園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

網膜 静脈閉塞症で硝子体内注射

2023-04-30 23:05:45 | 農園・果樹園・花壇

網膜 静脈閉塞症で5月1日に硝子体内に注射して貰うので
モキシフロキサシンモキシフロキサシンを右目にさす。
朝、昼、15時、晩、寝前の5回。

当日は3時間ごとに。夕方6時25分の予約。

昨日は一日中雨。今日もすっきりしないお天気だった。
イチゴが気になった。今朝収穫。

雨上がり

中々大きくならない紫蘇が急に伸び出した。
これは芳香裏紫蘇といって表は緑がかっているが、裏は綺麗な紫。

トンネルの中の

茄子

トマト、アイコ

ビニールトンネルを外した「ドイツ豆」

人参

下をモグラが通るので、上から差し込んである

トウモロコシ

百合根

根付いたようだ。さつまいもの安納芋

シャクヤク

前回の注射は昨年の11月18日。
眼科の診察は月に一回。見えにくくなったなと思っていたら、やっぱり・・・・
もう、注射にも慣れたが、やっぱりその瞬間は緊張。血圧が上がる。


胡瓜に雌花の蕾とゴーヤの一人ばえのこと

2023-04-28 23:04:55 | 農園・果樹園・花壇

室内はひんやりして居るが、太陽の下は夏日のように日差しがきつい。
10時頃、ビニールトンネルの裾を上げに行ったら、中の空気が暖かかった。

胡瓜にはもう雌花が付いている(赤い矢印)

プリンスメロン。雄花が咲いている

マクワウリ

プリンスメロン、マクワウリ、スイカ、カボチャに水をやった。
その後、又、元通り、紙キャップをして上からビニールキャップをして置いた。
ビニールキャップは所々に穴を開けて上は開いている

そら豆


桃栗三年と言うけれど、苗木を買って丸2年である。
今年は収穫出来るかな?

先ずは藪を作ると言うが、私は先ずは収穫である。

ゴーヤの種を蒔いたが中々発芽しない。焦っていたら
畑に一人ばえがはえていた

今年のエンドウはなかなかのもの。
背丈は私より高く、真っ直ぐだ

イチゴの収穫。少し早い目に取っている


さつまいもの苗蔓のこと

2023-04-26 22:42:35 | 農園・果樹園・花壇

雨が続いている。気温も低い。
畑の夏野菜はビニールの覆いの中。風で飛ばされてないかな?。
さつまいもは先日、苗つるを買って、安納芋、べにはるかを各10株ずつ植えた。
雨で遅霜の心配なし。上手く根付いただろう。

晩秋に、捨て置いた芋づるが根付いていたので、持ち帰り、植木鉢に植えて置いたのが
根付いているが、まだ、余り伸びていない。

保存していた芋に小さな目がでていたのが初冬の頃。
以前買った、苗芋のことを思い出し

鉢に植えて温室で越冬させた。が、中々伸びない。

これは安納芋だろうか

これは、べにはるかだろうか

もう少し、暖かくなったら、畑に植えてみよう。
蔓が伸びたら苗として植えよう。

頑張ってね

種まき用の土を買ってきた

トウモロコシの種は50個入りだが、58個入っていた。
32個蒔いたのを、畑に定植したので残り26個を昨日蒔いた

雨で畑はお休み。
まだ少し早いが雨の前にイチゴを収穫した

紫のアスパラ

数年前に一株植えて置いたのが、今年は次々と伸びて来る。
が、何かで読んだのには、最初のは採らないで藪を作ってから収穫とあった。
でも、採りたいな・・・・・悩んでいます。(もう、5本採ったけど、後どうしょう)


風が強くても・・・・

2023-04-24 22:54:48 | 農園・果樹園・花壇

昨日は地域の奉仕日「川堀り」
実家の辺りでは「つゆはり」といっていた。
梅雨を前に溝の水の流れを良くするため作業であったが
今は主に公園の草取りや木の消毒などである。
こんなおばあさんが行ったって何の役にも立たないが
全員参加とプリントされている。参加する。
8時半から11時頃まで。

