園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

竜田川の紅葉

2019-11-29 22:51:46 | 家族でお出かけ

ずっと続いていた曇天だが、今日は久しぶりの良いお天気。
寒くなるとの予報に反して日当りは暖かい。
談山神社の紅葉は見られなかったが竜田川の紅葉はまだきれいでしょうと
出掛けた。
竜田川は百人一首に2首も選ばれている紅葉の名所である
有名なのは在原業平の

千早ぶる 神代もきかず 竜田川 からくれえないに 水くぐるとは

もう一首は

能因法師の

嵐吹く 三室の山の もみぢ葉は 竜田の川の 錦なりけり

川の両側に2㎞にわたって紅葉が植えられていて綺麗に整備されている 

難しい説明より、モミジの写真を

 


橋の赤い欄干が一際印象に残る
 



落葉も良いな








遠くてはっきり写ってないが、カモが泳いでいた



そしてあれは何?。中央の白いのは



あら~。何と言う鳥? 一羽だと思っていたが、大写しにすると2羽ならんでいるのだ
ずっと同じ姿勢で立っていた









久し振りの好天気。
先日の西明寺と金剛輪寺の紅葉も良かったが、ここは階段が無いからね。
でも、前回来た時は何の苦もなく歩いていたのに時々休憩しながらの4000歩の散策だった。

山茶花と多肉

2019-11-27 22:56:15 | 農園・果樹園・花壇

曇って小雨が降ったりの日がずっと続いている。
いいお天気が続き干し柿日和と言っていたが、後少しの所でストップだ
でも、気温が低いのでかびることはないだろう

今日はコナミの定休日。日中でも薄暗く寒い一日であった。

ブログの更新日。夕方カメラを持って裏の花の写真を撮って来た

山茶花








軒下で越冬させようと思っている多肉

オーロラ



もう紅葉している「ひまつり」と 名前わからずの多肉




コノフィツム


徒長してしまっている多肉の寄せ植え



温室のオンシジューム



アップで



畑から持ち帰りプランターに植え替えた葉牡丹(お正月の用意)



今日はコナミの定休日。雲って薄暗い一日であった。
午後に同級生のM宅さんが来て夕方までゆっくりおしゃべり。
12月3日に高校の同好会がある。4クラス全員で30名の参加とか。
この間中学の同好会があったばかりなのに。
幹事を務めてくれる人があるから会も続行しているのであるが
どうやら、今回が最終になりそう・・・・
そんな話をして、柿とエンドウの苗を持って帰って行った
近くに同級生が居るのは嬉しい事である


湖東三山の西明寺と金剛輪寺の紅葉

2019-11-25 22:22:35 | 家族でお出かけ

昨日、家族で紅葉狩りに行って来た。
滋賀に居るaki君にあうのが目的なのだが紅葉狩りも兼ねて出かけた。
なんと、早朝5時半に出発。
8時前に西明寺に着き、aki君と合流。早かったので、中門近くの駐車場に車を止められた。
並んで開門を待つ




5分くらい待って開門。
紅葉は最高の見ごろであったが早朝だったし曇っていたので、燃えるような紅葉は撮れなかった



門を入ると先ず目についたのは不断桜











紅葉も綺麗だが、苔も素晴らしい。
すごく綺麗に整備されている







国宝三重塔



本堂から見た紅葉



本堂から見た重文・二天門



本堂に上がって特別御開帳の秘仏も拝観し身も心も清まった感じ。
で、今回も本堂の写真を撮り忘れている(前回は2008年の桜の頃に来た)



折角だから、近くの金剛輪寺にも行ってみょうということになった





黒門





西明寺は綺麗に整備されていたが、ここは自然のまま。池にも落葉が沈んでいた










本堂まではずっと坂道、石段が続く。途中で止めようかと思ったが本堂まで頑張った





最後はとどめを刺すかのような、長い急は石段



本堂に上がり、この間から股関節と膝痛の治療中なのに良く来られたねと自分に拍手。
帰りは緩やかな道を通って下山。
その後、aki君のマンションに行って皆ですき焼きパーティ。
楽しい一日を有難う。頑張っているaki君に拍手を送ろう


