのに「さっさと行けよ!死ね!」とか・・。次男はまだ言われてないのですが他の子が言われてるようです。体育が1年終り着替えてる時上の学年の生徒たちが次体育だからと着替えにきたらまだ1年は着替え終ってなく「早く着替えろよ!死ね死ね」と奥のほうで言ってきたみたい。上の学年の一人が「もうやめろよ!」と肩を掴んで終らせたらしいのですがYシャツズボンは着てるけど上着がまだだったのに追い出された1年もいたようです。小学校時代今も母と子も知ってる子が泣かされてたようです。友達多い子なんだけど。それは上の学年の子にやられたのか同じ学年かはわからないみたいなんですが気がついたら泣いてたって。ま~ったく誰じゃいまだ慣れてないのわかってるのに・・。次男もいつかありそう・・。次男はお兄ちゃんの学年には顔を知られてるからいろいろ声かけてもらってるようだけど・・あ~心配・・イジメられませんように。だけどその中で泣いてた子が気なるな・・。どうしちゃったんだろ。

朝から・・

2006-04-25 10:00:13 | Weblog

朝から私は長男と次男に怒り爆発。ケッチャップ出しっぱなしだし注意すると次男がすかさず「お兄ちゃんだよ」と。長男怒って「おまえだろおまえ頭悪いんじゃないの?」って怒り出し次男が「俺だったけどそんな言い方ないやろ!」と二人で口喧嘩。私もその『頭悪いんじゃないの?』にキレテしまい長男に「あんたは何様や!」って怒りました。その後次男に「おまえも初めから認めろ!」と。次に長男・・。あいつ2本とも学校に傘忘れや~がって!折っては使いもんにならなくしたり持って帰るの忘れたり・・。昨日あれだけ持って帰ってきてって頼んだのに忘れや~がった。1本主人のなのに。あ~ほんとルーズ。腹たって腹たってあいつほんとルーズなんです。厳しく言わないとやらないんですそれが悩みの中の一つ。「何も言わなきゃいいのよ。自分が困るのよ」って人はいいます。でも言わないように作戦もしました。言わないとますますもっとルーズになるんです親や担任からも何度怒られても懲りないどうしようもありません受験生になったら大丈夫なんかなぁ。困るわ・・最近次男が怒られると睨むようになってきました。「おっ!いっちょ前やな」と心の中で笑ってる私。「ハッ?」という今の若いコが怒りながらいう返事もいっちょ前に言うてきた。母からの一発で撃沈まだまだ母親に悪態つくなんて早すぎるわい!ワハハ~。しかし今日は怒って血圧上がったのかフラフラするわ

 


不妊症

2006-04-24 16:51:16 | Weblog

PCを使いだしてブログをやりだしてからいろんな方のブログを見させていただいています。そしたらある方の不妊で悩んでらっしゃる方のブログを見させていただきました。ほんとにお子さんが欲しくて欲しくて痛い辛い不妊治療を頑張ってらっしゃるお姿がブログを通じてよくわかります。その方のブログを今日見させていただいたら妊娠されてるって報告がありました。なんだか本当に嬉しかった私には子供がいます。でもこれを当たり前のように思ってはいけないことその方のブログをみてそう感じました。ほんとに欲しいけど出来ない・・旦那さんのために欲しいとものすごく思ってらっしゃるし回りの方から言われたキツイ言葉にも傷ついてる方も多いんだってこともわかりました。「子供できないの?」とか「つくる気ないの?」とか親にまで「孫がいる人が羨ましい」とか言われて相当凹みますよね・・。ましてや親に言われたら・・。欲しいのにできない!ほんと苦しいですよね。でもねキツイ方ばかりじゃないですよ。応援してる子供いる奴もいるってことわかってください。私の友達もきっと応援する側です!決してキツイことを言う人ばかりじゃないことわかってくださいね。どれだけのことがわかるのか?って言われれば一言も返せないですがでも一応女ですから気持ちはわかります頑張ってください。頑張れ!はプレッシャーになっていく言葉になるかもしれない。だけど頑張れしか思いつかない・・。心が苦しくなったら一休みも必要かもしれませんね・・。応援していますそして回りの方も静かに見守ってあげるようにお願いします

 

 

 

 

 


ジャ〇コ

2006-04-23 19:22:23 | Weblog
今日次男の部活用品買いに行ってきました。私ゃ中学から高校途中までバスケットボール部だったので次男の部活用品なんてさっぱりわかりません靴までわからぬ・・。なので娘息子が同じ部活にいる友達に聞きました。靴なんて買ってからこの靴でいいのか写メを送ったくらい不安。友達からはOKを貰いました。よかった~。ラケットはガットが出来上がったら貰いに行く予定です次男今日持って帰れると思っていたのでちょっとガックリしかし疲れた・・。ほんと疲れた・・。しかししたい部活はいいんだけど親がなんら関わるのだろうかと不安になった。グループになって試合会場まで連れて行かなきゃいけないのか?とか先生に弁当作ったりしなきゃいけないのか・・とか、わからん。親の手伝い言われたら困ると思い最寄駅途中に同じクラブの2年の男子がいるから聞きに行った。「そしたら今のとこ子供たちで言われた会場に個々に行くんだよ。同じ会場の友達と行ったりね。場所も調べなきゃいけないよ。あと先生にお弁当は作らなくていいよ」と言われて一安心。ただ顧問の先生が転出して新しい顧問になった時どうなるかわかんないんだって。やり方違うもんね。取り合えず今年は大丈夫かな。でも顧問の先生頼りないんだよねあまり練習見にこないんだよねなんかあった時どうするんやろ先輩・・いいのか悪いのかもわからん続けてくれよな次男昨日から次男は朝マラソンしています。今日は長男と走っていました。次男「お兄ちゃん体力ないで!走ってる時ずっと疲れたってばかり言ってた」だって。走り姿家の中から見てましたが長男のマラソンは早歩きの遅番かよって感じのスピード。あれじゃ~あかんわほんと体力ないですねんあいつ

