園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

久し振りの畑

2024-01-30 21:31:34 | 農園・果樹園・花壇

朝は霜が降りていた。

10時頃から急に暖かくなった。

午後久し振りに畑に

先ずは見まわり

11月5日に蒔いたほうれん草

小蕪

ソラマメ

霜の心配をしたが傷んで無かった

ところが、何故か一株、抜かれている。 多分、小鳥だな。違ったらごめんなさい

小さな、蕗の薹、見つけた

ほうれん草は三回にわけて蒔いた。
一番最初に蒔いたのを全部収穫したので、また新しく種を蒔こう。
広さは1平方メートル位だ。
明日は雨の予報。耕したところに苦土石灰を撒いておいた。

暖かかったので、もう少し頑張った。
春に唐辛子とピーマンを植える予定地を耕した

大和太ねぎ

収穫した葱。良い出来と思うが・・・・

畑の紅梅が梅一輪とは言えないが開花寸前

今日の花

グリーンネックレス

エアープランツ

今日は午後から随分暖かかった。
やっぱり暖冬だな。
明日は国保病院予約。

 

 


視力が落ちて難聴で心臓も心細い・・・・・

2024-01-28 19:59:32 | 農園・果樹園・花壇

もう寒さの峠は越したのだろうか。
この間からの寒さに比べて今日は暖かかったが
昼前の良いお天気が急変、昼過ぎから雨になった。

なんだか気が抜けて、ぼんやり・・・・・
何となく手に取って見た本

何となく開いたページにびっくり!!!

私のことじゃない?。

この間から不整脈あり
視力が落ちて
難聴で
心臓も心細い

それ+認知症???。

難聴気味で大切な話の時は補聴器を使っている
診察の時はしっかりお話を聞かなくてはと補聴器を付けるのだが

間違いました

何と、バッグには、マウスが入っていた。
知らんぷりして「補聴器忘れた」と言っておいた。変な老人かな?

昨日のsakko便
白菜と大根が立派

暖かかったのでビニール温室の花に水をやった。
ホースでじゃぁーとやるだけだけど、週一ぐらいかな?

多肉の写真

 

畑の空き地に何か今蒔ける種は無いかな

ほうれん草と小松菜は、冬でも蒔けるかな?

 


コトコト煮るからレンジでチンに移行?

2024-01-26 17:49:22 | 一人のための、料理、保存食、

積雪は無いが、時々粉雪が舞う、寒いが日が続いている。
昨日は勇気を出して午後畑に収穫に行った。
何時ものように先ずは畑の見まわり→撮影である。

キンカン

甘夏

皮に斑点があるのは持ち帰らないで木の根元に置いている。

実をたべるのでは無く、皮を使ってマーマレードやピールを作るので
斑点のあるのは、捨て置いて小鳥に上げよう

この間からレタスが枯れている。
根元に穴があって根が食べられている。野ねずみがこんなことをするのかな?

自分のための収穫

今日は外に出る勇気無し。
ブログ更新のために裏のビニール温室の花を撮ってきた

赤い矢印の所、蕾かな?

やっと開花のエアープランツ

プランターの人参がやっと発芽した

生け花の蝋梅。

IHヒーターで使えなくなったので仕舞い込んでいたが、
これを使って、コトコト煮るから、レンジでチンに。(チンとはならないピーッ、ピーッだが)

大きい方は直径16cm、小さいのは13cm。後一個20cmのがあるが大きいの使わない。

昨日は肉じゃがを煮たが、今日はおでん風煮物。

大根だけ先に600wで3分加熱しておいた。
大根、人参、ちくわ、ごぼう天、早煮昆布、おでんの素を少々、水100cc

すべてを入れて、300wで8分加熱した。

あっさり味のおでんになっていた。(早煮昆布柔らかくて美味しかった)
たまにはこんなのも良いとしよう。(少量作れて一人おでん風、また作りましょう)


レンジでチンして、肉じゃがを

2024-01-24 21:33:20 | 一人のための、料理、保存食、

寒い寒い日であった。
今にも雪が降り出しそうな空の下
10時予約の大和橿原病院に行った。
血液採取、検尿、レントゲン、診察である。
前回から1ヶ月経過。薬が効いたのか心臓肥大が随分良くなっていた。

帰りに近くに住む、亡夫の弟夫妻と久し振りに食事した。
もん父さん(息子)以外は皆高齢者(もちろん大後期である)
会えるときに会っておこう。お互いにそう思って居る。

