次男の部活メンツ一人に腹がたつ

2007-08-29 17:43:26 | Weblog
この間ムカッとくることがありました。この間のブログにも書き込みましたが次男の大会予選がありました。次男は1年間試合に出れなくて・・・でも試合に出たいと頑張って練習してきました。そして夢の大会予選試合。でも・・・結果はシングルスではあと1点というとこで負けダブルスはペアの子のミスが多くて狙われてしまい・・・でも次男はそれでも点を取り返しまたもやあと1点差ってとこで負け。でも次男にしたら初めての大会予選だったので気持ちよくでき負けても満足していました。しかし・・・ダブルスがあった日の出来事です。次男が顧問の先生に「〇〇君が大会進出決まったよ」ということを聞き家でも「やっぱりすごいな。頑張ってほしいな。応援しような」って私と次男で話してた矢先後輩から次男が言われたくないあだ名のメールがきた。それも4回も書いてる。めっちゃムカついて私がかわりに「あっ?誰に言うとんじゃいby〇〇(次男)のオカン」と返してやった。すると夕方その後輩から返信が!「あれは〇〇先輩がやったんだ。」と土下座の絵文字つきでメールが着た。「ハッ?〇〇やと?」と私の怒りはピークに。〇〇って大会でれると誉めてた奴。頭きて次男にそいつは我が家の裏手に住んでるのでどういうことか聞きにいけ!と行かせた。でも留守だったので電話をして留守電に「電話するように言ってください」と入れさせた。しかし・・・・奴からは電話はなかった。たぶん後輩に着いた私からの怒りのメールをみたんじゃないかな。後輩から着てすぐ返信したからね。だからビビッタかも。顧問の先生は「〇〇は天狗になったら調子にのる」って言ってたらしい。私は何が腹がたつっていうと次男は〇〇は部活仲間やから素直に大会進出おめでとうって思ってるし応援気持ちもおおいにもってるし褒め称えていたのにそんな次男の気持ち知らずあいつは次男が嫌がってるってわかってるあだ名をメールしてきやがった。あいつはきっと遊びやったと思うけど相手が嫌がってるってわかってるならもうそれは遊びじゃないよね。電話してきて素直に認めたら私はすぐ許すけど電話はないは何もないはじゃ私の気持ちがおさまらない。今はそれでも大会予選中やからと我慢してあげる。でも始業式で顧問に相談してやる。後輩の携帯を借り自分はしてないようにみせるやり方が気にいらない。普段なら言われてても次男は言い返せるけど暫く会ってないのに試合会場も違うのにいきなり変なメールですよ?私だってキレたくないけどこれはキレちゃいますよ。始業式何も言ってこなかったら顧問に相談します。電話しろって言ったのにかかってもこない奴。それまでに謝りがあったら顧問にも言わないけどね。次男が1回あいつにメールしたんよね。でもあいつビビッタのかメールのアドレスかえてやがってた。正々堂々と自分の携帯でメールしてこいっちゅうねん。こんなことくらいでって思う人多いかもしれないけどね。でも誉めたたえて素直にいつも応援してただけだけにとっても残念