藁を頂く

2019-11-23 23:24:38 | 農園・果樹園・花壇

昨日は寒かったが、今日は暖かかった。この温度差が怖い。
今年もU田さんから藁を頂いた。畑まで運んでくださる。有難い事である。




明日の天気はわからない。急いで藁置き場に入れる





一年分の敷き藁、確保。ありがとうございました。また来年もトマトやスイカを作りましょう

sakko便の野菜



生姜を一株、掘ってみた
手前のは種芋。
全部で527gあった。種イモは80g 
新生姜は小振りだが、まあまあの出来である



ブロッコリーはこの間一個収穫したが、次のも大きく成って来た




直播きしたスナップエンドウ

自家採取種で発芽率100%だったのか、生えすぎ(種を10粒くらい蒔いた)
半分に間引いた



第2弾の春菊



今日も雲一つない夕暮れ。明日は晴れるだろうか。




エンドウの定植

2019-11-21 23:22:18 | 農園・果樹園・花壇

今朝はずいぶん冷え込んだ。
ピラティスの70分無料体験を申し込んでいたので朝からコナミに。
昼ご飯を食べてゆっくりする癖がついているが、日が短い。
2時半ごろから畑に行った。

エンドウの苗が急に成長している。
スナップエンドウは直播きして置いた。これは実エンドウの南海みどりである。



家を出る時は寒さを感じたが西日が暖かかった
30㎝間隔にポットを置いて(23ポット)



植えて根元に籾殻を置いておいた。
小鳥除けと風よけに目の粗いネットを張って置いた



畑の記録

だいこん



第2弾のほうれん草



第三弾のほうれん草



生姜
何時掘ろうか。葉の色も少し黄色めを帯びて来た



早生の玉ねぎ

草取りを兼ねて土寄せをした

 

甘夏も少し色づいて来た



西日
何もない空と田と影




穴だらけの白菜をとろうかな?。もう少し巻いてからにしょうかなと思案中
そんな時、Ⅿ野さんからおおきな白菜を頂いた。



昨日は内科に行った。血液検査は異常なし。
序に整形外科にもいった。レントゲン写真を見ながら、軟骨が減っているが
これは年齢的なもの、今にどうこうすることもない。
傷みと仲良く付き合って下さいと言われた。
何だか・・・・・・・の気持ち・・・・・


干し柿日和が続いていたが・・・・・・

2019-11-19 22:01:53 | 農園・果樹園・花壇

昨日と今日の温度差、10度ぐらい? 急に寒くなった
天気も変わりやすい。
午後3時ごろ、今にも降り出しそうな空、晩のお鍋の白菜を取りに行って
エンドウ、ソラマメ、ホウレン草などの成長をカメラに収めて急いで帰った

エンドウの苗が急に大きく成って来た




ソラマメは10月25日に蒔いたがやっとこの大きさ




晩生の玉ねぎも立ち上がって来た



第三弾のほうれん草(10月25日に蒔いた物



牛蒡の葉も穴だらけ



桃の葉も全部落ちて



温室を閉めに裏に行ったら、急に西日が射してきた

干し柿に日が当たって・・・・



百日紅の葉の黄葉



山茶花






コノフィツム



オンシジューム



今夜も冷え込んで来た。
明日はお宮の落ち葉掃き。8時30分集合、遅れないように。
その後、内科の定期検診。
インフルエンザの予防注射は先週の水曜に済ませた。


温室の冬支度と柿チップスはオーブン❓天日干し?どちらがいい?

2019-11-17 19:22:58 | 農園・果樹園・花壇

今日は案外暖かかった。
ビニールハウスの外側の下の方もビニールを張った



暖房機を設置した。



カトレアなどには最低温度12度くらいの設定が良いのだが、其処は辛抱してもらって
8℃に設定した。8度以下になると自動的にスイッチが入る。(これで8度~10度くらいになる)
余り、良い蘭が無くなって、半分は多肉が入っているので、これで充分としよう

 

