公園にて・・

2006-11-29 17:15:41 | Weblog

今日は別に公園に行くつもりはなかったので駅近くのスーパーへ行きました。帰ってからアラレを自転車に乗せればいいっかって思ってたし。スーパーに着いてからS君ママから公園へというお誘いメールがきた!アラレに伝えるとアラレ「S?遊ぶ~」と言うので遊ぶ事に。今日は線路近くの公園ではなくS君の近くの公園にしました。少し買い物してから公園へ。するとS君はもう来てました。アラレとS君やっぱり喧嘩ばかり。急だったので砂場道具を持ってこなかったのでS君の砂場道具で取り合いの喧嘩に次は滑り台でどっちが先に上るかで喧嘩。次から次へとまぁ忙しい子らだこと・・。最後のほうで砂を滑り台の滑る下側に置いてその砂の上を滑る遊びで意気投合して楽しそうに遊びだす二人。二人で小さいバケツに砂を入れて滑り台まで運ぶ・・運ぶ・・二人で・・・ってアラレめ!S君に運ばせて自分はさっさと滑り台に上がって滑ってるし。しかも「ここ」って・・ここに置けって指図付き。それを何度も・・。こいつ・・・。S君も何度か聞いてくれたけど段々「ン?なんかおかしいなぁ」と思ったようで滑り台までは置いてくれたけどさっとアラレを押しのけ上がろうとしてた。アラレは押されてちょっと落ちかけ。S君ママ慌ててS君怒ってた。その後何度か同じ遊び。砂を運ぶことに飽きたのか二人は普通に滑り出した。するとまたどっちが先に上がるかで階段で押し合いになったよう。私らはいつものことかとS君ママと喋ってたらS君が「痛いーーー」と泣き出した。きっとアラレが何かしたんや!と思ってアラレに「S君に何したの?」と聞くと黙って知らんふりしてる。でも「何したの?」と聞いたとこで意味がわからんアラレなので困った。S君は左肘を抑えながら泣いている。「噛んだんかな?」と聞くとS君ママ「大丈夫だよ。痛いのってどこ?」と聞かれたS君「ここ」とみると歯型がない・・。肘の後ろからアラレが押したかもしれない・・。アラレも泣き出したS君をチラチラッと何度もみてるからたぶんやっちゃった・・・って思ってるよう。「アラレ!ごめんねって謝っておいで」と言うと素直に謝りに行った。たぶん悪かったなって思ったと思う。そして2時半・・お昼なしで遊んだので帰宅の準備。するとお隣のおじいさんに近い人がホウキとチリトリを持ってなにかブツブツ言いながら公園に入ってきた。すると滑り台にある砂をみて「駄目だよ!砂おいたら!」とアラレとS君に怒鳴りだした。そしてこっちをみて「砂をここに持って来られたら困る」と私らも怒られた。でもベンチにわんこのうんち乗せられてたのですが・・。私ら取って捨てたんですが・・。滑り台の土はちょうど滑り台の下がわりとへっこんでいたので砂が落ちててちょうどよくなったのですが?と言いたいのを我慢してすみませ~んと謝って帰りました。なんかご近所さんで交代で掃除してるらしい。だからいつも子供が遊びに来ないんやね。閑散としてるもんいつも。あれじゃ~遊びにくいよね・・。ゴミカゴあるからゴミ捨てたのに「ゴミ捨ててるし」とめっちゃ小さい声でブツブツ言ってたし。聞こえているんですが~。なんか・・不愉快やな。公園で遊んでいると時々ばあさんみたいな人が怪訝そうに私らを見てたし遊びにくいなぁ。そそくさと帰りましたところでここのとこ不審者多発。それぞれ別件なんだけど蹴られた子もいるし殴られたってのもあった。あとこの寒しのにチ〇出しのも。つねにパトカーは巡回してる。なのに・・。早く捕まってほしいなぁ。次男の部活帰りは途中まで迎えに行ってます私。でも私も怖い・・。武器持って歩いてます!