うちの旦那

2007-08-27 13:12:46 | Weblog

あと少しで夏休みが終る。・・・・・・・・・暇じゃ。結局この夏休み買い物以外どこにも行っておらん。ハァァァ。夏休み中間であまりにどこも出かけなくてすご~~くストレスたまりまくり爆発した日もあったなぁ私。なんでうちだけどこもでかけられんのじゃ~~って部屋に閉じこもって爆発したことあったな。アラレのためと思ってせめてアンパンマンミュージアムにでも連れてってやろうと旦那に言っても「駐車場代がかかる。金かかる」とか「暑い」とか旦那は言うし。で、結局連れてってくれたのは・・・ジャスコ。ジャスコかよ。うちってジャスコしか知らんのかよ。私とアラレだけでお出かけだと旦那は「いってらっしゃ~~い」って嬉しそうに言うくせに何がお金かかる・・・やねん。だから旦那が休みになっても一人にしてやらない。だから旦那休みのときアラレがくっついても何の助け船もしてやらない。フン。フン。でも・・・アラレが可愛そうやから私と二人でどこかお出かけしてあげようかな。旦那の仕事の日にね。ほんと旦那ってありえない。次男が大会の予選試合をして1回戦勝って2回戦は負けたんやけど初めて予選とはいえ大会に出場して1回戦勝ったっていうのに・・・・誉めない。相手は1年だったから勝って当たり前なとこがあるかもしれないけどでも1年とはいえ強い子もいる。ケチョンケチョンに次男に説教。旦那「この間学校で練習試合してアカンかったとこわかったんやろ?反省いかしてないやん」と・・ありえない。確かに大会予選前に学校で練習試合はした。でも練習試合から後はいつもの練習じたいなかった。それでどうやって克服しろっちゅうねん。壁打ちで克服できるんかっちゅうねん。あまりに腹たって私「すぐに反省点克服できるんかっちゅうねん。それにいくら相手が1年とはいえ1回戦勝ったんやから誉めるくらいしたりや」と怒って言うたら旦那「勝ち進んだら誉めたる」だって。あーーーーー旦那といるだけで腹がたつ!旦那って怒るばかりであまり誉めない。そんなやり方子供が伸びるわけないーーー。朝の旦那と次男のやり取り聞いてたらマジで旦那にムカツイタぞーーー。旦那って長男より次男にやたらと怒る。長男が次男と同じようなことしてるのに次男のほうを重点的に怒る。いっつもそう。それがあまりに腹がたって旦那とよく口喧嘩になる。旦那は平等に怒ってるって言う。全くわかってない。そうじゃないって何度も訴えたのに断固「平等にしてる」と言いきる。客観的にみたって次男ばかり怒っているのにわかってくれないのが腹がたつ!だから私が重点的に長男を怒るハメになる。兄弟喧嘩でもそう。言い合いになったら両方怒るべきと私はそうしている。でも旦那はいつも次男だけに怒る。それが長男がさきに仕掛けた喧嘩だったら「やめとけや」だけ。何それ?次男だとめっちゃ雷落すのに。あーーー家にいるだけで腹がたつ。倦怠期かも。旦那は自分が長男やからそんなに怒らないのか。私は次女だから2番目の子供の気持ちはわかる。でも上の子の気持ちもわかる。