多肉の花。


3時過ぎにsakko便の野菜を取りに畑に行った

エンドウが大きくなっていた



収穫は大根とほうれん草とドイツ豆とサラダ菜と牛蒡。
この時期のドイツ豆はうれしい。取り遅れて種になっていたのを根元に埋めて置いたのが
今頃収穫出来ている



牛蒡、
太さはあるが長さがない。15㎝位。下をも倉が通ったのかな。
抜きやすいがこれではちょっと困るな




柿チップス

皮を剥いた柿を3~5mm位にスライスしてざるに並べて干している。
昼は太陽に、夜は扇風機の風を当て、だいたい3日三晩で仕上げている。
サッと、仕上げるのがコツ。ゆっくりしていると色が汚くなる。



ネットで調べるといろいろな方法がある。

オーブンを使ってやってみよう

110度で1時間


一時間では「しんなりした」程度。裏返して、あと1時間、それでもまだ水っぽい。
あと50分でまぁまぁの感じ



日中少しだけ陽に干した
左が天日と扇風機の風ので乾燥させたもの、右がオーブン使用



ぱりぱりになる少し手前の硬さがいい。噛んでいるとどんどん甘さが湧いてくる
食べ過ぎに注意である

干し柿も良いが、これは簡単。、柿はまだまだある
デモ。あまり作り過ぎないように。要注意である
作るの大好きなsakkoであるが冷蔵庫も冷凍庫も満杯だ。
蟻んこsakkoは健在である


吉祥蘭と網目のほおずき

2019-11-15 22:10:41 | 農園・果樹園・花壇

日の経つのが早すぎる。11月も半分過ぎた。
昨日、Kさんのブログで吉祥蘭をみた。
我家のは?。何時も横を通っているのに気づかなかった。



で、ホオズキは?。

気を付けてみたら、完全とは言えないが網になっていた





その横に、季節外れのラズベリーが成っていた



おでんに入れる大根を取りに行って、畑を一周。

金柑も色づいて来た。大実の金柑を買ったのだが、普通の大きさである


イチジクはまだ青いのが沢山なっている。
熟すまでに霜が降りるだろう



柿は夕日で真っ赤に見える。収穫しょうと思ったが、止めて置いた




何もない夕暮れである


まだ咲き続けているハイビスカス。色がだんだん濃くなってくる



一人ばえのビオラ



寒くなってますます色が冴えて来たツルソバ



毎年行っている談山神社の紅葉狩り。
談山神社は見ごろのマークがついている。



エンドウとソラマメの発芽と柿チップス出来上がり

2019-11-13 23:12:31 | 農園・果樹園・花壇

エンドウとソラマメの種を蒔いてから天気続きで、一度だけ水を遣った。
昨日は出かけていて、畑に行かなかったが一昨日の大雨でエンドウもソラマメも一気に芽を出した。



自家採取種で、発芽率が判らない。多めに(10粒ぐらい)蒔いて置いた。
これでは多過ぎる、半分くらい間引いた



直播きして置いたソラマメも発芽。調べてみたがほぼ100%近い発芽



ネットの中のブルっコリー。後少し週末に取ろうかな



寝かせて植えている玉葱、3日ほどで立ち上がる




一株だけ残したピーマン。まだまだ健在。




ほうれん草、晩ご飯の一人分収穫






干し始めたのは4日前


昼は太陽に夜は扇風機に当てて、ぱりぱりにしないで、ちょっと曲がるくらいの堅さにした。



柿チップスの出来上がり






花の写真

 

 







干し柿出来上がり。
天気続きで扇風機の世話にならずに済んでいる


未明まで雨の予報、明日晴れたら良いな


変わりやすい天気

2019-11-11 17:30:39 | 農園・果樹園・花壇

ずっと天気続きなのに、今日は雨の予報だった。
だが朝からいいお天気、天気報は曇りのち晴れに変わっていた。

先ずは畑の見回り

サラダ菜は虫がつかない




花菜は虫穴だらけ、触るとダイコンサルハムシがパラパラと落ちる



ドイツ豆はまだ成り続けていっる




ソラマメは今だ発芽の気配なし

もみ殻をそっと除けて、ソラマメを引っ張った。抜けない。根が出ているのだろう(ごめんね)