風があって暑さはさほど無かった。
でも、疲れて夕方、畑のビニールトンネルが、風に煽られてないか
見に行っただけ。ほとんど無事だった。

今日は、ヨガの日。気温が余り上がらず、肌寒かった。
ヨガは12時40分から1時40分まで。
やっぱり疲れている。
寒いので、夕方しっかりビニールトンネルが、かかっているか見に行った。

トマトの長いトンネルはビニールが煽られないように洗濯ばさみであちこち止めて置いた

スイカとマクワはトンネルでなく個々にビニールを張っているので飛ばない

えびすカボチャ

覆い中で随分大きく育っているだろう。
草が伸びるのが早いか、カボチャの蔓が伸びるのが早いか。

ミカンの木も新芽を沢山つけている

コゴミはもうシダのように成ってしまった

花の写真

アザレア

チロリアン

白のタツナミソウ

ライラック

ハニーサックルの蕾
なんとも不思議な蕾である

紫のタツナミソウも有るのだが・・・・。
予報では今夜から又雨。気温も引くい。トマトとピーマンのビニールトンネルをしっかり留めてきた


胡瓜、トウモロコシ、菎蒻芋を植える

2023-04-22 23:05:10 | 農園・果樹園・花壇

胡瓜は2種類。
サラダ用とお漬物用

昨年、四角豆を植えていた、支柱とネットがそのままになっているので
其処に胡瓜を植えた(ので、一寸、分かりにくい写真になった)

両側からビニールを張った(古いビニール)

トウモロコシが植え頃

支柱を立てたり、外したリが大義なので、何時も同じ所に植えている.
アライグマとカラスから守るため、収穫近くにはネットで覆う

菎蒻芋

25cm間隔に大きいのから順に植えた

イチゴが赤くなってきた。
お空から、見られているって感じる。

寒冷紗を両側から掛けて、上で止めている。
両端はしっかり止めている

収穫時は洗濯ばさみを外して開ける。
畑にいるときも開けて陽が当たるようにして居る
お空から見えないのか昨年はこの方法でカラスから守れた

イチゴとスナップエンドウの収穫あり。


茄子とトマトを植える。

2023-04-20 22:34:28 | 農園・果樹園・花壇

今日は夏日。
茄子とトマトを定植する予定だったが、友人がタケノコとワラビを持ってきてくれて
長いお喋り。
夕方急いで畑に行った。
植える場所は、元肥と苦土石灰を入れてマルチを張ってあるので
直ぐ植えられる。
7mの畝に茄子4本とトマト9本を植えた。
茄子はとげなし千両と庄屋大長茄子
トマトは桃太郞を3株、フルティカ、アイコ赤、サクランボ赤、プレミアムルビー各1株ずつ、以上は接木苗。
黄色のアイコとサクランボは接木苗がなかったので実生。

