アラレ

2013-02-27 14:31:19 | Weblog

アラレ・・・・3DSのポケモンのホワイト2のソフトを無くしゃーがった。それに何故かDVDのカールおじさんもない。この2個がどうしてないのかわからない・・・・・。アラレはDS関係のソフトは1個のケースにしまってる。ホワイト2もしまったのにって泣く。しまったのがどうしてないの?時々しまい忘れがあるのはみかけたことがある。みかけたら私がしまうんだけど・・・・。今回部屋ひっくり返したくらいさがしたのに・・・・ないのよ・・・・。外でも友達とするからちょっとここに置いておこうから忘れて誰jかに拾われた?う・・・・む・・・わからん。やらんかったらその都度しまえって言ってるのに

オモチャ会社も名前書けるような枠を作ってくれたら助かるんだけど。でも書いちゃうと売れなくなる?売りたい人は書かなきゃいいんだよね。ソフトの色を黒い色にされたり暗い色にされると名前書けないのさ。みえないの。白色にするとかカラーにしてくれたらかけるんだけど。名前シールも貼れないのよ。貼ると3DSにも入らんのよ。子供も盗る子がいるから名前を書きたいんだよね。それに同じソフトを持ってる子がいぱっぱいだから名前あったほうが間違えないですむんだよね。ソフトに名前かけるようにしてくれんかなァ。

 

 

 


アラレ

2013-02-20 16:30:52 | Weblog

3年になって新しく仲良しなお友達ができてました。初めは「いつも遊びを決められる」と怒ってたのですが段々気があうのかよく遊ぶようになりました。クラスに慣れてくるとその子はいろんな子のとこへ遊びに行くようになりアラレは時々になってきました。でもアラレはアラレで違う友達と遊んだり。2学期その子は時々しか学校にこなくなりました。3学期数回しかきていません。時々しかこなくなったら学校くるたびアラレを誘ってくれます。今日も遊びはいっしょです。でも今日学校帰り1度うちによってくれたとき「うち・・・あと4日で引っ越すの」私「え???なんで?」その子「わかんない。」引っ越し先は学校が違うところ。とりあえず今学期はいままで通りで4年から違う学校だそうです。悪い子ではなく姐さん肌の子でしっかりしてた。初めはダイジョブかなって思ったけど今ではアラレには必要な子です。私も寂しいです。学校帰り遊べなくなるのかなぁ。どうしたらいいんだろうか・・・。


子供たち

2013-02-19 13:21:32 | Weblog

兄やん昨日お休み。でも一昨日飲み会で終電間に合わないからと漫喫でお泊りして始発で帰宅。そして次男の用事で一緒に連れて行かれお帰りは3時くらい。漫喫でも仮眠せず次男と出かけても眠れず・・・。3時に帰ってから寝ておりました。お疲れ兄やん。

次男はバイトがハード。初めバイトは2月いっぱいで終わるつもりでいたんだけど店長からもう少しいてほしいと頼まれ3月の中旬よりは早目だけどそこまで働くことになりました。朝6時から午後2時半であったりしています。夕方5時のときもあるようです。クッタクタになって帰ってきます。クッタクタだけどルーの散歩に行かせています。次男は目覚ましで起きれたことがなかったのですが朝早くからのバイトがあると私は起こしません。母ちゃん寝ているのでさすがに起きなければと思うらしく自分で起きてパン食べて準備していきます。行けるようになりました。うちは甘えさせません。起きなきゃ遅刻。遅刻が多いと首。首になると自分の自由に使えるお金がない。困る。だから必死で起きるって脳も身体もなりました。