だから喧嘩したら両方怒鳴ってる。でも旦那は友達と喧嘩したって聞くといつも「喧嘩両成敗やからどっちもどっちや」って言う。でも兄弟喧嘩は怒るのは次男だけ。いつも次男だけ。なんかそれってどうよ?長男がだらしないことするから次男が注意して喧嘩勃発が多いのにだらしなくしてる長男怒らず次男が怒られる・・・これってどうよ?私は「(長男に)だらしなくしてるから言われるんやろ?(次男に)おまえもお兄ちゃんのことほっとけ」って両方を怒るようにしてる。でも旦那はそれでも次男だけを怒る。これってどうよ?おかしいやね。旦那の怒り方って的外れが多くて嫌になる。あーーーー旦那が家にいるだけでうっとうしい。倦怠期かも~。家にいるといつも冷蔵庫チェックする嫌な旦那です。そして熊のように部屋中ウロつき「ここ片付けろ」とか何かと煩い。あーーー単身赴任希望したい。でもうちはもう単身赴任はなくなりました。私と子供たちだけ関西に帰って住みたい。え?これって別居希望?ン~それもよかったりして~。こんな旦那もいいときはいいのですが・・・・夏にお母さんを亡くしてからこっちの言うことにあまり耳を傾けてくれなくなりました。心情がわかるけど・・・。私も母を亡くしてるから・・・。息子に反省しろって言うなら自分もしてくれよって感じです。あ~~今日は旦那の愚痴オンパレードです。あ~~お昼過ぎた~腹減った~。今日は次男のダブルスの試合です。先ほど試合終ったと電話がありました。結果は「負けた~~」私「負けたん?アハハハハハ」次男も「アハハハハハハ~」と。私「何対何?」次男「5対4で負けた」私「お~~おしいやん。アハハハハ」次男「おしいやろ?アハハハハ」とこんな調子です。練習試合ではない初の大会予選だしね。次はどうなるか?ただ「強い相手やから負けて当たり前」っていう言い訳や相手を「ヘボィ」とかいう発言をするとめっちゃ私は怒ります。強い相手やから負けた!は自分を慰めてるだけ。強くなりたかったら強い相手だろうが負けない気持ちを持ち最後まで諦めず挑めたなら負けてもしょうがない。いちいち言い訳するなって思ってるから。あと相手を罵るのは×。たとえヘボであっても罵る言葉だと思っている。ヘボィって言っといて負けたらどうするんでしょうね。私は必死に最後まで諦めず勝負したなら勝ち負けはどちらでもいいのです、あとは自分が楽しかったらそれでいい。私は中学高校とスポーツしていました。高校では先輩後輩とケジメをつけられた部で厳しく練習してきました。高校なんてビンタ何発くらってきたことでしょう。耳がキーーーンとなったくらい引っぱたかれましたよ。そんな環境のなかの部活動やったので次男の学校はまだまだ甘いなって気がします。っていうか先生じたいあまり力を入れてないっていうか・・・。部活動にあまり力を入れてない学校やからしょうがないんかなぁ。あ~~旦那の話からそれている~~。あ~~旦那の休みがまだまだ先でありますようにと願う心と休みだったらアラレはパパっこになるから私は楽できるので休みを~~と思う心と揺れ動き~。勝手な私~~