曇っていた空が晴れたが空気はピシッと冷たかった。
弟夫妻と別れて国道で、新しい「どら焼き」の店を見つけた。

どら焼きにしては一寸お高いが・・・・・

4個買った。
お持ち帰りである。

どら焼き  抹茶テリーヌ  一個430円なり

お味は??。 仏様にお供えしてから。

 

帰宅したら室温6度。
エアコン点けて、炬燵にはって・・・・・
うたた寝・・・・・

で。晩ご飯は

この間、片付けていて見つけた「ガラスの鍋」
これを使って、レンジで煮物を作って見たいと思って居た

レンジでチンのレシピを探して
なんと肉じゃがを作ることにした

調味料
料理酒 大2
砂糖  大2
醤油  大2
水   大2
生姜縛り汁 しょう二分の一 を混ぜて

具材にかけて

蓋をして

600w で 8分

でも、まだ固かったので後4分

出来上がり

それなりに美味しかった。

液体は 白いスプーンで
砂糖は 何時ものスプーンで 計った

ガスを使っている時に、ジャムなどこれで作っていた。
IHヒーターになって、使用できず仕舞っていたが
レンジでチンに使おう。
具材を入れてチンするだけ?。
勉強しましょう。

 


マーマレードを作る

2024-01-22 20:52:29 | 一人のための、料理、保存食、

昨日、甘夏のピールに続いて、マーマレードも作った。
皮を剥き、出来るだけ薄く切って

重さを量っておく
薄皮を剥いた実の重さも量っておく

水が澄むまでもみ洗いして、

 

たっぷりの水で沸騰してから10分茹でて
そのまま、一晩置く

水を捨てて、ひたひたの水で、皮が軟らかくなるまで中火で煮て
皮が軟らかくなったら、薄皮を剥いておいた実を入れて、また煮る。
煮え詰まってきたら、計っておいた皮と実の重さの40%の砂糖を入れて
煮詰める(少しゆるいくらいで火を止める。冷めると固くなるから)(煮ている時の写真撮り忘れ)

出来上がり、

今日は凄く暖かかった。

道の駅、レスティのヨガ。

帰ってから余り暖かいので畑に行った。

春のような景色

菜の花

ホトケノザも満開

ほうれん草は生き生き

明日からまた寒くなる予報

少し野菜を持ち帰っておこう

何時もは底に沈んでいるメダカだが暖かかったので
見ていると寄ってきた。
餌を少しあげた。

明後日は雪の予報。
病院予約心配だ


今年も甘夏のピールを作った

2024-01-20 19:59:22 | 一人のための、料理、保存食、

今日は大寒である。一年で一番寒い時期。
でも、今日は余り冷え込まなかった。
朝から小雨が降っていた。

そうだ、この間から収穫している甘夏でピールを作ろう。

以前は包丁で薄く皮を剥いていたが、最近はこのすりおろし器でつぶつぶの部分を
取っている

六等分になるように包丁目を入れてへたの方から剥く。
こうすると皮が厚くなる。

ちょとしたことだが、味に差が出る
計っておく

たっぷりの水で沸騰してから10分茹でて、
湯を捨て、また水から、沸騰して10分茹でて水を代え3回繰り返す

三回茹でたら、両掌でしっかり押しつけて絞る

皮の重さの80%の砂糖を水少々で煮溶かしておく

鍋に立てて並べる。
煮ながら時々上下を変える

ゆっくり、ゆっくり


煮詰まってきたら、今回は別の浅鍋に移してしっかり水分を飛ばした

裏表しっかり。
スプーンで軽く押さえると水分がジュジュッと出た

小鉢に入れたグラニュー糖をまぶして、ペーバーの上に並べる
冷めた時点でカリッと成っていると成功。

器に盛って

 

木の葉一枚を切って
渋いお茶が合うかな

 


菜花、大和太ねぎ、牛蒡の収穫

2024-01-18 13:12:43 | 農園・果樹園・花壇

朝は分と冷えたが昨日は久し振りの良いお天気だった。

軒の下のメダカの鉢の水が凍っていたので、裏の花を見に行った。
凄い霜だった。

一概に霜と云っても、植物の種類によって随分違う。

イチゴの霜

ヒマラヤユキノシタの霜

オダマキの霜にびっくり

オダマキの霜にはびっくり

午後は暖かくなったので畑に行った

菜花を収穫

大和太ねぎ

牛蒡の収穫。
この間から、葉が萎れている。おかしいな?と思って居たら
野ねずみが土の中の部分を全部食べていたのだった。

正常なのは3本だけ、右側の短いのは、下をモグラが通ったから?