雨よけのビニールを張るので毎年、同じ場所に植えている.
なので、接木苗を買って居るが、

黄色のアイコ鴇色のサクランボは接木がなかったので、どうしょうかと思っていたら
これを進められた

植え穴に一掴み入れて、植え終わったら、株の周りにも撒いておく
さて、上手くいくだろうか。

根元に藁を敷いてから、水やりをした

ビニールトンネルは、小さいトンネルをして上から大きいトンネルをした。
2重のビニールトンネルである。

この間から毎日採っていたコゴミ。
昨日は雨でこなかったらもうこんなに伸びている

畑に一人ばえの「ベツヘルムの星」

温室のカトレア

ライラック

ハニーサックルの蕾

ポポー花が終わって着果

スイカ、茄子、トマト、ズッキーニの定植終わり
残りは、キュウリとマクワウリ、
ゴーヤとオクラはもう少し後。
気付くと又、草が伸びている。


さつまいも、ズッキーニ、スイカを植える

2023-04-18 23:14:52 | 農園・果樹園・花壇

先日買ってきた苗の内、先ず植えなくてはならないのは
さつまいもの苗蔓である。

載せるのが遅くなったが、一昨日に植えて置いた。

根元に乾燥と保温を兼ねて籾殻を撒いておいた

朝晩が冷え込むのでビニールトンネルをして上に寒冷紗を掛けて置いた

今朝は随分と気温が低かった。
買ってきた夏野菜の苗は、昼は陽に当てて、夜は室内に入れているが、
随分伸びてきたので、少しずつ植えることにした。


先ずはズッキーニから

紙キャップをかぶせて

円錐形に切ったビニール袋(所々に穴を開けている)をかぶせて置いた
ズッキーニは、緑と黄色、各一株ずつ。

スイカも同様に植えた

手前から、姫まくら、虎太郎、夏の宴

以前はビニールにしていたが、風に煽られたりするので
この方法に代えた。しばらくこのままでいい。

帰ろうと思ってふとイチゴを見たら赤くなっている

 

わ~、凄く沢山なっている

とりあえず、畑に置いてあった寒冷紗で「カラス」除けのネットを張った

明日は夏日の予報。
トマトやピーマンを植えようかな。


夏野菜の苗を買い揃える

2023-04-16 22:51:41 | 農園・果樹園・花壇

なんとなく、今年は例年より早く暖かくなったと感じる。
夏野菜の植え付けも早いほうが良いかも?。

昨夜は息子宅で晩ご飯だったが、北海道から毛ガニを取り寄せたとかで
孫達も集まっての食事だった。運転手のもん父さんも、お酒飲んだので
私は送ってもらえず、又お泊まりした。

今朝、送って貰う序でに、農業屋まで、この間の残りの苗を買いに行って貰った。

トマトは大玉の桃太郞とミニトマトを一株だけ買っていたので、

今回は中玉のフルティカとアイコとサクランボトマトを買った

 

黄色もほしかったが接木苗がなかった。
仕方なしに

黄色のアイコとサクランボを買った

連作になるので接木苗でないとだめなんですと店員さんに言ったら
これを進められた

黄色のアイコとサクランボの根元にこれを蒔試してみよう試してみよう

キュウリ

イボのあるキュウリ

茄子

ズッキーニ

ひだりから

シシトウ、鷹の爪、フルーツピーマン、パプリカ

サツマイモの苗

ベニハルカ  10本
安納芋    10本

 

12日に買った苗

苗は揃った。

お天気を見計らって、順次植えていこう。

今日はサツマイモの苗、20株を植えた。

 


オダマキ、クレマチス、三時草など咲く

2023-04-14 22:36:33 | 

昨日は黄砂で一日外出は控えていたが、急いで畑までコゴミを取りに行った。
山がありません。生駒山も二上山も・・・・・

そんなことで、裏の花の写真を載せておこう

八重のオダマキ

キチンと三時に開花する「三時草」

三寸アヤメ

名前を忘れた花

キュウリ草

雑草だと思うが蕾がいっぱい付いていたので抜かずに花を待っていた。
黄色い花がいっぱい.名前は? スマホtの「かめら」で調べたらたぶん「キジムシロ」だと思う

ミヤマオダマキ

クレマチス

この間買ってきた「レモンの木」蕾がいっぱい。
どこに植えようかと迷っている


夏野菜の苗を購入し、カボチャを植えた。

2023-04-12 17:18:48 | 農園・果樹園・花壇

昨日、何時ものF種苗店で夏野菜の苗を買ってきた。
まだ、店頭にないのもあって、徐々に追加していこう。

カボチャは坊ちゃんカボチャとえびすを各2株ずつ。

スイカは

虎太郎と夏の宴と姫まくらの3種、各1株ずつ
左端はマクワウリ

トマト

桃太郞接木苗 (大玉) 3株
ミニトマト接木苗(プレミアムベビー)    1株
トマトは中玉のを1株とアイコもほしいな。

ピーマン

毎年、京みどりを買っているが、これは京みどりの接木苗とか、
少々お高くなるが、安全を買おう。(植える場所が連作気味だから)
左端は伏見甘長唐辛子

胡瓜

イボ無し。

イボありの2株追加予定

植え付けまでまだ少し早いので、軒下に置いて夜は中に入れて20日頃まで待とう。
カボチャは案外、寒さに強いと思うので、これから植えよう。

堆肥、鶏糞、鶏糞を蒔いて耕してマルチを張っておいた.

