園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

冬野菜の薹立ち進むとフキノトウ味噌の事

2019-02-27 22:39:23 | 農園・果樹園・花壇

昨日は春のように暖かかったが
今朝は冷え込んだ。これを繰り返しながら徐々に春になるのだ。


うらの花畑も小さな春

ポポーの蕾が目立つようなってきた。
おぽーは、果樹の中では一番早く咲くと思う


ハニーサックルの新芽

 

鉢植えの黄梅



相変わらず俯いているクリスマスローズ



いいですよ。私のカメラは液晶部分が180度回転するから俯いた花だってへっちゃらさ



水仙の葉が一斉に出て来た。これは何水仙?



次は畑の話

じっと待って居た野菜たちが動き出した。
この間まで収穫期だった小松菜、青梗菜、ルッコラ等一斉に蕾がついて来た
ブロッコリーの脇芽。何故か今年は小さい。品種が違うのかな

 

花菜、これが最終の収穫




そしてフキノトウ

 





毎月最終日曜の午後6時、Eテレで「大和尼寺精進日記」が放映される
住職と副住職、お手伝いのまっちゃんの三人は料理上手


その再放送の様なもので「大和尼寺献立帳」という番組がある。
5分間の放送で「大和尼寺精進日記」放映された献立を紹介している
今回はフキノトウ味噌を作ってたので今は旬のフキノトウ味噌。参考になるかな



 

使っていたのは白みそ



白みそ 200g  砂糖 100g  みりん   適宜

 



フキノトウを刻み味噌とあえる







柚子味噌と蕗の薹味噌のふろふき大根





私のフキノトウ味噌も載せて置こう

お味噌は農協婦人部で作ったお味噌+砂糖+味醂

そこに細かく刻んだフキノトウを入れて焦がさないように煮詰めて出来上がり




出来上がり



何時もはフキノトウを茹でているのだが、今回は茹でずに使った。
此方の方が風味があるとおもう。
大和尼寺献立帳のは味噌に火が入っていないので保存はどうかな?とおもうのだが・・・・・。

 


もう春ですか?

2019-02-25 22:07:01 | 農園・果樹園・花壇

早春を通り越してもう春の気温だ。
ソラマメにアブラムシが付いているかもと気に成って畑に行った
100均で買った小さいネットをかけているので伸びて来たソラマメが窮屈そう




ネットを外して調べてみたがアブラムシは付いていなそう




支柱を変えて幅広のネットと交換した

 

ネットの中のほうれん草。




この時期に柔らかいほうれん草を食べられるのはうれしい事である

 

暖かくなって急にチンゲン菜の薹が立って来た

 

フキノトウ

 

小梅満開。やっぱり背景は青空が一番似合う

 

奈良の最高気温17度。花たちも一斉に動き出した

多肉の花








カランコエ



エアープランツ



花かと思ったモミジ葉の紅葉


堤防の桜はまだまだ蕾は固いが1ヶ月もすればちらほら咲き出すだろう。
今年も積雪がなかった当地方、以前は年に2~3回は積もっていたのに
もう冬は終わりか・・・・と地球温暖化と過ぎゆく時の速さ感じる。


ジャガイモを植える

2019-02-23 23:00:30 | 農園・果樹園・花壇

昨日の午後、暖かかったのでジャガもを植えた

買って来たジャガイモ10個を半分に切って

藁をひとつかみ燃やして

切り口に灰をつけて暫く置く

あと、昨年の我が家のジャガイモ、キタアカリを14個、シンシアを13個、ノーザンルビー3個
シャドークィーン4個の合計54個植えた

これはピンクのノーザンルビー

発芽した芽もピンクである



これはシャドークィーン

これは濃い紫の芋である。芽の色も濃い紫

 

ちょっと深いめに植えて保温と目印のために籾殻を被せて置いた



畑の様子


小梅が満開だった



紅梅も花盛り


白加賀は一輪咲き始め



その下にはオオイヌフグリが満開



甘夏の収穫時に踏みつけてしまったフキノトウ



鳥の歯形が痛々しいスイスチャード



カリフラワー
えらい事になっていた



取り遅れ??、そして雨、



なんとか食べらそうなのは1個だけ



ダヴィンチはまだテニスポール大だったが、収穫して置いた



ルッコラの花




脇芽にも蕾がついていたので収穫した



ジャガイモ植え終了、冬野菜も終盤。

春一番の種まきは、何から始めようか。


寒さが戻って・・・・・

2019-02-21 21:54:09 | 農園・果樹園・花壇

朝のうち雲りのち晴れの予報だったが、一日中雲が多く寒かった。
こんな天気が続いているので畑はお休み。
温室も閉めたままの日が続いている。

変りばえのしないブログだが花の写真を載せて置こう

グリーンネックレス




多肉に蕾がついたが茎が長くなるのが困る



 

エアープランツ




巨大化した一鉢・植え替える?どうする?