ペットショップ

2007-08-25 17:51:13 | Weblog

今日あまりに暇やったのでアラレと一緒にペットショップへ行ってきました。ダックスやチワワ、マルチーズにコーギー。シェルティはいないかな~って思ったら「おっ!いた!」嬉しい~。女の子だ~~。超可愛い~。「アラレ~めぐと一緒のワンやで~」と声かけたらアラレに無視されアラレは魚コーナーへ行ってしまって犬のとこへ来てくれない。魚をじ~~~っとみつめ続けている。じ~~っとじ~~っとみてる。するとアラレ「魚死んでる」と一言。ン?とみると・・・死んで浮いていた。数分あけて魚をみてもまだ死んだ魚が浮いている。お店の人・・・早くとってあげてよね。アラレはず~~っと魚コーナーに。見える範囲にワンちゃんがいるので私はワンちゃんのほうへ。でもちょっとでもアラレが動くとさっとアラレのとこへ行くようにはしてました。しかし・・子犬って可愛い。ざっとみていると・・・売れなくて大きくなったコーギーが28000円だったかなぁ売られていた。ワクチンは別途負担やけど。コーギーって毛が短いけどその子はちょっと長めだったなぁ。大きかったけど可愛かったな。柴ちゃんも大きくなってて安い値段になってた。でも売れなかったら・・・どうなるの・・・この子たち。ちょっと心配。でもうちはこれ以上飼えないからなぁ。どうか新しい家族ができますように。そしてシェルティちゃんもね。お目目パンチくらったような黒い柄が入ってるけどこれって大きくなったら取れるんよね。めぐも最初はパンチくらったような黒い柄があったけどとれたもんね。めぐは今も超可愛いよ。今は毎日のようにリビングに入れて寝るときはリビングで離して寝かせてあげてます。幸せそう~な顔してるめぐです。さてペットショップに暫くいると年配のご夫婦とその息子さん(といっても社会人ってくらい大きい方)がいらしてそこにいたポメちゃんを気にいられて抱っこさせてもらってました。奥さんが「欲しいわ~」とおっしゃっていてご主人も息子さんも欲しそうで飼いたいって感じでした。私はポメちゃんをすごく気に入ってらして店員さんにもいろいろ飼い方とか詳しく聞こうとされてたし買われるのかな~って思っていたら・・・・ご主人が「死んだら・・・保証は?」って話になりお店の人はいろいろ答えていました。で、ポメちゃんはご主人がやめようって話になったかで返された。で、今度はチワワ。またもや抱っこ。性格聞いたりいろいろ質問攻め。今度は買われるのかな~って思っていたら・・・返された。え?ものすご~~く買うぞ~~って感じやったのに・・・。やっぱワクチンのだいたいの金額聞いてちょっと気にされてたし家の中で飼う場合夏場はクーラーがいるってお店の方が言われた途端ご主人が「え?ワクチンかかるしクーラー?」ってビックリしてた。なんか気になってたらアラレが「ママ!腹減った」と言う。お腹がすいて床に寝転びやがった。ハァ。では環境かえて買い物行ってアラレにお菓子をあげてまたペットショップへ。どうも気になる。で・・・行ったらそのご家族はいらっしゃらなくて抱っこしてたワンたちはお店にいました。あ・・・結局やめたのかな。確かに犬って高いね。飼っても夏場はお金がかかるしね・・。フィラリア薬にダニノミ薬やらいるしね。1年に1回ワクチン打たなきゃいけないし狂犬病の注射もしないといけない。でもワクチンの免疫がついてるから成犬は打たなくてもいいっていう獣医さんもいるとか?ン~ここんとこはよくわからん。子犬の頃のワクチンも2回でいいっていう獣医さんもいるし3回打ったほうがいいっていう獣医さんもいるしどっちがほんとかなぁ。お店の人は3回ワクチンは必要って話していました。めぐは3回です。と単体でパルボを1回。めぐは代犬できた子です。初めのシェルはパルボにかかっていました。パルボってわかったのは飼って暫くしてから。初めは元気いっぱいでした。でもだんだん元気がなくなり血便。これはおかしいと思い獣医さんへ。暫く通いました。でも症状は全く改善しなく7日間入院。わりと元気になってきたけど・・・・。私が病院やらと世話をしたので私が寝転ぶとまるで母犬に甘えるように横にきて一緒に寝そべっていました。すごく可愛かった。その子の名前は海と書いてカイ。その海は8月10日力つきて亡くなってしまいました。家族皆ショックでした。そのことをペットショップに伝えると「もしかしてうちにいるときから感染してたかもしれません」と謝ってました。それで代わりにきた子がめぐです。これがまた目にパンチくらわしたような柄がある子だったので消えるかなって心配したけどわりとすぐ消えました。海とはまた違った性格。でも賢さは同じでした。めぐがきて思いました。海って小さすぎたかもしれません。めぐのほうがガッシリしてて大きめでした。海は小さくて細かった。感染してて痩せてきてたのかもしれませんね。でも私たちは海を決して忘れていません。8月10日になると海のことを思い出します。海の話になります。今でも旦那まで「海って賢かったな」とポツリと言います。今次男が私のこの日記をみて「アカン。海を思い出して泣けてくる」と言ってます。少ししかいなかったけど大事な家族でした。すごく可愛かったんです。最後まで従順な子でした。この子のお陰でシェルティを好きになったっていってもいいくらいです。有難う海!また会えたらいいな。海のぶんめぐを可愛がるからね。なのでめぐは単体でパルボをペットショップ側で無料で打ってくれました。ペットショップ側も誠意は感じる謝り方だったのでもめませんでした。めぐ・・海のぶん長生きしてね。ワンは確かにお金がかかります。でも何かを残してくれますね。