紙キャップをかぶせて

 

大きなビニール袋を円錐形に切り、所々に穴を開けている

柿の木の下に、坊ちゃんカボチャを、
ここにえびすカボチャをうえた。
辺り一面、自由に蔓を伸ばして、沢山実を付けておくれ。

残りは
茄子・・・・庄屋大長茄子
トマト、   フルティカ(中玉)アイコ、千果
ズッキーニ    などかな。
順に買って植えよう。


空心菜とレタスを定植した

2023-04-10 22:48:11 | 農園・果樹園・花壇

晴れたが、朝は寒かった。
今日は道の駅、レスティ鍵でヨガの日。
12時40分から一時間。
田んぼ一面にレンゲが咲いているところがあった。
以前は、もっと、れんげ田があったと思う

ヨガから帰ったのが2時過ぎ。遅い昼ご飯を食べて、ゆっくり昼寝。
散歩がてら、空心菜とレタスの苗を持って畑に行った。

空心菜、3株。

レタスは4株植えた。
夏野菜は直ぐに薹が立つので、ほんの少しずつ植えている

その後、柿の木の下に、茗荷が芽を出しているので、草を少し取った

イチゴも、実が見え始めている。
カラス除けのネットの準備かな

コゴミ
朝、収穫したが、夕方、私が食べる分の収穫出来た。
初天ぷら、美味しかった。

今日の花

ポポー満開

花キリン

レウイシア

昨日、出掛けたので、追加を買おうと思っていたが売り切れであった。

プランターに植えた葱の葱坊主。

明日は又、午後からお天気が下り坂とか。

苗が気になる。
明日、何時ものF種苗店に行ってみようかな


我家産の菎蒻芋で菎蒻を作る

2023-04-08 17:52:54 | 一人のための、料理、保存食、

今日は朝から晴れたり曇ったり、めまぐるしく変わる天気である。
昨日は一日中雨だった。

で、一日、お家生活である。

そうだ、菎蒻を作ろう。

大きい菎蒻芋を3個、納屋から持ち帰った。
一度に、茹でて、冷凍保存しておこう。

洗って、小切りして、たっぷりの湯で、三十分くらい茹でた(芋が柔らかくなるまで)

茹で上がったら、湯を捨てて、冷めてから、皮を剥く。
2.6kgあったので、500gを4個、のこり600gは今回、コンニャクにした。

密閉して冷凍(日付を書いておこう)

菎蒻を作ったのはいつからだろう。

十七年前にブログを始めて間もない頃、ウラベニさんが野球ボールくらいの
菎蒻芋を一個くださった。

カボチャくらいの大きさに成って収穫するまで3~4年かかった。
5年位経って,さて、この菎蒻芋をどうしょう??。
困ったな。菎蒻ってどのようにして作るの?。

ネットで調べて、一番簡単な、私でも出来そうなレシピを参考にして作って見た。

参考にしているレシピ。

菎蒻芋   1kg
水    3000cc
凝固剤   30g
それを溶かす水 200cc

何回か作っているが、芋の大きさによって、出来上がりが微妙に違う。
大きい芋は標準より水を少なく、凝固剤を多めに入れると良いとおもう。

今回は芋が 600g
水    1700cc
凝固剤   20g
溶かす水 120cc

作り方

まず、軟らかく煮た芋を3回くらいにわけてミキサーに掛けろ(計った水を使う)
(最後に残った水を入れて、ミキサーにかけると汚れが取れやすい)

私の最初に参考にしたレシピではそのまま、三十分おくと書いてあったが、
今回、調べたら1時間、それ以上でも良いと書いてあった。

ぬるま湯で凝固剤を溶かして、入れてよく練る。
長く練るほど良いように書いて有ったと思うが、
今回調べたら2~3分とかいてあった。(私は5分練っていた)

