Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

台風せまる

2017年09月16日 23時27分51秒 | 俳句・短歌・詩等関連
 先ほど会議が終了。本日は少し余計に時間がかかった。議題が多かったのでやむを得ないか。明日は一日天気が悪い。
 17日は二十六夜の月、今夜の日付が変わって2時少し前に細い月があがり、夕方16時前には沈んでしまう。古代の美人は眉が細いことが条件だったらしいが、その眉のように細い月ということで眉月ともいう。さらに細くなって有明の月、そして新月となって光を失う。
 さて今晩は月を見ることはできないだろうが、明日の夕方、台風が関東地方から遠ざかると細い月を見ることができるかもしれない。

★颱風のこころ支ふべき灯を点ず     加藤楸邨
★颱風の松の根こもる土うごく      加藤楸邨


 第1句、あかりというものは人の心を落ち着かせる。人類はその起源の頃から火と共にあった。その原初の頃の心のよりどころが今につながっているのではないかとすら思える。私が小さい頃、台風がせまり風が強くなるとよく停電となった。その度に親が蝋燭を出してきて、火をともす。家の中に蝋燭1本のあかりのありがたさをそのころから覚えている。
 大学生のとき安アパートに住んでいた。台風だったか、強い風を受けて停電になったことがある。蝋燭などの持ち合わせなどなく、マッチ棒の明かりを頼りに、調理用にサラダオイルを皿に入れ、トイレットペーパーで芯をつくり灯明がわりにした。頼りない弱々しい日であったが点いた途端に心が落ち着いたこともある。
 山に登って一人避難小屋で過ごす時も、蝋燭の明かりひとつで悪天候でも気分はおおいに落ち着くものである。
 第2句、台風の強い風をうけて末の太い幹が大揺れなのであろう。幹の揺れにともなって根の部分の土にも小さな亀裂が出来たりしながら土が動く。ここまでくると風を受けて、心の不安が増してくる。不安な心が松の根と共に動くのであろう。

急遽図書館へ

2017年09月16日 17時26分01秒 | 日記風&ささやかな思索・批評
 15時過ぎに19時からの会議の資料作りが終り、打ち出しが終わった。いったん休憩でコーヒーでも淹れて飲もうかと思っていた。葦原の山姥様のご指摘を受けて、急きょ図書館に行って借りていた「大岡信著作集11」の貸出延長の手続きをしてきた。さいわい予約が入っておらず、すんなりと延長できた。
行きも帰りも急ぎ足で歩いた。気温が低く、しかも弱い雨がパラついてした。湿気もあったので家について電話などをしていると汗が噴き出てきた。今シャワーを浴びてすっきりしたもののまた汗が出てくる。あわてて扇風機にあたって汗がひくのを待っている。
 早めの夕食後、打ち出した資料を人数分印刷する作業が待っている。
 明日、雨と風の中を本を抱えて図書館に行くよりは、良かった。ひょっとしたら明日は雨が弱い時間を見計らって横浜駅の地下街でノンビリできるかもしれない。図書館が横浜駅とは反対方向なので、天気が荒れているときは同時にこなすことは難しい。
 退職者会備え付けのパソコンを購入したので、安い画像編集ソフトと一太郎を購入する予定である。価格を調べて、見積りを作る必要がある。またトナーのリサイクル品か、非純正でも信頼できそうなものの値段も調べたい。
 18日には台風は関東地方から遠ざかるらしいが、台風の影響で集会が中止になったので、一応予定が空いた。18日は仕事とは離れて過ごしたい。

台風18号

2017年09月16日 11時54分02秒 | 天気と自然災害
 朝から雨が降ったりやんだりしている。雨の区域は西から東に移動している。10ミリ未満の雨である。気温は深夜の0時に記録した22.5℃が表示されたままなので、今はそれよりも低い可能性もある。肌寒い。
 明日はさらに最高気温が低くなるとの予報になっている。

 台風の予測進路は列島を縦断し、能登半島から日本海に抜けるコースとなっている。どのような影響が出るのか、心配である。

 図書館で借りた「大岡信著作集11」は明日が返却期限。読み終えていないので、できれば明日いったん図書館に持って行って、予約が入っていなければ延長してもらおうと考えている。 明日の天気が気になる。