今日は寒いので、畑はお休み

安納芋をトースターで焼いた

年末に搗いて、正月に座敷に新聞紙を敷いて並べていた、かき餅。
もう、乾いているかな?。試しに焼いてみた

トースターの強で焼いた
ほとんど完成に近いがもう少し干しておこう

畑から持ち帰った、蝋梅、もう花が開いた

美容院、3時予約。
小雨は降り続いている
タワラモトンタクシー2時50分の予約。
帰り何時ものスーパーに寄って買い物、
スーパーから電話して待つこと20分。雨の日は込んでいる。
タワラモトンは初乗り料金の680円が無料となる。
追加料金は行は450円、帰りは360円だった。
タワラモトン「タクシー券」は年間24枚。
これって多い方?少ない方?かな。(60才以上)

 


粉雪が舞う

2024-01-16 17:18:58 | 農園・果樹園・花壇

昨日も今日もすっきりしないお天気。
昨日は今年初めてのヨガに行った

レスティ唐子道の駅。
久し振りのヨガ、帰りは体が伸びたように感じる。

道の駅近くの唐子遺跡の高楼。
寒いです

寒さが厳しいので我家の畑の蝋梅もなかなか咲かない、
枝を切って持ち帰った。つぼみ膨らむ

昨日、ヨガの帰り、風がきつかった。
自転車を押して歩いて居たが、もうこの辺から乗って帰ろうとした途端に
足を踏み外して、田んぼに転げ落ちた。
軟らかい枯れ草の中だったので、怪我は無しだけど、
すねを少しすりむいた。
息子達に心配をかけてしまった。
で、今日は一日炬燵の子であった。
外は粉雪が舞っている
ブログ更新のため、夕方カメラを持って裏の温室まで行った。

温室の花

サツマイモの蔓のこと

ペットボトルに水を入れて挿しているもの

少し元気がなくなってきた

芽の出た芋を植えておいたもの。
これは元気だ

納屋に置いているジャガイモ。
芽が出てきていたので取って置いた

キタアカリ

シンシア

うれしいこと。

甥のお嫁さんからもらったシクラメン。
霜に当ててしまったが、温室で元気を取り戻した。
良かった。良かった。
自転車のことで一寸気が滅入っていたが元気が出た。

明日は晴れますように。

 


マシン油散布

2024-01-14 21:58:55 | 農園・果樹園・花壇

昨日は時々時雨れて凄く寒かった。
晩ご飯は息子宅へ。
寒いけれどsakko便の野菜を取りに行った
白菜と大根はまだありますと云うことで、


何時もの田んぼの景色も寒々として

今日は昨日よりもっと寒い朝で軒の金魚鉢も凍っていた。
だが、午後は風も無く、少し暖かくなってきたので
マシン油を散布した。
息子の成人の日の記念樹である月桂樹。
なんか、黒ずんでいるなと、よく見たら葉裏にカイガラムシがぎっしりと

マシン油を40倍に薄めて散布した

ミカンの剪定をしょうと思ったら
食べられている!!

ミカンの剪定?。よく分からないが混み合っている枝と伸びた枝を切って置いた

キンカンの収穫
「キンカン皮食て実ほかす」そう言ったのだが

先日植えたブロッコリー
寒さに負けず根付いたようた

今日の田んぼの景色。暖かそうに見える

昨日は息子の62回目の誕生日だった。

年末に喪中はがきを頂いたり、施設に入所の知らせを聞いたり
友達ちの別れがあった。
息子がもう62才だものなぁ。
私も年取るの当たり前だなぁ。simizimi ・・・・・・


蝋梅も紅梅も蕾固し

2024-01-12 17:19:34 | 農園・果樹園・花壇

今朝は随分冷え込んだ。
午前中は土が凍っているだろうと家でゆっくりしていた。
午後は良いお天気でも風が冷たかった。

昨日は少し暖かかったので運動がてら畑に行った。

ブロッコリーの子供?

