analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

F特を測定してみた。

2023-04-10 00:04:49 | CfD‐8 (差動)

プリとパワーを繋いでF特を測ってみた。

下グラフ、赤線がこれ。青線は13mA流してた時の物。

前よりはいい感じ。

 

電流を下げて低域が伸びたということは直流磁化?

NP‐126をあんまりいじりすぎておかしくなっちゃったかな?

仕様ではPPで40mAは行けたはずだけど。

 

思ったのは今回この電流多すぎに合わせてインピーダンスがおかしな動きをしたような気がする。

理屈的には別問題だと思うのだけど。

それでも纏まって良かった。

これで行けると思うのだが、OPTを10kにしたらどうかとか、5687の負荷はどのくらいになっているか?とか、おいおい進めていきたいと思う。

 

20230403

コメント