 

季節外れのクリスマスカクタス



季節外れのガーベラ



通販で30種類買ったコノフィツム、残ったのはこれだけ



やっと、君子欄の蕾が見えてきた




昨年の夏の猛暑で全滅のシクラメンだが種が落ちて生えていたのを
植え替えてそだてている。花は何時ごろ? 気の長い話である



温室の外の花

セランダイン(何処から来たのか一人ばえ)




クリスマスローズ

俯いて咲くのが難




明日は晴れるだろうか。雨天、曇天つづきだった。
桜の開花予報が奈良は3月23日。後一ヵ月あまり、
月がかわって奈良の東大寺のお水取りが過ぎたらもう春。


予報通りの雨

2019-02-19 23:03:57 | 農園・果樹園・花壇

昨日の晴天から、今日の雨は予想できなかったが
予報通り、起きたら雨が降っていた。
今日はコナミの定休日。出掛けたかったが雨の中を出ていくほどでもない。

保存している種を調べてみた

 

春先に蒔く種を選び出した

購入するたねは、枝豆の種とトウモロコシ、紫蘇の種くらいかな?

 

自家採取の種




冬瓜の種を取ってないな。

グループごとに袋に入れて保存

 

キッチンの隅に保存している種ジャガイモ



少し芽が出てきている。お天気が続いたら植えよう

 

何時もは新聞紙に包んでからビニール袋に入れるのだが、今回は直接入れていた。
芋をひっくり返してみたら、ビニールに触れていた部分の芽がこんなことになっていた

芋は半分に切って植える予定だが、この根はそのままでいいのかな?


明日は最低気温が6度とか、最高気温は15度くらい
もう春の気温だ。この冬は暖冬だったな。


花の写真


カネノナルキ


カランコエ






バラ咲き ジュリアン


多肉のオーロラ

こんなにきれいに紅葉するのは珍しい。暖冬のお蔭?

この暖かさが吉と出るか凶と出るか
今年の菜園の出来は如何に?

エンドウやソラマメは徒長気味、遅霜の影響は・・・・・
そんな心配は止めて気楽にいこう。


小梅の花さく

2019-02-17 23:05:51 | 農園・果樹園・花壇

あっという間に2月も半分以上過ぎた。
ここ暫く、鬱陶しい日がつづいている。晴れたと思ったらすぐ雨雲が空を覆う。
晴れ間に畑に行った。
小梅の花が満開近し

 

紅梅も咲き始めた


今頃蒔いていいものかどうかと思いながらほうれん草の種を蒔いた



筋蒔きにしないでばらまきにして、薄く土を被せて手のひらで叩き
もみ殻を撒いて置いた



もみ殻が飛ばないように古いカーテンを被せて置いた



大根を収穫したら、土の中では爆ぜていた




畑の様子

巻いてなかった白菜が取りに食べられている



ブロッコリーの葉も



その近くでルッコラがもう花を付けていた



玉葱の根元が数カ所、掘られていた



明日は晴れマーク、その後雨が続く
ジャガイモは何時ごろ植えようか


クリスマスローズが咲きだした



温室では多肉に沢山の蕾がついている。
茎が長くなるのが難問だ




多肉の花が一斉に咲きだしたら綺麗だろうな。楽しみ・・・・・


パソコン17年あまり、今迄に使ったカメラ

2019-02-15 23:28:13 | Weblog

私とブログの馴れ初めは

先ずはパソコンとの出会いから

夫の一周忌を済ませて、なんとなくぼんやりしている私をもん父さん(息子)が
上新電機に連れて行った。
そこでパソコンとデジカメとプリンターを購入した。

最初のパソコンはWindows me

カメラは オリンパスのデジカメ

プリンターはエプソン。

パソコンなど触ったこともない私にこの3種の神器?