また当ったど~\(^^)/

2007-08-25 16:36:55 | Weblog
アラレってすごい。以前キョロちゃん缶が二つ当ってから今でも時々キョロちゃんのイチゴ味のチョコボールを買っていてあと1枚銀のエンジェルが当ったらまた貰えるのにな~って思っていたらCMで金のキョロちゃんが当るってみた!「欲しい!」と力を込めて言ったら旦那から「もうイランやろ?」と呆れられたけど・・・金キョロ欲しい。すると先月終わり久しぶりにアラレがイチゴ味のキョロちゃんチョコボールを買ったら・・・・ひゃーーーーー銀のエンジェルが当ったーーーー。すっげ~アラレ~~~。イチゴ味ってよく当るのかも!すべてイチゴ味でうちは当りました。ひゃっほ~。で、早速銀のエンジェル5枚送りましたさ。そしたらそしたらーーーーーーー今日やっと到着ーーーーーーすぐ開けましたさ。おぉーーーー普通のキョロちゃん缶よりは。写真にできないのが残念。デジカメ調子悪いんです。金キョロは早速アラレのオモチャになってしまっている。これは・・・あげたくない・・・キレイなまま残しておきたい。返してアラレ~~~。足でキョロちゃん缶持ってるし。足でキョロちゃん缶転がしてるし。でも嬉しい~~~~

パパ大好き

2007-08-23 17:32:20 | Weblog
ただ今夏休み中の旦那。アラレはパパが大好きで1日中パパにベッタリ。片時も離れない。旦那がトイレで部屋にいないだけで「パパは?パパは?」と聞いてくるアラレ。旦那が立ってるだけで足にからみつき離れない。旦那は「アラレ、どけて」と言っても足を離さない。しょうがなく抱っこしてあげたら足を離し抱っこしてもらうアラレ。トイレもパパじゃなきゃ行かないこともある。ほんとにパパ大好きなアラレ。アラレも「パパ大好き」やって。私は旦那には「パパはアラレを怒らないように」と約束させている。息子たちのときは旦那はすごく厳しかった。小さい頃から人前で暴れたり走ったり親の言う事をきかなかったりすることは絶対させない。したときゃ~~かなり怖いくらい怒っていた。旦那は小さいからしょうがないっていう考えはもたない持ちたくないっていう考えです。でも他所様のお子さんよりはレストランで食事中も怒られなくても座って食べられていた息子二人でした。でもそういう子育ても今の息子をみていたらちょっとこの子たちにとったら窮屈やったかもと思った。私もかなり怒ったりもしたしね。これではアラレも・・・ってことで旦那にはアラレを怒るの禁止令をだしました。もっぱらドッカ~~ンと怒るのは私のみ。それに女の子って小さい頃からパパに怒られてばかりやとパパ離れするんやないかなって思ったし・・・。だからアラレがもう少し大きくなってほんとにここぞってときに怒ってもらうようにした。小さいうちはパパは娘可愛い可愛いでいいんやないかなって思うしね。し・・・しかし私も初めての娘ってことで可愛い可愛いしすぎて今じゃ・・・・我がまま娘になってしまった。レストランで食事中も自分が終るとウロツクから全くゆっくり食べられない。今でもそう・・・。なので最近は私は厳しくしています。あまりに我がままを言ったときはかなり怖い私です。アラレが「うわ~~」と大泣きして部屋で泣いていますがひとしきり泣いたら「ごめんなさい」って謝ってきます。でも・・・また同じことするんですけどね。そこがチビだからしょうがないですね。同じことの繰り返しで大人になってわかってくれるのかなって感じです。だって息子らは今でも怒られても怒られても同じことしますから。息子ももう少し落ち着いて考えられるようになったら怒られることも少なくなるんでしょうか・・・ね。怒られているうちが花っていいますもんね。どんどん怒ってやりますよ。私は怒るとものすっげ~怖いです。自分でも「おぉ怖い」って思うこと多々ありますから。でも怒ってばかりじゃないですよ。さて話しがそれてしまったのでもどします。夏休み中の旦那は今はアラレを寝かせようとしていたのに自滅した旦那。旦那が先に寝てしまってアラレはその横でパパの上に乗ったりビデオ三昧しています。ビデオを消すとすっげ~怒るアラレ。というか眠くないみたい。お昼寝しないのは毎夜遅くまで起きて朝は8時まで寝ています。これで9月から幼稚園・・・起きれるんかい?ちょっと心配。・・・・でも「まぁいいっかー」と思う私なのでこのままでいいや。毎朝「今日幼稚園ある?」と聞くアラレ。今朝は「アラレね~幼稚園大好きなの。チェンチェィ(先生)も好き」と嬉しそうに言ってました。ほんとにこの幼稚園が大好きみたい。1日中パパべったりなので私はとっても助かってます。一人でノビノビできるから。パパ大好きでよかった