秋に成ってから蒔いた牛蒡。それ相応に育っていたが
この間から葉が枯れている。
そっと抜いてみたら直ぐ抜けた。
なんと根元から食べられている

根元を掘ってみた。牛蒡は無い!!。食べられている
犯人はモグラ??。野ネズミかな?

白菜が転がっていた。
根が無い?。食べられた?

菜花の花

大きな白菜を収穫して帰った。
1,562g   まぁこんなもんでしょう。

今日の畑の記録無し
例に寄って温室の花の写真を載せておこう

多肉の蕾。茎がどんどん伸びている

エアープランツ

見事な蕾だ。開花が待ち遠しい

グリーンネックレスの花

一寸怖い多肉

畑の蝋梅はまだ蕾固しである。
家の裏のはぼつぼつ開花中

紅梅

枇杷の花。なかなか開花しない

一番困りものの種
センダングサの種、衣服に付いたらなかなか取れない。

なんだか、チクチクするなと思ったら、
また畑からこのセンダングサの種を付けて帰っていた。
夏の間、意識してしっかりと草取りしていたのに、負けたんだな。

 

 


プランターに人参と小松菜の種を蒔いた

2024-01-10 22:14:25 | 農園・果樹園・花壇

寒い一日であった。
今日はお出かけ無し。誰とも会わなかった。
長電話、2回。短いの1回

新年の挨拶を兼ねて縁者に電話したら誰も彼も皆超高齢者。

昼頃から小雨。

鉢に種を蒔いてビニールハウスに置いていた三つ葉が発芽したので
人参と小松菜の種も蒔いて、ビニールハウスで育てることにした
上手くいくかな?

昨年のシクラメン。親株は枯れたが、根元に種を蒔いておいたのが発芽。
花が咲くのは何年後?

今日はブログの更新日。
畑の写真なし。
温室の花の写真を載せておこう

夏越しが難しいレウイシア。
昨夏の猛暑を生き延びたが、まだ蕾が付かない。がんばれ レウシシア

水栽培のヒヤシンスに代わって「さつまいも」
ずっと水につかっていても、芋は腐らないのかな?

甥のお嫁さんからもらったシクラメン(中央の大きな鉢)
ガーデンシクラメンと並べて楽しんでいて、夜は室内にいれていたが、
なんと、一番寒い夜に入れ忘れた。
朝、気がついて中に入れたが葉と花の一部が凍っていた

目下、入院中。

温室に入れて回復を待っている

矢印の花が萎れている

本箱に表紙がセピア色になったこの本が・・・・
何時、どうして、ここにあるのか
思い出せないが
心が疲れたとき

ぼんやり眺めている


地域の行事「砂持ち」

2024-01-08 22:49:54 | 農園・果樹園・花壇

今日は地域の「砂持ち」昔からの奉仕行事である
昔は地道だったのであちこちに出来た穴窪に砂を入れて補修した。
今は舗装されていてその必要がないが、地域総出で公園の草取りや溝の泥上げをする。
田植え前には「川堀り」
秋には「道作り」と名が付いている。年に3回の奉仕作業がある。
最近、腰が痛いし欠席させてもらおうかと思ったが
参加した。
8時半から10時半。あんパンとお茶をもらって帰った。
古い田舎町であるからこうした行事がまだまだある
神社の落ち葉掃き、公民館の掃除、祭りの提灯立て等。
よぼよぼと付いていくだけだが、出来るだけ参加しょうと思う。
滅多に会えない地域に方もいて「久し振り」であった。

良いお天気で青空が綺麗だった。
昼ご飯を食べて休憩していたが
温室育ちのブロッコリーをこの冬空に畑に定植したので
それが気になって畑に行った。

ビニールトンネルの中のブロッコリーは傷まず育っていた。
一安心

菜花の蕾が膨らんでいたので収穫

玉葱とイチゴの株間に有機化成を撒いておいた

霜で最後まで収穫出来なかったイチジク
この木も剪定を待っている

昨年はいっぱい成ったのに今年は成ってない温州ミカン
葉が混み合っている。剪定しなくちゃ。
でも、剪定の仕方が??である

甘夏は昨年も収穫しきれなくて、捨て置いたので
今年はきつい剪定をしたので、何時もより少ない。

綺麗なのを持ち帰った、皮に汚れがあるのはひとまず根元に置いておく
二週間くらいこうしておくと良いと聞いた

甘夏の木の下の蕗の薹

赤き実

大和太ねぎ

昨日のsakko便

12月5日に収穫の牛蒡。
牛蒡は土付きの儘、乾燥しないようにビニール袋に入れて冷蔵庫で保存すると6ヶ月は大丈夫と
テレビで言っていたが、これは12月5日に収穫して冷蔵庫で保存していたもの