長男・・・やってくれますわ(‐‐;)

2006-11-28 18:54:51 | Weblog
夕方四時うちに電話がなった。どうせまた友達んちそのまま寄るから~の長男からの電話やろなって思ってたら着信ナンバーがちょいと違う。誰かな~って思って出たら「〇〇君(長男)のお母さんですか?わたくし担任の〇〇です」私「お世話になります~」と挨拶したが私は「きっと何かやらかしたに決まってる」とピンときた。担任から話を聞く・・・。やっぱり・・。ハァあいつはまったく!いろいろやらかしおるわざとじゃないことばかりなんだけど事がちょっと大きくなる・・。それに相手に対しての謝り方がフザケテ取られたよう。まったく!本人はちゃんと謝ったと言うのだけどあいつはこれ以上怒られたくないから苦笑いしてごまかすことがあるのでそれが出たみたい。いつもそれはアカンって言ってるのに!癖になってるし・・。あいつは普通でもわりと笑ってるように見えるから損なとこもあるんやから気を付けろと忠告しました男やから余計いろいろあります。ハァ今日はこんな話をブログにするつもりやなかったのに・・・。こいつ~。

アラレとめぐの写真

2006-11-26 14:21:06 | Weblog
昨日アラレとめぐのことをブログにしましたがこの写真のように枕できるまでこのお二人(一人と一匹)は近くなりました。外でアラレがめぐを相手するとめぐもアラレの顔を舐めたり尻尾ブンブン振って喜ぶんやけど家の中では・・・めぐはアラレが来ると逃げる。前はもっと逃げてました。枕なんてとんでもない!枕しようとしたらめぐはすぐ退散しておりました。でもようやくここまで。この座椅子は次男の部屋の座椅子です。めぐはよくここで寝ております。アラレももう少し落ち着いたらきっといいパートナーになると思うんやけどな。まだまだ愛情表現が過激なのでめぐにはたまらない少しずつ一人と一匹の間は認め合ってきた・・・と言いたい・・・が、まだまだ。まぁ枕にしても嫌がらなくなったから随分と慣れたかもね。アラレって過激だけどめぐがいればしょっちゅう触ってるから私や旦那、息子らより触ってる回数はすごく多い。めぐに対して過激愛情だけどアラレはめぐが大好きです

アラレの自転車~

2006-11-26 14:05:54 | Weblog

やっとこアラレの自転車です!思った以上に喜んでくれました。ただ本人ブレーキとハンドルさばきはできませんが。なのでできるようになるまで横に着いておかなければならないのが難点。足はイスを一番下まで下げたので地面までとどきます。大きさは16インチです。これくらいだとすぐ大きくなるのでもったいないのですが三輪車ではちょっと物足りないって感じだったのでこれにしました家の中で遊ぶおもちゃにしようかと思ったのですがおもちゃが散乱しそうだしお外で遊んでほしいから我が家は自転車にしました。サンタさんはもしかして無いかも。ちょっと可哀想かなぁ。うちは他所様よりアラレのおもちゃは少ないほう。だって~ずっと息子らのおもちゃしかなかったですから~。ゲームやロボット系ばかり。やっと人様にオママゴトができるおもちゃをお古でいただいたくらい。あとはUFOキャッチャーで取ったヌイグルミがいっぱい。ヌイグルミは布団の上に頭をぶつけないように置いてます。あ~~あとは去年サンタさんのプレゼントでミッキ‐のカートかな。ハイハイできる時に買った滑り台と。あれ?あるほうかなぁ?物が普通のおもちゃと比べたら大きいからかさ張る物ばかりか・・。でも自転車はまだ数回しか遊んでいません。だって・・公園行くって言うし公園に乗っていくと他の子供たちに取られてしまうし喧嘩の元だしまだ乗せて行ってはいません。なのであまり乗るタイミングがありません。ここのとこ私の咳がなかなか治まらず昨日今日はアラレも家の中で遊んでいます。早々今日は不運なことばかり。ほんとついてないってこのことやねって感じでした。小さいことなんだけど続くとほんとついてない。一つは今朝アラレが目覚めたらパンツにうんちの固まりが~これはいいとして洗い流せるヌレシートで拭いてウンチごとトイレへ流したら・・・・・トイレの水が溢れてきたひゃ~~~~溢れ出たらどうしよ~~~ババチ~~~とヒヤヒヤしながらみたらギリギリ溢れ出なかった。しかし次も溢れるかもともう一度何もしなくて流したらまたまたギリギリ溢れてきた!何これ~~。慌ててスポスポする(なんていう名称?か忘れてしまった)やつでしました。1回目・・・駄目2回目・・・駄目3回4回・・・・・必死。でも駄目。しかたがないので先にめぐのチッコで散歩へ行く事に。でもトイレが気になってしょうがない。急いで散歩から帰宅。息子が1度トイレを使ったらしいやはり溢れてきてギリギリこぼればかったと。またスポスポしました私・・。詰まらせたらお金出さないとあかん・・・こんなんでそんなん嫌じゃ~~~と必死でスポスポ。おっ!なんか直ったような気がする!トイレの水を流したら溢れずいつものように流れた~~~よかった~。そこからはスムーズですきっと流れるシートを重ねて流したので詰まったかもしれません。次は気をつけようっと。次2回目息子らにアラレをみさせ私のみ近場のスーパーへ行きました。ほんとはもっとうろうろしたかったのですが息子らに長くみさせるとこちらも不安なので近場のスーパーへ。買い物終って自転車に乗り急いでこいでるとギッギギギギーガタッと嫌な音が後輪から。ペダルがやたら軽いし動かない・・・ま・さ・か・・・後ろをみるとチェーンが外れてしまっている。ショックー自転車止めてチェーンをつけようとしたがつけられず。しょうがないので自転車押して帰りました近場のお店でよかった・・・。しかも帰りでよかった・・。しっかし嫌なことが続いた日やったなぁ。もう嫌なことおこりませんようにチェーンは帰ってからつけました。自転車もほんとは新しいのが欲しいんやけどなぁ。旦那に言えない・・。だって携帯電話も充電やばくなってきて買って欲しいから・・。携帯と自転車・・・両方は怒られる・・。うぅぅぅ自転車は私の大事なアッシー君・・。うぅぅ欲しい・・・。