エンドウももみ殻を除けてみたら、かすかに発芽が判った



初夏の百日草の種が落ちてまた咲いている



晩生の玉ねぎを植えようと畑に行ったが空が曇って来た。
まだそんなに大きくは成ってないし、苗を取った分だけ植えて置こう



ここは3列の筋植えにしょう




急に雲行きが変わり、雷、そして雹まで降った。
干し柿を外に出していたので急いで帰って間に合った。


柿チップを作ろうと富有柿をスライスして干している。それも中に入れた



昨日の祝賀パレード、青空でよかった。

今日は大気が不安定、止んだと思ったらまた雷。
干し柿は軒深くに入れた。柿チップスは部屋で扇風機に当てよう


82歳の同好会と柿の収穫

2019-11-09 23:19:27 | Weblog

昨日、橿原観光ホテルで、田原本中学の同好会があった。
昭和27年卒であるから、卒業から68年が経つ。
同窓会から同好会に変わって、2年に一度の会である。
前回は2年前の11月11日で38人出席。今回は34名の出席で有った。

皆年相応の立ち居振る舞い、そして82歳の体力、知力を過信しないで
受け入れているのがよかった。
11時から3時までゆっくり時は流れて、次の会に会う約束をして別れた
多分、この会も次回が最後になるだろう。それまで頑張ろうね。また会おうね。

駅からホテルまでの銀杏並木、今年は未だ黄葉していない。





 

今日はもん父さんに手伝って貰って、柿採りをした。
お世話になっている親戚、友人に送るためである。

ともかく取りましょうともん父さんは高いところ、私は下の方をとった


もん父さんが一個ずつ、綺麗に磨いて箱に詰めてくれた。
ミカン箱5個、ビニール袋と籠の分は採り過ぎた柿。
まだまだ木になっている。小鳥さんも待って居るだろうから、少しは残してあげましょう
クロネコに持って行って発送した。



昼ご飯を食べて、もん父さん、午後はすこし徒長枝を伐ってくれた。
私はsakko便の野菜と、家族が大好きなお餅をついた



今日は雲一つない青空。
軒の干し柿に最高の天気。今日もいい日であった。


道の駅、ロスティ鍵・唐子と鍵・唐子遺跡史跡公園へ

2019-11-07 23:01:35 | 旅行・お出かけ・散策など

昨日は特にいいお天気だった。
鍵にお住いのM井さんとM宅さんと三人で道の駅でお喋り会。
マスコットは「たわらもとん」可愛い?可愛くない?



M井さんに買い物をしたら押してくれるスタンプ券でコーヒーとソフトクリームをご馳走になった



地元の道の駅は菜園を持っている者にとっては余り珍しいものがない。
買い物無しで帰った

いいお天気だったので
公園をぶらり・・・・・









いいお天気だが平日の午後3時、



観光バスが止まっていたが、その後は近所の人がウオーキングと犬の散歩位。




今朝はずいぶん冷え込んで来た。
寒さに弱い花から温室に入れて、二重に張っているハウスの内側のビイールを張った。
ビニールが一重になる外側は多肉やシンビジューム、君子欄など置いている





近い内に外側もビニールを張らなくては。

多肉の花



ツメレンゲ



ダイモンジ草



ポポーが黄葉を始めた



干し柿も完成近し



お天気が続いているので、今年は扇風機のお世話になってない。
気温も下がって来たし、もうカビの心配はないだろう
今夜は炬燵が気持ちいい


木枯らし1号がふいて・・・・・

2019-11-05 23:21:09 | 農園・果樹園・花壇

昨日から急に気温が下っている。とは言っても日中はまだまだ暖かい。
早々と電気炬燵を出した。
11月、今日はもう5日。虫たちもう退散の気配。

チンゲン菜が復活の気配




ブロッコリーの塊が随分大きくなった。



中晩生の玉ねぎの苗も生えすぎ?