あいつ~~~

2006-04-22 11:48:15 | Weblog

くそ~長男め~この間今まで入ってた「部活を辞めたい」って言ってきて私は「じゃ~違う部活にしたらいいよ」ってことで前の部活は辞めたみたいですが1年生以外部活届が昨日まで。私もすっかり忘れててハッと今朝気が付き「部活はどうしたん?」と聞くと「何もやりたくない」って・・。ハッ?ハ~アッ?!「塾も嫌、部活も嫌ってあんたどうするつもりなん?塾行きたくないって言ってて点数悪かったらひどい目にあうで!」と脅かすと「大丈夫」と舐めてる。「部活してないと高校受験の内申にも書かれないから受験にフリになるかもよ!」と怒っても長男「大丈夫!勉強するから」私「今まで勉強するから大丈夫って何回聞いてきたことか!全くあかんやんか!言うだけのハッタリやな!」怒り爆発。そこへ漢字検定の手紙が学校からきてたのが目につき「これ受けやがれ~」と手紙を見せた。長男固まっていましたが怒りまくってる私をみてこれ以上怒られまいと「受ける」と言った!受けるといった!受けるとーーー!まだ腹たつから毎日マラソンと腹筋背筋指令を出しました。毎日させてやる心配させたり怒らせたりほんと腹たつ!長男ほんとこのままでは高校無理だ!ただ今私は娘にドカ~ンと怒りを爆発させましたティッシュは無駄に出し千切りの繰り返し。おまけに長男の笛をどっかにやり貰った写真に落書きする。我慢に限界が~泣かせてやりましたわ。ほんとは直さず出してる奴が悪いんです。小さい子がいるんだからしょうがない。でもねそのままの間隔でいるといつまでも小さい子のままになってしまう。やってはいけないことはハッキリ怒ることも必要です。娘は泣きながら次男のほうへ逃げていきました。どいつもこいつもま~ったく腹ただしい。血圧が上がるわ!

 


ご帰還

2006-04-21 17:23:06 | Weblog
旦那がやっとPCを開放してくれた~。長男のこと・・いつも4時20分には帰ってくるのに遅い~。あ~心配心配と思ってたら4時45分に帰宅。昨日の相手には話せたらしい。まず昨日のこと謝りそして「もう言わんといてや」って言ったら相手はうなずいたらしい。よ・・よかった・・次男のほうは部活なかったので何事もなかったのですが次男はもう仮入部の部活にやる気満々。昨日は陸上もいいな~って言ってたんだけどなぁ。次男は長男より先に帰宅して「今日もめっちゃ学校楽しかった~」って言ってた。友達と行き帰り一緒なのでご機嫌。今日は帰宅して友達んちに行きました。ただ友達から電話がかかってきてて「相手は僕がいること知ってる?」って聞き方してるから長男のことにしてもいろいろ子供も友達同士の付き合い大変なんだなって思いましたいつも一緒にいる友達でもそんな聞き方しなきゃいけないのね。大人もいろいろあるけど子供もあるよね。今日はなんと長男の誕生日。誕生日なのに変な日にしちゃって可愛そうなことしたな・・。ところでうちはもう子供に誕生日プレゼントというやり方はやめました。中間試験、期末試験とか成績がよかったら欲しい物プレゼントにしました。頑張って中間期末それぞれよかったら欲しい物ですよ~その方がやる気でるかなって思って・・しか~し奴はダメほんと点数悪い!悪すぎ頑張れば欲しい物ゲットできるというのに・・。そんなめっちゃいい点取れって言ってないのに。何故でしょうか?集中力がないんですよね。ハ~。ただ今長男は爺様ババ様に頂いたお金でゲームを買いに行きやがった!ち~とは勉強物買えっちゅうねん!ちっとは貯めろよな~。貰ったらすぐ使う奴なので貯まらない欲しいゲームソフトがそのうち出るかもしれないのに奴は今欲しい物を買う。今しか考えない奴。後で欲しいソフトが出て「ちくしょ~、買わなきゃよかった~」と後悔する奴です。いつもアホたれって言ってやります。今日の夕飯は外食です。旦那は外食くらいしてやろうって長男の食べたいのにしました。ハ~しかしよかった長男事件・・いや~ほんと心配でしたわ。でも自分の母親にはやってないって怒ってたのに長男が「言わんといてや」って言ったらうなずいた・・うなずくってことは・・認めたんだよね?まぁいろいろ詮索してもしょうがないから考えないようにしよっと。長男もにこやかに帰宅したことだし