 


洗った~(^^)でも腰が~~~

2006-11-25 15:00:26 | Weblog

先ほど愛犬めぐを洗いました。2週間前に洗ったのですが昨夜リビングにいた私の横で寝てためぐから・・・うんこの匂いがしてきた。すごく臭いって訳ではないのですがなんか匂うって感じ・・・。なので私の風邪による咳は本調子ではないのですが洗ってやるのは私しかいないので一代決心(大袈裟~)でめぐを風呂場へ。すでにめぐ、ブルブル震えてるしまだ何もしてないんですが。一気にシャワーをぶっ掛けシャンプー。ゴシゴシゴシゴシ洗う。し・・・しかし・・私ゃずっとかがんでいたので腰がヤバイ・・・痛くなってきた。これはマジでヤバイ・・。今ギックリしたら私と娘しか家にいないので急がねば!再びシャワーをかけシャンプーを洗い流す。ザ~~~~ザ~~~~~と洗い終りバスタオルでくるみめぐを外へ出す。寒いが自然乾燥。ごめんめぐ・・。ドライヤーしてあげたいが私の腰がもたないっす。タオルでよく拭いてはおきました。めぐは暫く外にいたのですが今は犬小屋の中に入っています。ところで最近のめぐと娘のアラレの関係は・・・前はアラレが来るたびめぐは逃げていましたが最近アラレが来てもすぐには逃げなくなりました。たまに逃げますが前よりはマシかな~。足踏まなくなったしぎゅっとしてくる回数も減ったからかな。昨夜はめぐを枕にアラレは寝転んでいました。前は絶対そんなことさせませんでしたから進歩かな。でもボールを投げて持ってくる遊びはアラレが投げても私や旦那や息子のとこにもどします。アラレは「めぐ!」とカンカンです。めぐで気がついたことは昼間は外ですが夜は家に入れて自由にさせていますがすぐ次男か長男の部屋の座椅子に寝てるようになりました。家に入って暫くは私らといるのですがある程度したらス~~~ッと何時の間にか誰もいない次男か長男の部屋で寝ています。まるで婆様のように狭い座椅子にくるまって寝ています。次男が自分の部屋に行くとめぐが座椅子に座ってるので一応どけさせ自分は勉強。しかし・・ちょっと次男がトイレにいくのに座椅子から離れるとすかさずめぐは座椅子に座りなおします。座椅子は自分の物と勘違いしてる。再び次男がもどるとめぐに座椅子を取られ次男は「めぐ~!」とどかせの繰り返し。めぐって自分用のクッションあるのに家で自由にさせると自分の寝床にもどらない。自由にさせてる時は朝まで次男の部屋の座椅子で寝ています。狭いのに・・。全くイタズラしないめぐです。外では偉そうに吠えていますが家の中では全く吠えません。おとなしい性格でよかった。これが気が強かったらアラレは触ることができなかったかも。アラレはめぐが大好きでいつもめぐを撫でています。「めぐぅめぐぅ」としょっちゅう呼んでは撫で撫で。一番可愛がっています。これがなかなかめぐに伝わらないのでこちらはもどかしいことも。アラレなりに可愛がっていますからそうそうめぐを鳴かせても怒れない。しかし・・時々やりすぎることもあり抱きついて「キャン!」とめぐを鳴かせたことも。なんせ抱きつき方が羽交い絞め・・・しかも首にしてるし。コレコレ・・これは注意そのうち力加減もわかってくると思います。それまでは目を離せませんが。でもめぐは何されても絶対アラレを噛みません。逃げるのみです。よかったねアラレ、温厚なめぐで・・。めぐ、いつもアラレの子守りご苦労様