次男は身体を鍛えるのが好き。痩せすぎてたのでとにかく食べろと去年から言ってたので自分でもいっぱい食べるようにしていました。昨日「母ちゃん・・・アカン、俺の腹」私「なに?」次男「ほら。腹でてきた」とお腹をみせにきました。「母ちゃんに対して嫌味?お兄ちゃんに対して嫌味?」と言ってあげました。次男のお腹はそんなに出ていません。むしろちょうどいい。体重計らせると7グラムしか増えていない。あんだけ食べて7グラムしか増えてないって・・・・なんて羨ましい。次男は旦那の体系に似ているので太らない。兄やんは私なのでやばい。次男・・・・腹筋拝金腕立て伏せダンベル。ボデイビルダーまでは全然いきませんがそこそこ筋肉君。土日は身体鍛えにいってます。この間小学校時代の同級生の子と走りに行ってました。相手の子は毎日遠距離を走っているのでびっくりするくらいの距離だったので「今日はこの辺にしておこうか」って言われたんだって。でも距離半端なかったって。へとへとで帰ってきましたわ。

アラレさんは昨日は旦那とWIIしてた。ゴーバケーション。途中で私も加わったり次男が加わったりして遊んでいました。ゴーバケーションなかなか楽しいです。中身はいろいろバージョンがあります。モグラたたきのようにコントローラーを振って振って振りまくるのもあるのでこれは疲れる。今アラレがゴーバケーションにハマっています。3Dsでは逃走中と動物の森かな。ポケモンダンジョンもやってたな。

昨夜は久しぶりにアラレと一緒にお風呂に入りました。ジャンケンあっちむいてほい、をやらされたり学校で何してるかの話を聞いたり女の子に首絞められた話を聞いたりクラブの話聞いたりしていました。

首絞められるってなに?絞められるとちょっと痛いらしいんだけど・・・離してくれないらしんだけどこれってどうしよ・・・。先生にいうべきか・・・・とりあえず自分で先生に言いなさいと言ったけど大丈夫かなぁ。ちょっと怒らせるとほかの子にすぐ悪口言うらしい。難儀な女の子だな。女社会は恐ろしい。

 

 

 


アラレとルー

2013-02-17 10:39:36 | Weblog

ルーが嚙むのが激しい時期はアラレはあまりルーと遊ぼうとしなくなりましたがルーは嚙んでも「痛い」と言うと嚙むのをやめたり「伏せ」「お座り」「マテ」「バーン」や物をもってきたり、ができるようになってからアラレは楽しくなりよく遊ぶようになりました。嚙んでばかりの時期は歯が抜けてくるとき。どうしても嚙んでばかりになるし嚙んだらなかなかやめない。でも歯がだいぶ抜けてきたら嚙んでも「痛い」と言うとやめるようになりました。でも何回もアタックしてきますけどね。しつこかったらドカンと怒られます。興奮してくるとしつこくなりますね。

今アラレはルーと遊んでいます。遊びの中からアラレは芸を教えたりしています。ルーの口に向かって軽くボールを投げてバウンドなしで加えさせようと訓練中。でも何回もお座りさせて教えるのでルーは飽きてきます。教えてばかりは飽きるから時々遊んでやらないとダメだよ、とアラレにもこちらが教えています。

ルーの性格はビビリの好奇心まるだし。ビビリなくせに散歩中吠えられると吠え返しむかっていきます。でもこられるとビビってる。音に敏感。車やバイクの音が怖い。怖いのに横通ると走ってる車にむかっていく。尻尾が常にあげあげ。下がったことがない。シェルテイって垂れてるんだけど。まるで柴ちゃんみたい。よくボーダーコリーに間違われます。シェルテイのくせに顔をさげて歩いたり顔の感じも似てるかな。昨日もボーダーつれの飼い主さんから「ボーダーですか?」と聞かれたらしい。次男が言ってました。毛もまだモフモフしてないしね。

アラレとルーの関係はいいかな。

 

 