何とか、かんとか言いながらパソコンの設定を終えてもん父さんは帰って行った。

 

時は2002年、パソコンもデジカメも今よりずっと高かった。
この3種で37万円ほどしたと思う、

それからが私のパソコンの始まりである。
私のパソコンの先生は富士ツーのサポーターさん。

パソコンの前でここがスタート・・・・・
ちんぷんかんぷん、何だこれ?????状態の私。

でも、指はちゃんとホームポジションに、ブラインドタッチが出来るのであった(元OL時代タイプを打っていた)

それからがえらい事で毎晩のように電話した。富士ツーさん良く付き合って下さいました。

質問と言っても、画面が逆さになりましたとか、スタートがなくなったとか
こんな質問にも丁寧に指導してくださったので何とかメールのやり取りが出来るようになった。

その頃はまだ携帯電話があまり普及してなくてメールのやり取りが楽しかった。

それからしばらくはホームページをつくり、ブログにつながるのである。


第一号のカメラはオリンパス。

今よりずっと大きくて重い。電池4個入れるのである
このカメラは10倍ズーム。その頃ではちょっと珍しかった。
このカメラのお蔭で撮ることが好きになったのである。



第2号のカメラも一号と同じタイプのデジカメだったと思う
これは3号のルミックスの下取りにだしてしまった。

第三号のルミックス

使い勝手が良かったが、畑に持って行って汚れた手で触ったりしたので液晶画面に黒い斑点が出来て休憩してもらった

 

次は張り切って、この子を買ったが畑に持って行くのには適さなかった
Cちゃんが使うと言ってくれたので、Cちゃんの子になっている


カメラの置き場所を忘れて大騒ぎ、濡れても良いようにと今度は水中カメラ

これもオリンパス

名付けて「おりちゃん」


随分ながく使ったがミクロが上手く撮れなくなってオリンパス STYLUS TG 850に買い替えた。
今使っているカメラである

名前を「タフの輔」となづけた



パソコンは一台目はWindows me
2台めはWindows ⒑
今使っているのは三台目

キーボードが剥げてきている。
私の頭の中もこんなもんかも

なんてことないさ、ブラインドタッチだもの

それに今回のパソコンはタッチパネルだから指で画面を操作している

パソコンと関わって17年あまり

もん父さんが上新電機に私を連れて行ってパソコンを薦めてくれた日がパソコン記念日だろう

パソコンと出会えてよかったと思う。

前にも書いたが目の調子があまり良くない。
網膜静脈閉塞症でブログの文字も150%くらいに拡大している。

何時まで続けられるかわからないが、長い長い遺書のつもりで書いているいる。


少しずつ春めいてジャガイモ植えの場所を耕す

2019-02-13 21:53:04 | 農園・果樹園・花壇

ぼつぼつジャガイモを植える準備をしなくてはと

端に植わっていた大根や小松菜を引いた

 

色の濃いところは今日耕したところ。
これで全長、5mになる。

 

春の用意は畑だけではない。温室のカトレアやシンピジューム、風蘭にも肥料をやった。

温室の中は意外に乾燥していて鉢の中のミズゴケはカラカラである。
昨日は温室の中の花に、今日は温室の外側の風蘭に液肥をやった。

温室の外側の風蘭


一寸濃い目の液肥を作り一鉢ずつ液肥に浸した


また元の位置に返して置く


この風蘭の下に置いている、多肉とカランコエ




玄関前に置いているシクラメンと火祭り。
寒い年は途中で温室に移動させるのだが今年はこのまま春を迎えられそうだ


細い大根を軒に吊るした。丸干し大根


季節外れの感もあるが・・・・・

明日はバレンタインデーそして私のブログの丸13年目記念日である。


助っ人来たり枯草刈りと贅沢なチョコの事

2019-02-11 23:16:50 | Weblog

寒い煮が続いている。

昨年の夏猛暑で手が付けられなくて荒地状態になってしまっていた畑を
もん父さんが手伝ってくれて枯草を刈り取って燃やした。

綺麗になりました。後は少しずつ耕していこう

写真の上の方の赤い矢印の所に植えてある寒アヤメ



見つかった失せ物。ハサミは昨夏、かぼちゃのマルチを張る時に無くしてもの。




今日はどんよりと曇って寒い。コナミは休日プロブラムで受けたいレッスンは無し。
昼寝などしていたが、ジャガイモの種を調べることに。

買ってきて、台所で待機中のジャガイモ

少し芽が動いて来た。近日中に植えたいものだ

 

これは北海道のジャガイモ。
息子の知人が送ってくれたもの。芽が出る気配なし

 

台所に置いていたキタアカリ・良い芽が出てきているな

 

種イモはキタアカリ10個だけ買って、あとは昨年の我が家の芋を使おうと思っている

 

食用のジャガイモ

残り僅かになった

 

私用に取って置いたキーウィ

 

発泡スチロールの箱に入れて上に新聞紙を乗せて置いて、時々湿った新聞紙をとり変えている

さて、本題のチョコの事

阪急に用事が有った行っので、チョコ送ったよとHさんからラインを貰って
宅急便が来たのが数日前

 




一寸開けてみたが、バレンタインデーまで、残して置こう

GODIVAのチョコ、お高いんだろうなと検索して見てびっくり・・・・・(庶民な私です)




え~~つ、一個500円!!!