次男

2007-08-20 16:24:57 | Weblog

テニスにハマっている次男君。もうすぐ新人戦の予選があります。もう誰と組むのか決まり日にち時間場所も決まりました。場所柄全中学生が集まって試合はコートの関係上無理があるようでバラバラに設定されてます。なので部活メンツが集まって一緒に行くってことができないので会場まで一人で行かなきゃいけないので自分がシッカリしないと駄目、場所が決まって次男君は〇〇中学校。このへんではありません。聞いたことない中学名やったので次男「俺・・・行けるんかなぁ。行かれへんかったらどうしよう・・・」と不安になっていました。でも・・・「そんなん言うてたらアカン。行かれへんかったって試合危険するんか?試合もせんと負けると一緒やで?」と聞くと次男「嫌や。パソコンで調べる」と検索していたら何回か遊びに行ったことある場所。ちょっとホットした次男でした。しかし・・・ダブルスは・・・行ったことのない学校。こ・・これは無事つくやろか・・・とこっちもちょっと心配。でも心配したってしょうがない。これも一人旅と一緒でシッカリしてほしいからあえて私は行きません。というか私も行き方知らないうえに私は方向音痴。無理無理。でもダブルスやからもう一人一緒に行く子がいるから少し安心かな。まぁ試合のほうは結果はどうあれ気持ちで負けず必死でがむしゃらにやったら勝ち負け関係なくそれでいい。勝っても負けても反省するとこはして、ね。頑張れ次男。その前に明日は練習試合があるそうです。嬉しそうです次男。気に入ったウエアーを着たいと言う。あのね・・・そのウエアー今日着たやないですか~?即効洗うハメに・・・。洗いましたさ。


ゲーム

2007-08-19 13:07:50 | Weblog
一昨日から戦いもんのゲームにハマっている旦那。息子たちも一緒になってそのゲームをみたりやったりしてるのでアラレまでもが「やりたいーーーー」と言いだした。「アラレもアラレも!」と煩いので旦那はアラレを自分の膝に座らせやり方を教えていましたができっこない。旦那が一緒になってやってあげたらアラレは操縦士になった気分になって「あーーーー逃げろ~~」とか「あ~~~~やられた~~」とか「やったーーー!倒したぞ!」と大ハシャギ。今朝も仕事行く前に1杯コーヒーを飲んでいた旦那にアラレは「パパ~ゲームしたい~」と言いだした。私は当然アカンと言うやろうと思っていたら旦那「ハイハイ」私「おいおい」アラレ「ワイワイ」どういうことーーーー?????旦那はアラレに甘い甘すぎる。嬉しそうにゲームをするアラレ。でも1回戦だけさせたら終らせました。アラレにも「これで終わりやで?」と言ってたのでわりと素直に従っていた。アラレって今すぐやめなさいって言うと駄目なタイプ。なんでも余裕をもたせないときいてくれない。でも「あと1回で終わりやで」と言っておくとわりと言うことを聞いてくれるようになった。さて24時間テレビただ今やってますよね~。私は作や徹夜で観るぞ~~って張り切ってましたが・・・やはり睡魔には勝てませんでした。睡魔に襲われ「アカン寝たら」と必死で起きて・・・・コックリ・・・カクンと倒れ・・・・勝てませんでした。テレビを消して寝てしまいました。欽ちゃん頑張れ~。