アラレを生んでよく言われる言葉

2006-11-24 17:01:55 | Weblog

アラレを生んでよく人から「女の子でよかったね!」と言われる。特に上が息子二人やから余計言われるやね~。以前次男と私とアラレと歩いてる時「3番目が女の子でよかったわね~」と言われたことがあった。私は「あははは」と笑ってたのだが次男はムスッとしてた。言って来た人から離れた時次男が「女の子でよかったわねってどういう意味?」と怒ってた。俺ら男で悪かったねと思ったみたい私「普通男おったら次は女やろっていうだけで別に男やから悪い訳で言ってたんやないよ」と説明。次男「ふ~~~ん」と。でもほんとよく言われる。でも私・・結構男の子って可愛いと思うだけど?アラレが男でも別によかったんよね。そりゃ~女の子可愛いよ~。でも男の子って小さい時はほんとママの傍ばかりいて甘えん坊。それがまた可愛かった。今じゃ~ニクソイけどねアラレは息子らとはだいぶ年があいたから私ら夫婦もおばちゃん(心はとても若い)おじちゃんで生まれたからそういう意味ではとっても可愛いだからそういう意味で男の子であっても可愛さは同じだったと思う公園で会う男の子たちが妙に可愛く感じちゃうしね。あ~こういうこと息子らチビのときしてたなぁって思うもん。まるでババさんみたい。公園行ってもどうしても男の子ばかり見てしまう。動きが可愛いよ男の子って。小猿みたい。妊娠してる時も「私は女の子がほしい」って言ってる人結構いた。私はどっちでもよかった。元気に生まれてくれたらそれで・・。男だったら息子らがきっと転がして遊ぶだろうし。女の子・・確かにソバにいてくれそうだよね。娘って結婚して子供生んだ時にきっと母の有り難味がわかるんだろうね。私がそうでしたその点男の子は父親の気持ちはわかっても母親の気持ちはわかんないかもね。次男を妊娠した時うえが男だから次も同姓がいいって思ってた。だって悩みとか言いやすいかなって思って。息子一人と娘だったら親の老後の金銭面での負担がどうしても息子ばかりになっちゃうから息子が一人だったら相当負担でしょ?いくら子供には面倒かけませんって言ってもやっぱりかけちゃうよ。だから2番目も男って感じだったなアラレの妊娠はどっちでもこいって気分でした。私は男であろうと女であろうと可愛いもんは可愛い息子ら今でも可愛いよ。ニクソイこと言うし怒らせてばかりだけど可愛い。アラレも同じように可愛い。アラレの場合は孫状態だからまた可愛さ違うか。3人目だとある程度気持ちも余裕があるから許せる範囲も広くなるんだろうな。息子たちよりノビノビ育ってるもんね・・。ノビノビすぎるけど