アラレ

2013-02-13 09:36:21 | Weblog

アラレの前髪を伸ばさせてるのですがやっとこアイロンで巻き巻きできるようになったので今朝アイロンで横に流してしてみた。若干嫌がったけどいつもは激しく嫌がられるのでさほど嫌ではないと思われる。可愛い~~~~。旦那が「かっこいいやん」というとアラレ「可愛い、でしょ」旦那「鏡みた?」アラレ「みた」ちょっと素っ気ない。前髪を横に流したのですがパーマしてないので下がってくる。固めのスプレーしたんだけどね。1日もたないかな。とりあえずピンとめを持たせたけど。気になるらしくやたら前髪いじるアラレ。スプレーしてもいじられるとすぐダラリとするやないかーいっと伝えたけど・・・。

明日はバレンタインですね。昨日チョコつくりました。しかし・・・・チョコを温めて牛乳を冷たいまま入れてしまって・・・ちょっと失敗温めて入れるべきだった。ダマになった。しょうがないからそのまま型に押し込みました。型がなくなったので手でウサギ作ったり熊作ったりしてた私。アラレは雪だるま、犬って作ってたけど・・・・下手。チョコペンで書き書きしてたけどそれもセンスなさすぎるし下手。相手にあげる可愛く書こう作ろうって気持ちがなくふざけてたしただやればいい、なんでもいいって思うから余計下手。自分で上手ともいうもんだから・・・もう・・・・怒っちゃった。グッチャグチャにハートに目と口してこれが3年生の女の子が書く絵か?ってびっくりしちゃった。ほんと不器用というかただ楽しければいいとしか思ってないのか。ハァ・・・。

今の女の子って下手ってはっきり言うし汚いってはっきり言うのにそういうのアラレには危機感がない。部屋でもそう。片づけないし片づけろっていうと部屋にもっていって上に積んでいくだけ。どういうこっちゃ。掃除しにくいし片づけるのは私でアラレの部屋の掃除をすると半日かかるんだよ。もうこれって・・・・。片付けるまで友達はうちには無理って言ってるのに全然片づけない。あー嫌だ。

明日あれで喜んでもらえるのかなぁ。

 

 


ライン

2013-02-12 09:50:57 | Weblog

昨日アラレが行ったことなかった遊園地に行ってきました。次男も休みだったので一緒に。私と行くより次男がいたほうが遊びには嬉しいアラレ。絶叫ジェットコースターにも挑戦。次男も一緒だったし前に違う遊園地でもジェットコースターには乗ってるので昨日も大丈夫でした。終わってからの感想。「つまらなかった」だって

午後から行ったのですがまだ混雑ってほどではなかったです。ならぶけど耐えられるくらい。でも夕方になってくるとライトアップするので人が増えてきてました。それよりもかなり寒かったかなり震えましたよ。私はそんなに乗り物乗ってなく待ってる時間が多いのでテンションも上がらないので余計寒い。風邪ひくかと思いました。旦那が仕事から帰ってくるので遅くまでは無理だったのでそこそこ遊んだし帰りました。ライトが綺麗でしたよ~。アラレも満足したようです。

さて遊園地に行ったので晩御飯も風呂も当然遅くなったわけです。やっとこ自由になれたのが23時。ふっと携帯みると光ってる。ラインでした。でもライン友達のとこではなく友達追加のとこのお知らせ。みると・・・・・懐かしい関西時代の友達の名前が。会わないしメールもそんなにしないし正月の年賀状くらい。関西時代はとっても仲良しでした。信頼してるからこっちにきても連絡しなくても大丈夫っていう友達。1回だけ年賀状だすのがめんどくさくてメールにしてたら「年賀状出せ」って怒られた。お互いハッキリ言う仲なのです。でもラインしたって知らない。でもラインしてたら友達紹介欄にぅるわけ。んがーラインをあまりよく理解していない私。ほんとに友達なのかの不安がありプロフィールをみようとしたらブロックとあり相手がブロックしてるかと思いつつポチッとな。すると・・・・・友達らしきその名前が消えた。ぬあーーーーー慌ててその友達にメールで事情話なんとかしてくれと送った。返事が「今日したばかりでわかるかい」でした。私のラインにきてくれと伝えたらきた。同時に次男にもなんとかしてもらった。あーびっくりした。でもあいつがきてラインできるようになったから今までより身近に感じられるようになった。ラインって久しぶりな友達を身近にさせてくれるからいいね。ラインって友達同士遊びの計画するときも便利だね。