キッチンの窓辺の「メダカ」

遠くから虎落笛が聞こえてきそうな寒い夜である。
暖かいキッチンで今夜は揚げ物、ビールを飲んだ
一人暮らしも、もう24年目。
友達との合い言葉は「一人は気楽で良いね」だ。
決して寂しいとは云わない。

真正面を向いているメダカと目が合った。
「生きているんだ、友達なんだ」

 


ブロッコリーを5株植えた

2024-01-06 22:17:40 | 農園・果樹園・花壇

朝から寒かった。
エアコン入れて炬燵にはっていた。
正午ごろ小雨が降っていた
午後二時頃、外が随分明るくなっている。
思い切って外に出てみた
意外に暖かかったのでブロッコリーを5株持って畑に行った

古いマルチが有ったので、少しは根元が暖かいだろうと敷いておいた

ビニールトンネルをして

上に寒冷紗を張っておいた
2重になっているビニールハウスの外側で育てていた(風防室の様なところ)
それでも、この小さな苗、畑の寒さを受け入れられるだろうか。

やっぱり今年は暖冬だろうか

日本水仙がまだ咲かない。ロウバイもまだ開かない。

やっと一輪

温室のカランコエも一輪

ポポーの花芽

水栽培のサツマイモ。この後どうなる??

中央に蕾が・・・

蕾が

カランコエ

鉢に三つ葉のたのを蒔いておいた

拡大すると、やっとの発芽

一月も6日過ぎた
明日は七草。お正月から晴れ時々小雨のような日が続いている


 


新年の畑

2024-01-04 21:49:46 | 農園・果樹園・花壇

朝から小雨だったが、午後は晴れて暖かかった
年末から行ってないので気になっていた畑へ。

先ずは見まわり。

蕗の薹がまだ小さいままだった

甘夏は随分、色が濃くなっているが、木の下に沢山落ちている

皮は斑点がいっぱい。
ビールやマーマレードにするので、綺麗な皮のミカンがほしい

これは捨て置こう

今年はこんなのが多い

レタスが巻いてきた

寒さ対策のないソラマメだが、傷まずに育っている

人参を食べる分だけ間引いている
この大きさのが、凄く柔らかくて甘くて大好き。

 

今日の収穫

甘夏は取立ては堅くて美味しくない。
2週間くらいしてからピールを作ろう
自転車の前かごに入れて帰ったが、下ろす時、重たかった

少しは日が長くなったが、まだまだ日暮れは早い

温室の花

エアープランツはもう直ぐ開花

蕾が付いている

ブロッコリーの苗。
温室の外側(一重の場所)で育てているが、果たして畑に植えて
この寒さの中、育つだろうか

正月3ヶ日が過ぎ、今日から平日。
だが、まだまだ正月気分。
明日から少しずつ活動を始めよう。
小さな畑だが、85歳になったら息子達に任せて手伝い程度にしておこうと
思って居たが彼らにはそれぞれの事情があって
なかなか任せられない。
まぁ、その時はその時、出来るだけ頑張ろう

 


新年の挨拶と「かき餅」作りのこと

2024-01-02 17:21:14 | 一人のための、料理、保存食、

明けましてお目出度う御座います
今年もよろしくお願い致します

今年の初詣は近くの糸井神社

おみくじを引いたらなんと「大吉」だった。
おみくじの袋に招き猫も入っていた

毎年、年末恒例行事である、かき餅搗きをした。

それを、皆が揃う元旦の午後、「かき餅切り」で薄くスラするする。

かき餅切り機

裏から見たら、こんな感じ。
切れ難くなったので、大阪の道具屋筋の研ぎ屋さんで研いでもらった。

かき餅をスライスしているところ

もん父さんがが押さえていて、ヒサッチ母さんがスライスしているところ

今年も奥の八畳間に並べた。
以前の半分くらいの量である。

毎年同じことの繰り返しであるが、同じことが出来るのはなんと幸せなことだろう

元旦の夕方大きな地震があった。
被害のあった地方の方の生活が一変した。
被害に遭われた方のことを思うと胸が痛くなります。
どうか、これ以上、被害が出ませんように


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