久しぶりに・・

2006-11-23 15:12:47 | Weblog
今日はやたらと咳がでる~私・・長男も旦那までも咳。アラレが先に風邪引いたんだけどまだ咳が続いているし次にうつった次男もまだ少し咳をしてるしなんだかなぁ。私は風邪初期なのかまだ咳のみ。これくらいは薬飲むのもと思ったけど私まで倒れると家族が起動しないしね。昨夜は旦那は長男の部屋で一人で寝て私とアラレと長男3人で私らの部屋で寝て次男は次男の部屋で寝ていました。旦那「俺は風邪引いた。咳がひどいからアラレにうつすと可愛そうやから俺は長男の部屋で一人で寝る」と。あのね~あんただけが咳ひどいんと違いますが~私も咳してるんですが~。まったく勝手なおっさんや・・。今日は久しぶりにほんと久しぶりに次男の友達3人がきた!3人とも部活友達なのだけど1人は小学校時代からの友達、あと2人は新顔です。私は・・・子供の友達とは喋りたいタイプ。だから今すごく喋りたくてウズウズ状態ですでも・・・次男の友達は私が喋っても無反応というか恥ずかしいから口数少ないんです・・・。むなしい・・・私その点長男の友達は私からじゃなくてもあちらから喋りにきてくれるもちろん私からも話し掛ける。私は長男の友達にはあだ名があればあだ名で呼ぶ。次男の友達は下の名前で呼ぶこと多いかな。新顔君は名字。長男の友達は可愛い。ほんと可愛い。顔が可愛いとかじゃなく(これは失礼か・・)中身がわかってきたというのかなぁ。いいとこも悪いとこもわかったって感じ。だって長男の友達らは長男と付き合いが長いからね。しかし・・長男もうちには呼ばなくなり友達んちに行ってばかりになってるし。次男までそうなってきたとこだった。だけど今日は久しぶりに賑やかな声がするってゲーム三昧なんですが・・でも中学生なので規制はしていません。きっと帰るまでゲームでしょう。あっ!早々アラレがまたゲットしてくれました。なんとキョロちゃんのチョコボールで今度は銀エンジェルが3枚も出た!あと2枚揃えばまたキョロちゃん缶がまたもらえますでもこのあと2枚に揃うまでなかなか出なく苦労するんですよね・・。アラレさんそれにしてもすごいあ~~なんだか眠い寝たいしかしイビキかくと恥ずかしいなので必死で眠気と戦います~。

ン~風邪かなぁ・・

2006-11-22 17:22:12 | Weblog

今日は明日からまらお天気が悪いようなので暫くお外遊びはできないかなって思って公園へ!その前にアラレの風邪薬が切れたので病院へ。自転車で必死で坂道上がりハーハーゼーゼー言いながらたどり着くと・・・・病院・・・休みだった必死で来たのに・・明日休みやのに・・。しょうがない・・な。Uターンして公園へ。公園に着くとS君はすでに来ていた今日は、というより今日も男の子ばかり私が行く時間帯はいつも男の子が多いんよね。でもまだアラレにしたらそんなの気にしないので野放し。いつもは男の子が集まって遊びだすとマイペースで遠めにみたり近くに行ったりしてるアラレですが今日はS君とではなくA君ていう男の子と遊ぼうとしてました。A君とは時々お会いしてたのですが一緒に遊ぶってことはあまりなかったのですが今日は慣れたのか遊ぼうとしてます。その子も一緒に遊んでくれました今日は大きいピンクのボールを持っていったのでアラレは滑り台しようが砂場にいようがボールを離さずにいた。途中「チッチ」と言ったときボールをどうするか一瞬悩んだアラレ。手を離してしまうと誰かが持っていってしまうと思ったよう。案の定ベンチに置こうとしたらS君それを発見して取ろうと来たアラレはすかさずボールを置くのをやめた。S君ママ「アラレちゃん!Sからちゃ~んとボール守っててあげるからチッコ行っておいで」と言ってくれた。アラレはS君ママにボールを渡しチッコ。もどるとS君ママ、ほんとにボールを守ってくれてたので大笑いしちゃった私アラレは「あーがとー(ありがとう)」と言いまた嬉しそうに持って歩いてた。今日はアラレは男の子軍団の中で混ざってキッズアスレチックで遊んでいた。ワーワーキャーキャー大騒ぎ。子供たち興奮状態。こういう時ってわりと怪我する確立高いんよね。さすがに親も近くにいたし。母たちだけで冗談で「皆、瞳孔開いてるし~」と話してました時々アラレは思い出したように「Sは?」と何度か私に聞いてきました。「ブランコしてるよ」と言うとアラレはブランコをみてS君を確認してまた男の子軍団の中へ。喧嘩するのに気になるんやねしか~しアラレのボールが人気が出てしまいA君と取り合いに。取られたアラレはキーキー言って追いかけA君ママも「A!それはアラレちゃんのでしょ!」と息子から奪いアラレに渡してくれた。私は・・・その様子を「どっちが強いか」と言って笑ってみてたギリギリまでみてるようにしてます私。アラレにも強くなってほしいので。A君ママから渡されたアラレはまたご機嫌に持って歩く。するとR君がアラレのボールを狙いにきた!アラレは今度こそ離すもんかとギュッとボールを抱きしめた。R君無理矢理取ろうとしたのでアラレはあお向けで転んだ一瞬ビックリしたけどアラレは転んでもボールは離していなかった執念R君ママも止めに入ってくれてたんだけどR君ママも自分の息子が転ばせたので息子を怒ってたアラレにも私にも謝ってこられました「いいですよ~。気にしないでくださいね~」と言いました~。当のアラレはまったく気にしていなくすばやく起き上がりボールを持って走っていました後はブランコに乗ったりして遊んでいました。午後1時半過ぎたので買い物して帰りました。帰りS君ママが「Sは軍団に入れなかったみたいでブランコにいたよ~もう一人の女の子も入れなかったみたい」だったそう。そりゃ~そりゃ~騒いでいましたから・・。でもアラレは楽しそうでした。仲間外れにした訳じゃないのでS君ママの話も「そっかー」以外言葉が出なく話が切れてしまったS君はS君で他の子4人で一緒にブランコしてたしね。まっ!いいっか。ちょっと騒がしかったかな軍団。アラレは黙って走ったり滑ったりだったけど男の子は元気いっぱいでした。私まで楽しかった