練り上がったら容器に流し入れ一晩おく。・・・・であったが、
今回調べたのには、1時間くらいおいてから茹でると書いてあった。

いつも通り一晩おいてから、茹でる前に水を流し入れて、切った。

大鍋で、30分くらい茹でた

湯を捨てて、もう一度茹でた

今回はしっかりとした、ちょっと堅い目の菎蒻に仕上がった。

発泡スチロールの箱で保存中の種芋。

丁度,植え頃だな。

きょうの収穫

コゴミ

タマネギ

菎蒻の作り方、これでいいのかな。
もっと良い方法が有るのかな?


明日香川の桜と畑の様子

2023-04-06 23:07:44 | 農園・果樹園・花壇

昨日、明日香川の桜を見に行った。
生憎の曇りだったが、今年の桜の見納めにと、折りたたみのテーブルと椅子を
車に積んでサンドイッチと桜餅をもっていった。
貸し切りの花見。
桜の下の菜の花が真っ黄色できれいだった。
時折の風に一斉に舞う花びら、花吹雪の中の花見もよかった。
もう少ししたら、桜蘂でこの辺りは赤い絨毯を敷いたようになるだろう。
それも見てみたいな。

昨夜の雨はほんの少しだったようだ。

トウモロコシの苗。
定植はもう少し後だな

畑の小松菜が虫だらけ。
諦めて、全部抜いた。

其処にルッコラを植えよう

まだ小さいけれど、頑張ってくれ。周りに有機化成を撒いておいた

ジャガイモ

エンドウ

コゴミ
収穫まで後どのくらい?

明日も雨の予報。

今年の桜は充分に見た。お天気続きで良かった。


ドイツ豆の定植とカメラのリセット

2023-04-04 22:59:49 | 農園・果樹園・花壇

3月5日に蒔いたドイツ豆が定植を待っている

日中は随分暖かいが、朝晩はまだまだ冷える。
霜注意報も出る。
だが、もう待てない。

定植した

保温の為、根元に籾殻をおいた

側にあったビニールで簡単にトンネルをして置いた。

で、後で見つけたのだが、昨年植えていたところに一人ばえが生えている。

カメラのこと。

使っているのは

オリンパスのタフ。
花の写真を撮っていて、草を見つけて、草取り・・・・
カメラは置いたまま・・・。一晩忘れたまま雨に濡れていた。

そんなことがあってから、カメラは何時も濡れても良いように、水中もとれるカメラにして居る。

もう、同型のカメラも3台目。取説は読まない。

最近、マクロが巧く撮れない。あちこち触れば触るほどに、ぼやけてしまう。
故障かな??。であったが、
ええい!!とリセットした。

なんのことはない。
元通りになった。このくらいで辛抱しょう

三時草

 

オステオスペルマム

多肉の花

ポポーの花


笠原さくら公園の桜と近江牛

2023-04-02 23:11:11 | 家族でお出かけ

昨日も良いお天気で、皆で滋賀にいる孫のaki君に会いに行った。
もん父さん(息子)のサイクリング車をaki君にあげるというので(車で持っていく)
「美味しいお肉をごちそうする」とaki君。
aki君はもん父さんが一人で来ると思っていた。
だが・・・・・もん父さんの尻尾にはヒサッチかあさんとtwoばぁばが繋がっている。

ことは事前にaki君に伝わって、もん父さんとヒサッチ母さん、ヒサッチ母さんママと私の4人が
ご馳走になった。

お店はここ。

店主の実家は近江牛の有名畜産家「マルキ福永喜三郎商店」である。

予約制である。

直ぐ部屋に通されて

料理が・・・・・美味しいものには説明は不要。写真だけ載せる

ごちそうさまでした。

その後、笠原の桜公園の桜を見に行った。
今が見頃。

野洲の左岸堤防敷の四百本の桜

桜の花影をゆっくり散策できてよかった。
ご馳走も桜も最高だった。
有り難う。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