ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

爽やか、清々しい

2024-05-18 05:53:18 | Weblog
▲今朝も実に爽やか、緑のそよ風が吹いている。良い日だね、だ。真冬の雪に囲まれた時にも埃一つもない新鮮な空気だが、この時期の空気は新緑が作り出しているのではと思うほど新鮮だ。味も匂いもしないけど。この空気を吸っていれば長生きするかも知れない。
▲半日ゴルフが続いている。8時過ぎにスタートし、12時前に終わるゴルフだ。カートに乗って進むためそんなに疲れはない。平日はほとんど混むことも、待つ事もない快適ゴルフ。ただ、ショットが良くない、パターも打ち切れない、ストレスの貯まるゴルフだ。後悔とストレスがゴルフの醍醐味、この2つが若さを保つと思えば楽しいのだ。86点。
▲アメリカメジャーのゴルフ、全米プロというメジャーの大会が開催されているが地上波では見られない。たまたま、bsの松竹テレビで放映されているのを確認、じっくり見てみよう。
▲男子プロは期待の若手、中島選手は予選落ちほぼ確定、金谷、久常も予選落ちの可能性大。後は松山だが、予選は通りそうだ。男子プロは世界では中々通用しなくなっているが、日本の小娘プロゴルファー達は頑張っている。優勝まではちょっと遠いが、今行われているトーナメントは上位10名のうち、3名が日本人。小さな日本人、若い美人なプレイヤーが頑張っている。たいしたモンだ。

5月18日朝。清々しい朝だ。写真は昨日、爽やかさは感じないけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲間がいる | トップ | アスパラの季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事