めぐ

2007-08-18 15:35:08 | Weblog

あまりに毛が抜けるので暫く玄関の中までしか入れてあげられなかっためぐ。部屋から「めぐ!」って呼んであげると尻尾ふりふりしてこっちをみる。玄関入ってすぐがリビングなのですがクーラーしても玄関まであまり涼しくないのでキャンプに持っていく保冷剤をバスタオルに巻いておいといてやるんやけどあまりそばにいないめぐ。皆が前を通るたびスックと立ち上がりみつめるめぐ。昨夜ふとみると身体と足は玄関で顔をリビングに出して寝ている。その姿があまりに可愛いすぎてそしてそうまでして入りたいをアピールしているのかと思ったら可愛そうになってメンドクサガリの長男が「めぐ足洗ったろか?」と言いだした。旦那も「入れてやれ」って。めぐは入れたりっていう旦那の声にピクッと反応して「え?入れてくれますのん?」という顔をした。長男が近寄ってくるとめぐは「え?ほんまに入っていいですの?」って顔。そして足洗って入ってきた顔は「おおきに。おおきに」と皆に挨拶しにくる。でも各部屋には入ってはいけないことになってる。めぐはリビングのみ。めぐはそれを知ってるので各部屋には入らなくなってきた。なんてお利巧さん。寝るときは玄関なんやけど昨夜はリビングで自由に寝かせてあげました。次男の部屋の前で寝ていたみたい。次男の部屋が一番涼しいことよく知ってるねめぐ。よかったね入れて。あんなに嬉しそうな顔するとは。犬って表現方法は尻尾だけじゃないんですよ?ちゃ~~んと顔にも表すんですよ?嬉しいときは笑ってる顔するし怒られたときはしょげた顔するしね。それがとっても可愛い。だから犬って大好きなんです

 


え?え?マジで?

2007-08-18 15:18:42 | Weblog
かなり次男の髪が長い。でも次男はわりと気にいっている。でもあまりに長すぎやから今朝「散髪しておいで」と言ったら次男「いらん。別に切らなくていい!」と言う。私「もうすぐ試合やろ?もうちょっと短いほうがボールみやすいやん」と説得。渋々やけど了承した次男。散髪屋さんへ行く前に私と次男で「誰の髪型にする?」と雑誌を見ながら選んでいたら前に山下智久君の「プロポーズ大作戦」のドラマが載っていた。私「これにしたら?」次男「え~~~?」とちょっと神妙。次男「俺が選ぶ」と言って選んだけど結局他はあまりいいのがなく山下君に決定。写真を切り抜いて持って行きました。次男がいない間アラレの足が虫に刺されて薬塗ってもなかなか治らないので皮膚科へ。皮膚科へ行って買い物してる間に次男から「切ってきたよ」とメールがきた。早速電話して聞いてみた。私「どんな感じ?」次男「ン微妙。なんかオカマちゃんみたい」と。私「え?何それ?」電話を切って慌てて帰り家の中に入って次男をみる。私「え?山下君?これが?」次男「うんそうらしい。変やんな?」私「これって山下君ヘアーやないやん。カットした人下手やな。でも山下君やないけど中学生らしい髪型でいいんちゃう?結構似合ってるで」次男「そうかなぁ」私「全然オカマちゃんやないで」次男「そうか」山下君カットのハズが全く違った髪形になった次男やったけど爽やかな青年にみえるから許そう。でも前髪だけ次男は凝るのできっとあまり切らせなかった気がします。あまり長さかわってなかったからね。もうね・・・スポーツ刈りはしたくないそうです。小学校時代はよく短くしてたんやけど髪型気にするようになった次男は短い髪型は一切拒否してきます。耳なんてモロ見え許しません。その点長男は短ければなんでもいいって奴です。全く髪型にコダワリがない。ちょっとくらいこだわったら?と言っても長男「いいねん。短ければなんでも」私「・・・・・・・」ようはめんどくさがり。散髪屋さんに行くのは億劫で行かなければ伸び放題、行ったら短すぎ極端な奴です。同じ私のお腹から生まれて同じように育てたのにこの違いはなんなんだ~。アラレはどんな子になるのやら。