食べようかと思たが一人で食べるのは何だか勿体なくて息子宅へ持って行って皆でたべよう。

因みに私がもん父さんとひさっち母さんのために買ったのは


今日のおやつは

キーウィとバナナと甘夏。甘夏は皮をむいて蜂蜜に浸けて置いた


ヨーグルトをかけて食べた


ヨーグルトは何時もこれ


バナナは何時もこれ

 

ホンの僅かな値段の差だがちょっとお高い。贅沢気分

あくまでも庶民のありんこsakkoで有りまする 


今日も寒かったと今迄に飼ったペットの写真

2019-02-09 23:17:07 | Weblog

寒い日が続いている。畑は急ぐ仕事は無し・・・・
だが、寒肥だけは置いておこうと昨日の午後、畑に行った。

甘夏、ミカン、桃、さくらんぼ肥料をやった

 

昨年の夏、猛暑の中、水遣り、草取りをして育てたごぼう。
だが、暑さのためか、悲惨な出来




それでも丁寧に洗って、ささがきにした

 

人参も上手く間引かなかったので大小様々

 

これも丁寧に皮をこそげて

 

細い拍子木に切って人参シリシリにした

 

 

この間スベルベさんが今までに飼ったペットの写真を載せておられた

我が家で今迄に飼ったペットたち

先ずはビトコさん(美人子)


ビトコさんの子の「しまちゃん」




このビトコさんの前にも飼って居たが写真無し(名はみーちゃん)

これは初代のコロちゃん(雌)

赤ちゃんたちと

 

 

赤ちゃんたち



これは初代のコロちゃんとハナちゃん

 

2代目のコロちゃん

 

息子宅のケビンとミルク

 

ケビンの小さかった頃

 

ミルクの幼少の写真

 

こうして書いていて、ネコはもっと飼って居たな。

ペルシャの雑種の「ゆうき」もいたな
交通事故に遭って亡くなった「まいちゃん」・・・・・・

 

今は、飼うとしたら柴犬が良いな。

でも、それは諦めよう。


暖かいのは良いことなんだけれど・・・・・・・

2019-02-07 23:27:19 | 農園・果樹園・花壇

立春が過ぎたとはいえ、この暖かさは何だろう。
そして急に寒の戻り、明朝は0度の予報。

暖かかったけれど、雲っていて、畑仕事はしなくない雲行き。
最近、雨が多くて畑に行っても鍬仕事は無理・・・・。

裏の花畑、周辺の記録

クリスマスローズ

放置状態だ。

先ずは枯れた葉を切り取った



根元の草を取ってよく見ると蕾がついてる(矢印の所)




12月中ごろ、プランターに種を蒔いて置いた小松菜
発芽後、ずっと双葉のままだったが、この間からの暖かさで、急に成長しだした


玄関前のオーロラ




虹の玉もいつの間にか真っ赤になっている




プランター植のエンドウ


薔薇咲き、ジュリアン


温室の花






昨年の苗取り用のベニハルカ、小さい鉢に植えていたのを大きな鉢に植え替えた


軒の玉ねぎ 残りこれだけ


バターナット

切ってみたら

玉葱と一緒に煮てミキサーかけて、牛乳足してコンソメで味付けして、
鍋一杯のスープ。どうしょう。少し冷凍もして置こう


今夜のスープ。何の絵?自分でもわからない。


すんなりと春に移行とはいかない。明日はまた最低温度は0度の予報。
暖かくして


栗の木にカイガラムシ

2019-02-05 23:31:37 | 農園・果樹園・花壇

2月5日、一番寒い時期なのに、この暖かさ。
何だか一寸変??。

大粒の白加賀はまだ蕾固しの状態だが小梅はちょっと早い。




此方は放置状態の紅梅。
昨年、冬瓜の蔓が巻き付いて実をぶらぶらつけたのでその重さで倒れている




それでも蕾を付けていて、開花近しである

 