今日の出来事

2006-11-21 19:02:50 | Weblog

今朝9時すぎだっけ?関西にいる友達の鹿せんべいと電話したくて家にいるかメールした。そしたら「いる。洗濯物あるからちょっと待ってて」てな返信メールがきた。ン・・・いつまで待ったらいいんやろ・・。少し待った・・自分ではすごく待った!と思い鹿せんべいに電話したら洗濯物はまだ終ってなかった時計みたら3分しかたってなかったでもそのまま話し込む。いつものごとく愚痴吐き喋ってたら鹿せんべいの電話がキャッチホン。しょうがないので一旦切った。またもやいつ電話を待てばいいのか・・と考えながら第2段の洗濯物が終ったので干すことに。あと少しって時に鹿せんべいから電話。また喋りまくり。他愛無い話なんだけど楽しい。話過ぎてめっちゃ時間たってた電話代・・ごめ~んおばちゃ~ん電話切った後メールみたらアラレのS君ママから公園のお誘いが!ぎょっ!メール送信時間10時過ぎ・・メールみた時間11時半すぎ・・ありゃりゃりゃ~急いで返信。すると今日はいつもの公園をやめて近場にしたらしい。急いで公園へ。いたいた!S君が「!アラレちゃん!」と来てくれたアラレは「S~」と走った。久しぶりの再開で二人喜ぶかと思ったらアラレは違う方へ向った!だ・・だけど後で仲良く遊ぶかなって思ったらおもちゃの取り合いしてるし泣かされたしS君ママにアラレは訴えに来たしアラレ・・お兄ちゃんにはものすご~く強いのにアカンたれやな・・今日は何回も泣かされておりましたリスさんの形したとこにアラレが座るとS君まで座る。窮屈なのでアラレがウサギに座りなおすとS君までウサギにアラレ「S!」とお怒り。どけないのでアラレはリスにかえる。またまたS君リスになぜにリスに座ったら二人で押し合いになり後ろに座ってるS君がもちろん有利。どうするかな~って思ってみていたらそのまま二人で横に倒れかけ・・危ないかなって思った途端アラレが土のとこで頭からコケてゴンという音がした一瞬ビックリしたけどアラレすぐ私のとこへ泣きながら来た。まぁ土だし泣いたしいいかな暫くアラレは私の膝から降りなかった暫くして私の膝からおりたアラレはS君を避けだした。私は様子みていました。S君「アラレちゃん!」アラレ「・・・」と頭をガクッとおろし無視。私「」少ししたらアラレも気持ちの整理ができたのか復活。でもあまり一緒に遊ぼうって感じではなかったな・・。S君・・すぐ人のもの取るのだ。自分の分も貸せない。でも自分の分は貸せないのはしょうがないやね~。でもリスに興味ないのにアラレが座ったから取ってやるって感じでしたことごとくそれ・・譲らないすぐ叩く押す・・滑り台の上からも押されてビックリしちゃって「押さないよ!」と私は注意しましたアラレがそばにS君がいなかったので滑り台の階段の下のとこでお座りしていたらS君がきた!S君は後ろからアラレの肩あたりを押した。押されたアラレは2段目と3段目の間の階段のとこに頭が入ってしまい九の字状態になってしまったさすがにこれはヤバイかもって思ったらアラレ必死に頭をあげS君を押したアラレ復活!私「S君押したらあかんで!」と注意。S君ママもちゃんと怒る人なのでまだいいのか・・・な?まぁ人のやってることが気になって取ってしまいたいっていうのはこの時期あるのかもね。その中でやってはいけないこと親が教えていってあげればいいしアラレもやったらもちろん怒るしやられたらちゃんと「やめて」とか「返して」って言いなさいとその場で教えていこうと思ってます。まS君とは喧嘩しながらもお互い呼び合ったりしてるのでいいかな・・。

