子どもたち

2011-10-22 16:03:12 | Weblog

今日は雨ですな~。肌寒いですな~。今日は次男はおうちにいます。こやつがいるとなんだかこちらがイライラしちゃって怒ってばかりになってしまう。あ~~言えばこう言うな奴なのでほんとウザ!って思うこと何回あることか・・・。超マイペースな奴なので話しもゆっくり。聞いているこっちがイライラしちゃう。喋りの間が長いの。「次何?早く喋って」と言わないと早く喋ってくれないあいつにしたらわざとゆっくり喋ってる訳ではなく何も考えていない。でもあまりなゆっくりペースにイライライライラする私。私のみたいドラマのときにゆっくり話されると「モ~~~いい。ドラマみれん」と喋り中断させます。しっかしほんとよく喋ります。くだらない話だけど。バイトから帰ってくると疲れてるのか弾丸のようには話さないのですが学校からだとよく喋る。他愛無いことだけど。この間新しいバイト先の懇親会にお誘い受け行ってきた次男。新しいバイト先の先輩から懇親会のお誘いメールがきて「げ~~金ないのにどうしよう」と悩んでいたのですが旦那が「行ったほうがいい」とお金を貸してあげました。そう我が家はあげるのではなく【貸す】のです。次のお給料でお返ししていただきます。学校終わってから参加。めっちゃ楽しかったようでした。ま~~帰ってから懇親会の話しを延々聞かされましたわ。うるさい。店長のおごりだったそうです。なのでお金はお返ししていただきました。新しバイトは頑張っていると思われる。まだ慣れてないから。あいつはだいたい慣れてきたときがダラケルとき。それが心配。前のバイトもやめていませんよ。ただシフト提出のさいは新しいバイト先優先で提出しているので前のとこはますますお仕事回数が減ってきてる。まぁ頑張らないと君の小遣いはないのだぞよ。

お次は兄やん。お休みはいつも平日。どんなに遅く帰っても絶対ゲームをする。夜中の2時くらいまで。起きるのは8時前かな。たぶんあつのストレス発散はゲームなんだろうね。やってもいいんだけど寝不足で仕事に支障こないかなぁ。それが心配。あいつが今やってるゲームは血がブシュ-って吹き出るようなゲームなので絶対アラレがいるときはさせません。さすがにそのゲームはアラレにはよくない。兄やんもわかってるのでアラレがいないときや夜中にやってくれます。兄やんも仕事の方々と月末食事会があります。あまりに食べるので会社の皆さんびっくりされて最近はバイキングが食べ放題が多いらしい。きっと奴のせいだ。ペイペイなんやからあんまりいっぱい食べんなよって言ってるんだけどね。しゃぶしゃぶ食べたりすき焼き食べたりして嬉しいんだって。いいな~。とにかく一生懸命働いてほしい

さてアラレちゃん。この間お友達んちに行きました。帰ってから突然「なんでアラレは七五三の写真してくれないの?」と言いだす。私固まる。理由はお友達から七五三の写真をみせられたから。お友達同士そういう話しはしないかなって思っていたから撮らなくていいっかなって思っていました。旦那「写真館予約してやれよ」私「え?」アラレ「着物がいい~~」私「え~~ドレスがいい~~」旦那「着物に決まってるやろ」アラレ「着物~~」私「じゃ~着物とドレス両方しよ」と言うとみるみる旦那の機嫌が悪くなってきた。旦那「両方は高いやろ」私「え~~」旦那「」アラレは沈黙。少ししてアラレ「やっぱ・・・写真いらない」私「え?なんで」アラレ「だって~遊びたいもん」私「わけわからん」旦那の機嫌悪くなったから気をつかったのかなぁ。そして次の日写真館に予約をしに行きました。来月予約。そして写真3枚と立て入りと撮った写真がダビングできるDVDコースにしました。ドレスと着物にしよ。しかし・・・高い・・・・。旦那にどう説明しようか。どこから出そうか・・・。学校から帰ったアラレに写真館のパンフをみせると「わ~~ドレスもいいね」と。私「じゃ~パパに着物とドレス両方がいいって言って」アラレ「うん」と仕事から帰ってきたパパにお願いしていたら「ママがいいならいい」と逃げやがった。ま~いいや。予約したコースで。いや~~楽しみ~。