次男

2007-08-17 17:15:50 | Weblog

明日から24時間テレビが始まる。私ゃこの番組って今月の24日にやるもんやと思っていたら今朝からタッキーと翼がテレビで出てるので「あれ~~」とみてたら明日明後日だって。間違ってしまった。明日みなければ。さて我が家の次男君。部活が楽しくてしょうがない様子。担任からも「部活は楽しそうにしていますね。ぶ・か・つは!」と強く言われるくらい。ほんとに楽しそう。ハマったみたいね。部活メンツもハマってしまってちょくちょくメンツで壁打ちに行ってます。しんどくても苦にならないみたい。逆にそれが楽しいよう。いいね~青春やん。帰ってくると汗で臭いけど。前から2本目のラケットが欲しいって言ってたんやけどなかなか買ってやれなくて今日出かけたお店で安く売ってた。次男「ほじい~~~」ってジット私をみつめる。私「え~~~。え~~~」って拒否ったろって思っていたらそこのポイントカードが結構貯まっていたことに気がついた。あともう一台扇風機を買うつもりでいたから買ったらまたポイントが増えた。くそ~~このポイント貯まったら次は私が好きなゲームを買うつもりでいたのに~~。でもでももうすぐ試合の次男君。ガットが切れたら大変なことに。可愛い息子のため私は諦めラケットを買ってやりました。次男君ラケット買うのは諦めていたので試合に出ない友達に「試合のときラケット貸して」って頼んだんやって。あぁなんてけな気な次男君。っていうかうちはすぐなんでも揃えてやりません。ハングリー精神でやってほしいって気持ちもあるし最低必要な物だけ与えています。徐々に揃えるって感じ。なんでも最初に揃えてやってカッコだけいっちょ前になるなんて・・・私にはちょっと抵抗があったから。試合を目指し出れるようになったらジャグもラケットをもう1本買ってやるって言ってました。それを励みに次男君練習に汗して頑張ってきました。頑張ったから顧問の先生からもお褒めをいただき試合にでれるようになりました。って試合は2年は皆出れるんやって。時々家の前でも壁打ちしてますがたしかに上達はしてきたなって気がします。ただボールの速さをみているとまだ軽いなって感じがするので修行が足りんって次男に言いましたさ。それに今ひとつ腰が浮いてる。しょっちゅうではないけどふら付くときがあるのでこれで腰がしっかりしたらいいのになって感じ。早々次男君かなり髪が長くなった。友達から「もう切れば!」って言われてる。しかし奴は切る気がない。というのも次男は前髪を切りたくない。それを散髪屋さんもしくは美容院で「前髪は切らないで」って言ってるのにカット中漫画読んでる間にパッツンって切られたから余計カットは嫌みたい。それにすっげ~髪型気にします。車に乗ってるとき風で髪がクシャクシャになっただけで「あっ!あかん!髪が乱れる!風のせいや!」って慌てて直しますが・・・そんなの無理。「そんなの関係な~~いそんなの関係な~~い」ってあの水着きてるお笑い芸人になってやろうかって私は思ったわ。そうそうそのお笑いの人結構私は面白いと思うんやけど旦那はすごく呆れます。私息子らでよく「そんなの関係な~~いそんなの関係な~~い」ってやってます。最近はアラレもするんですよ。なんか明るい私たち。今日は新しい扇風機も買いました。うちには扇風機が5台になりました。一人一台。なんて贅沢な!旦那曰く「1日クーラーつかてるよりはマシやろ?」やって。マシなんかなぁ。あーーーーーー早々今日携帯料金のお知らせがきた!めっちゃ高かった。なんで・・・。私が高い人1位をゲット。先月より2000円も高かった。長男まで2000円上がってるし。あ~~~高い。ちょっと控えなければ