今日は火曜日でコナミは定休日
朝から買い物に行って、のんびりしていたが余りにも暖かいので
収穫を兼ねて畑に行った。

菜の花

 

聖護院大根

 

にんじん

中央のが普通サイズだが、順に間引いていけばいいと思い、しっかり間引かなかったら
こんなことになってしまった



少しだけ玉葱の草取りをした

 

栗の木にカイガラムシが付いたことがある
今年はどうかなと見に行ったら、あ~あ。今年も付いていた

 

竹の棒に藁を括り付けてそれで擦った

だいたい落としたと思うが、また見に来よう。

藁で擦ったら、赤い汁が付いた。
ネットで調べたら、カイガラムシの卵らしい。
早く見つけてよかった。ちょっと勇気のいる仕事だった。

 

最後に畑に咲いていたオオイヌフグリ

 

カイガラムシを捕って居たら背中に夕日が当たって少し汗ばんだ。
暖か過ぎはしないだろうか。気に成る気候である


節分、恵方は東北東

2019-02-03 23:50:41 | 農園・果樹園・花壇

午後から降り出してきた。小雨たが・・・・。
明日はもう立春。

昨日はいいお天気だった。午前中は風が冷たかったが
午後からは暖かくなった。

コナミのお友達の間では、
皆さんに差し上げた甘夏でピール作りが流行っている。
皆さん、出来上がったのを持って来て味見をし合っている。
そんな、こんなでヨガが終わってからずいぶんお喋りをして帰った。

外は雲一つない青空、家にいるのはなんとなくさぼっているようで
畑に行った。西日が背中に暖かく、柿の苔とりをした。

苔を取って古い皮も取った太い幹。

剪定途中のキーウィの棚。
少しずつ枝を減らして行こう


柿の大きな枝と徒長枝をもん父さんが伐ってくれたが
まだまだ、小枝の剪定が残っている

 

桃は一人で剪定しているが、まだ切り残しがある。少しずつ進めよう


昨日の夕陽


今日の事

降り出しそうな空の下、sakko便の野菜を取りに行った


巨大化した大根。今年はこのように爆ぜているのがある


菜花の葉が少し変?
柔らかいからな、小鳥が食した痕だな


小雨が降て来たので急いで帰った。


今日は節分。


先日買っておいた鬼打ち豆

善光寺、御祈祷済


コンビニで買い物をしておまけの鬼打ち豆


神棚にお供えするのだが、善光寺にお供え済み?
善光寺様にお供えしたのを我が家の仏様、神様にお供えして良いものか
おまけのお豆さんを供えて置いた。なんだか・・・・なんだか変・??


今夜は息子宅で晩ご飯
皆で恵方の東北東に向かって巻き寿司を黙々と食べた。
私も子供の頃はこんなことしなかった。
何時ごろからやり出したのだろう。


寒い日はサギソウ植えとマーマレード作り

2019-02-01 23:04:28 | 農園・果樹園・花壇

あっという間に一月が終わった。
如月・・・・きさらぎ・・・・着て更に着る・・・そのくらい寒い

昨日は粉雪が待って居た。
今日は陽ざしがあるが風が冷たい

何時もコロと散歩していた道のハナウメはもう咲いているだろうかと
見に行ったらもう咲いていた。




そして東北の山がなんとなく白い




もう少し近づくと




先日、m宅さんがサギソウの種を取り寄せたので半分あげると言って持って来てくれた




サギソウはずっと前から植えていてどんどん増えていたが、一昨年か急に減り出し、
昨年の猛暑ですっかりなくなってしまっていた。
ずっと同じ方法で育てているのに枯れてしまったのは気候のせいだろうか。

鉢底に鹿沼土を入れて

 

濡らしたミズゴケを敷いて球根を等間隔に並べて




上に1㎝ほどミズゴケを置いて、ビニールハウスの暖かくに位置の置いた


昨日は寒かったのでコナミから帰って畑はお休み

マーマレードを作って

甘夏の皮を薄くスライスして、水が透き通るまで揉み洗いして




沸騰してから20分茹でて、そのまま冷まして置く


半日くらい置いて、水を捨てて新しく少量の水を入れて皮が柔らかくなるまで煮る

そこに袋から出した実を入れて煮詰める。
水分が無くなってきたら砂糖を入れてまた煮つめる。あまり固くならない内に火を止める
(冷めたら少し硬くなるかr)




これは冷凍しょうと思うが上にラップを張って置く
蓋との隙間を無くすためである



最後に元気な多肉を載せて置こう

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