さっきアラレと次男に私と旦那の結婚式の写真をみせました。次男は最初わからなかったようですがジ~~ッとみて「あ~~~わかった~~」私「誰やと思う?アラレ」アラレ「え~~わかんな~~い」私「え?わからん?よくみてや」アラレ「え~~わからない」と真顔で言われ私「ママとパパ」と言うとアラレ「え?え?え~~~~」と壁に倒れて行った。次男「アラレ!忘れよ」って。そりゃ~~昔は痩せておったわい。フンフンフ--ンだ


アラレ・・・泣く

2011-10-17 14:26:53 | Weblog

アラレには毎日のように遊んでる双子の女の子たちがいます。アラレはこの2人が大好き。あちらは何かとアラレにライバル心が芽生えるようです。おもちゃとかにはアラレもライバル心がでるんだけどお友達とかになると双子優先な考え。でも双子ちゃんは違う。何故だか他の友達が混ざるとアラレのことを阻害する。アラレが遊びたくて声かけても無視されたりしてる。とうとう先週他の友達んちに双子ちゃんアラレもお邪魔させていたいだとき双子ちゃんの1人から遊んでくれない仕打ちをされました。他の友達と一緒になってアラレのこと入れなかったようです。って帰ってきてアラレが泣きながら説明してきました。ほんとかどうかわからずだったので双子ちゃんママに聞いてみてママさんがあとでその娘に聞いてくれたところ「仲間に入れてあげなかった」こと認めたようでした。アラレが双子ちゃんが大好きです。一番の友達と思ってるようです。相手もそうだと思っていました、私もアラレも。1年途中からなんとなく他の子が集まるとアラレが双子ちゃんにくっつくと違う友達にくっついたりってのは見受けられたんだけど・・・。何度か私も目撃していたのでちょっと心配はしていました。アラレにはそれとなく毎日遊ばず違う友達とも遊びなよって話しているんだけど全くきかず双子ちゃんばかり。なんかね・・・アラレは別に張り合うってのはないのよ。でも双子ちゃんが友達になると張り合ってくるのさ。時々ほんと時々他の子とアラレは遊ぶのさ。それがちょっと気にいらないみたい。自分も誘われなかったから。いや~~たまには違う子と遊んではダメなのかなぁ。いっつもいっつも一緒じゃ~~ね・・・。でもアラレにしたら一番遊びやすいのは双子ちゃんなんだよね・・・。違う友達がきたら阻害するってどうよ・・。でも先週のこと双子ちゃんママがすっごい怒ってくれたようでした。でもママから「やったこと認めたの。本人もごめんねって言ってます」とメール。私も最初メールだったからいいんだけど普通謝りの電話してこないかな。ママがかわりに謝ってどうする?って感じでいたのでそれはお互いのためにはよくないので「アラレは一番の友達は2人んだよね。だから余計悲しかったし寂しかったって・・・。だから今度会ったときアラレに本人が謝ってあげてね」と返信しました。すると叱られすぎて疲れて床でつっぷして寝てしまったって。そして次の日学校お休みで買いものめぐりして帰り途中双子ちゃんとパパさん運転の車が通りました。ママさんいなかったのでパパさんが悩まれたような運転。私たちを過ぎてゆっくりゆっくり進んで行かれました。たぶん謝るよう促してくれたのか娘の様子をみてたのか・・・。ほんとゆっくりゆっくり。私はその子と目があい疲れてたのでニタッと笑うしかみれなくてアラレも疲れていて知らなかったようでした。帰ってママさんからメールで「本人に謝りに行かせたい」って。なので近くの公園で子どもだけで会おうとことになりアラレは行きました。数分して帰ってきました。とても早い。聞くと「1人にさせてごめんね。じゃ~早く帰らなきゃ」って言ってすぐ走りさったそうです。ママさんから「緊張してすぐ帰ってきちゃったらしいの~~」ってメールがきた。アラレはちょっと態度がおかしかったけど謝ってくれたからいいみたいです。たぶん少しは喋れるかなって思ったとこもあったようでした。まぁ仲直りしたのでいいかな。友達巡り勝手にライバル心燃やすのはやめてほしいけど