 

 


自転車に乗せました~

2006-11-20 17:02:18 | Weblog
アラレに自転車を買ってあげてから乗せてあげる機会がなく今日まで・・。やっとやっと乗せてあげられました。お天気悪かったので少しだけだけだったけど・・。買い物終ってからお昼頃乗せてあげました。しかし・・写真に写すのを忘れた外で気が着いたんだけど外にアラレをおいてカメラを取りに行くと危ないしかといって自転車に乗ってるあられに「カメラ忘れたから1回家帰って」と言っても絶対帰ってくれないだろう私が悪い・・です・・ハイ家帰ってから撮ればよかった?ハイ・・結局なかなか帰ってくれずくたびれた私・・さっさと自転車にカバーしてなおしてしまった・・。そのうちします。自転車に乗ったアラレ、前にお隣の幼稚園年中さんに自転車を借りてからコゲルのですがハンドルさばきが無理。ブレーキも無理。でもこぐのは三輪車よりこぎ易そう。慣れるまではまっすぐ道だけ乗せることにしています。しかし・・アラレは坂道も行きたがるゲッ!それは無理駄目!と言っても「嫌だ」とアラレ。「じゃ~帰るよ!」と言うとアラレは素直にまっすぐ道にもどった。まっすぐな道ってうちの周りにはあまりないので限られたとこのみ。なのですぐUターン。何度も何度も往復もうお昼過ぎてるしお腹がすいてきた私。でも帰ってくれないアラレ。でも自転車乗ってるアラレの顔は真剣な顔。時々「アハハハ」と笑うんだけどまだ乗ってる時に喋ったりする余裕がない感じ笑っちゃう。めっちゃ真顔やし必死で乗ってるよ。なぜか右よりばかり行ってしまうけど自分で止まれないけど真顔なりに楽しそうでしたピンクが好きなのでピンク色の自転車だし余計気に入ったよう。しかし・・私のお腹がすいてどうしようもなかったので家に向って行くと今日から試験の弁当なしの長男が帰ってきた。アラレは「〇〇~(長男呼び捨て)」と嬉しそうに呼び一緒に家に向って行く。そのまま帰ってくれ!と思った私が馬鹿でした。家をみるなりアラレ「嫌だ」とお怒り。強制排除させていただきましたさっさと自転車しまってカバー。泣き叫ぶアラレ。私ゃ無視自転車しまってる間は長男にアラレをみさせていたら長男の奴道路にアラレをおいて帰ってきや~~~がった「なんでおいてくるん?危ないやん!」と怒ると長男「〇〇(次男)が帰ってきたからバトンタッチや」私「え~~?」みたら次男と次男の友達とアラレで戯れている暫く遊ばせてやっと帰宅2時前やん急いでソーセージをやいてパクツク!美味しかったぁ満腹になってあられはお昼寝早々先週次男がアラレの風邪をいただき熱を出したが次の日には熱が下がり学校休まず行けただいぶ大きくなってきて熱の抵抗力もついてきたよう。そして昨日は長男。夜になって「頭めっちゃ痛いし寒い」と言いだしたゲ~~~次の日から期末試験やのに~。慌てて市販の薬しかなかったけど飲ませ寝ろと支持。しかし洋画をみてなかなか寝ようとしない長男。洋画も終ってやっと就寝。今朝は頭痛もなく学校行きました。長男の場合普段以上に勉強してるので頭の脳みそが悲鳴を出したかも普段からやれっちゅうねん今日の試験・・・またもや微妙だそうですまたかよいつになったら目を覚ますんやろほんまこのままではあきませんよ息子らよ