 


子供たち

2013-02-11 08:52:22 | Weblog

相変わらずラインにはまってまっせー。

さて只今朝の8時53分。なんと子供3人まだ寝ております。兄やん・・・仕事なんですが・・・。おっ!兄やん起きてきた。遅番なので間に合うんだけどね。兄やんは目覚まし1個だけで起きれる奴。何度も鳴らさなくても起きれます。次男は去年はどんだけ鳴っても起きれない。最終私が起こしてました。でも去年年末バイトで朝6時にきてくれと言われてから起こされずに起きれるようになりました。1人で起きて朝パンして勝手に行ってくれます。私は寝ています。後で「いってらっしゃい」のラインをしておきます

アラレは・・・・目覚ましなっても起きません。鳴りっぱなしでも起きません。起こしてもなかなか起きません。お兄ちゃんたちよりひどい。そろそろ起こそうっと。

今日は次男が休みなのでアラレは次男と遊ぶらしい。次男は忙しかったのでなかなか遊んでもらえなかったから楽しみらしい。お天気でよかった。

 


どこいくの?

2013-02-08 15:29:10 | Weblog

今アラレが友達と帰ってきた。一緒に帰ってきた友達んちで遊ぶらしい。その子のお兄ちゃんは次男と小中学校の同級生。3年で一緒のクラスになって遊ぶようになった。今帰って準備して出て行ったけど・・・・その子のうちと全然違うほうに行ってしまった。その子んちって言ってたのに。どこ行くのか・・・。「家反対やん。こっちから行ったほうが近いよ」って話しても無視されて行かれてしまった。いったいどこ行くのじゃ。遠回りやっちゅうに。わからん・・・。

 


アラレ

2013-02-06 22:34:45 | Weblog

今日パソコンゲームしたいから友達と遊ぶのやめるって言ってたアラレ。天気も天気だったし私も天気悪いからやめとく?って言った。学校から帰ったアラレが「友達のお母さんもこの天気だからやめたら?って言ってたから遊ばない」と言ってた。宿題してたらインターホンがなった。でたら今日遊ぶ友達がきた。「遊べる?うちで遊ぼう」って言ってくれてアラレは行ってしまった。そこに猫ちゃんがいるんだけどアラレには懐いているみたい。私は逃げられるんだけど。そこのお母さんも「アラレちゃんには懐くんだよね」って。アラレはわりと犬や猫に好かれる。ルーも躾たりしてて上手にできてます。アラレは嚙んでばかりなルーを少し嫌がってたときもあったけどまたルーのこと好きになっててよく遊んでやってます。どうしても嚙む時期があって怒っても怒っても嚙んじゃう。アラレにしたら痛くて嫌になるんだろうね。でも最近ちょっとだけ言うこときくようになったルーなのでアラレはまたルーと遊ぶことが好きになってきた。躾もしています。

さてルーちゃん。今日は「ルーちゃーん」というとハイタッチすることや伏せさせて「バーン」と言ったらゴロンと横になること教えました。だいぶできるようになりました。今までテコでも横にならなかったルー。やっとこお腹みせれるようになりました。ルーちゃん可愛い。シェルテイ大好き。

 


無題

2013-02-06 09:38:25 | Weblog

アラレ、昨夜はパソコンゲームばかりしておった。英語のゲームだったのでさせてましたが・・・・。

今日はまたパソコンゲームをしたいから友達と遊ぶのはやめるらしい。Wi-Fiだって兄貴が新しく買ってくれたから前のをゲットして友達と動森通信できるようになったのに興味がなくなってる。まだ流行ってるのに。わからん

今日は雪。午後からどうしても出かけにゃならんのに困る。積もらないでくれーーーー