大きいのを少しだけ植えた
細い溝を掘り苗を10㎝間隔に寝かせて置き、土を被せて少し押さえもみ殻を撒いておく
5日目くらいから自然に立ち上がる。
この方法が一番手っ取り早く、確実だ



早生の玉ねぎは根付きしっかりしてきたので、根元から少し離れた所に溝を掘り、有機化成を少し撒いた
周囲の草は目をつむって置こう



ピーマンはまだ頑張っている



今畑で収穫出来るもの

葉物では巻かないレタスと春菊くらいかな。
大根は大きいのから引いている



この旬にうれしいドイツ豆の収穫



ほんにいいお天気!! 雲一つない夕暮れ
太陽の位置がどんどん南に移動している



同級生のM宅さんが、キーウィと柿を取りに来た。
晩ご飯の用意せんでもいい様にコンビニでおでん買って来てくれた。
コンビニのおでんは美味しいよと聞くけれど、買ったことはなかった。



このまま温めるの??。よく見るとレンジ使用不可と書いてある。
器に移してレンジでチンしょうと思ったが、「卵は切って温めないと爆発するよ」とM宅さんが
教えてくれた。そうだった。
で、卵を半分に切ってレンジでチンした。
後で気付いたのだが小さなお鍋であたためればよかったのだ。



外食は良くするが、出来合いを買ってくることは滅多にない。
そうか、だんだん年を取って来ればこういうものも利用しなくては成らなくなるだろう。
出来る限りは自分で煮炊きしたいものである。

所で、コンビニからおでんが消えるかも?
なんでも人件費がかかり採算が取れないらしい(夕方のニュースで言っていた)


蒟蒻作りと賀名生の油揚げ

2019-11-03 23:38:11 | 一人のための、料理、保存食、

今年も蒟蒻芋を収穫した。
蒟蒻を栽培している農家は無く、私の蒟蒻は遠く埼玉のブログ友が
前に送ってくれたものである。
蒟蒻を作るって??だったが、ネットで調べて4~5年前から作っている

ネットで調べた標準は

コンニャク芋 1kg    
水   3000cc
凝固剤    30g
ぬるま湯   200㏄

であるが少し硬めがいいと分量を変えた。

茹でた芋    738g
水      2000cc
凝固剤      25g
ぬるま湯    140㏄

 

茹でた芋を分量の水でミキサーにかけ





時々かき混ぜながら30分ほど置き



ぬるま湯で溶かした凝固剤を入れて丁寧によくかき混ぜる


平らな容器に流し入れて一晩置く



たっぷりの湯で、30分くらい茹でる



熱熱を柚子味噌で食べた。美味しかった


刺し身蒟蒻で食べるには丁度良い硬さであるが、煮ると少し硬めであった。
次は水を少し増やそう



Kさんから吉野は賀名生の中辻豆腐店のお揚げさんを頂いた。
日本の油揚げ100選にも選ばれている「お揚げさん」である



この厚さで「うす揚げ」なんだ



先ずはこんがり焼いて、生姜と葱と花かつお、醤油をかけて戴いた。
一度に2個もいただいた。美味しゅうございました。



今日は3日、文化の日

いいお天気が続いていたが、今日は曇っている。
でも暖かい、もう11月なのにと思いながら、花の冬支度が気になる。

ビニールハウスは裾はまだあけたまま。中に入れる花が順番待ち


発泡スチロールの箱の中身は、すばるさんから頂いた「ケツメイシ」(えびすぐさ)を
栽培して採った種を干している。

ビニールハウスの中は



多肉はますます元気



キーウィが落ちている。これは小鳥か虫か???



週間予報ではずっと晴れマークが続ていたが今日は曇り、夕方小雨が降っていた。
明日はどうだろう。干し柿が気になる。


アケビの収穫と多肉の紅葉

2019-11-01 23:12:48 | 農園・果樹園・花壇

今日から11月。いいお天気が続いて暖かい。
エンドウの種を蒔いた。
スナップエンドウ12株、キヌサヤ3株を直播きした



ムキエンドウの南海みどりと予備のスナップエンドウをポットに蒔いた。
その後、小鳥除けのネットを張って置いた




小鳥たちが野に食べるものが無くなったら一気に食べられてしまうブロッコリーの葉である
用心に越したことはない。ネットを張って置いた



よく見るともう花蕾が出来ている



ゴーヤ、少し小さいから後少しと思っていたら黄色くなってしまった



ゴーヤは残念だったなと横のアケビを見たら、



思わぬ収穫であった



小豆に付いていたこの虫が野菜に移っている。困った~



今日の花

多肉(オーロラ)の紅葉



繭刷毛万年青




多肉)火祭りの紅葉





果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