今日は・・・

2011-10-13 13:10:29 | Weblog

今日明日は兄やん久しぶりの2日続けての休日。いや~~部屋の掃除させましたよ。洗って畳んだ服をそのままにしやがってたのでそれも直させましたよ。布団も干させましたよ。一応自分の部屋のものはすべて全部自分でさせています。それは次男も。ひっさびさの掃除に旦那が兄やんの部屋で仕事をしてるので「ゲホンゴホン」と連続咳しておりましたわ。次男は逆にわりとお片付けします。服もすぐタンスに渡された日に仕舞うし掃除も1週間に2回はやってるほう。ホコリでかなりクシャミするアレルギー鼻炎なので言われなくても掃除していますね。ホコリなので1年中クシャミに悩まされています。可愛そうになりますね。しょっちゅうなので。

さて今日は兄やんと旦那と私とでお買いもの。といっても近場だけどね。兄やん太ったのでズボンが合わなくなりずっとジーパン1枚でした。信じられないよね。洗濯できないので1枚買わせましたさ。結局ジーパンだけのつもりが上着が気にいったものがあったらしいので上着も購入したようです。そして晩御飯のおかずを買い帰りました。兄やんは服とか全く無関心なので困ります。

さて次男。こやつは服はもちろんアクセサリーやパンツにまで自分で気にいったものさがしてきて買ってきます。パンツはいらんやろって言うのに腰パンにしてるのでパンツはヨレヨレはアカンらしい。腰パンしなきゃいいやんって話し。お尻半分みえてるっちゅうてんのに無視。でもこやつ腹立つこと多いしすぐ調子にのるしでアカンとこあるけど妹の面倒よくみてくれて優しいですよ。関心するくらい面倒みてくれるしアラレも次男がいたらずっと傍にます。私より傍にいる。アラレを怒るときはキツイ言い方するので私や旦那から次男は怒られていますが基本優しい。でもアラレは時々次男を馬鹿にする。上から目線的な言い方もするので最近注意しています。たぶん親から怒られるのをしょっちゅうみてるので馬鹿にするようになってきたのかも。困るなぁ

さてアラレさん。個人面談ありました。1年生のときよりノビノビしてるらしい。だって最近仲良しな友達にも偉そうな言い方するし、自分が仕切りたがるし・・・大丈夫かよ、こやつ。友達に嫌われないやろか・・・。中休み昼休み一輪車ばかり。知ってるお母さんから一輪車上手らしいねって言われるくらい上達してきました。今バックすること練習しろって言ってるんだけどさすがにバックは難しいらしい。一輪車で友達と手を繋いでグルリとまわったりして乗っています。担任の先生からも「上手ですね~。一輪車できる子って運動神経いいみたいでボールをつくこともできるんですよ」って。ボールをつく。テンテンできない子が多いんだって。アラレは幼稚園からやらせていたのでなんとかできる。今ボールで「あんたがったどこさ」を教えています。これはテンテンしながら足をあげてボールを通さなきゃいけないので難しいそう。2回はなんとかできるんだけどね。「難しい・・・」と本人も。アラレは走りは遅い。6年生までには運動会のリレーに選ばれてほしいんだけどな。ドタドタ走りなので・・・期待できないのです。んがーーーーなんとか頑張ってくれーーーー。アラレさん・・・かわゆす

 


次男

2011-10-03 14:03:24 | Weblog

なんだかパソコンをあまり開けてないような・・・。さて次男君。今のバイトのシフトがそんなになくオーナーの考えは前半シフト多くして後半少なくするってやり方なので後半ほんとあまりない。週1あったらいいとこ。今回夏休みにバイトを新たに募ったらしく前半まで次男のシフトが少なくなってきた!何故に?何かやらかしたのか!っちゅうくらい。それで次男!新たにバイトさがしをしておりました。とにかくお金が欲しい!とのこと。今のバイトはお給料が少ない。うちは一銭もお小遣いをあげないので自力で頑張るしかない方法をとらせています。遊ぶお金なくても一切あげません。遊びたいなら働けっちゅうこと。なので必死で働いてますわな。さぼると首になりますから本人サボりませんわな。で、今のお給料では遊べないのでもう1つバイトを掛け持ち。先週?だったかな。面接行きましたさ。あいつには大丈夫かってとこだけど・・。どうせ落ちるだろうと思ったら面接そのまま即採用どんだけ~~。大丈夫かなぁあいつ・・・。無理なような気が・・・。掛け持ちも大丈夫やろか・・・。勉強もあるのに・・。もうすぐ中間テストやぞい