
『アイアンマン3』
---IRON MAN 3---
2013年(アメリカ)
監督:シェーン・ブラック
---IRON MAN 3---
2013年(アメリカ)
監督:シェーン・ブラック
出演:ロバート・ダウニー・Jr、 グウィネス・パルトロー、ドン・チードル 、 ガイ・ピアース 、 レベッカ・ホール、 ジョン・ファヴロー 、ベン・キングズレー
鋼鉄のヒーロー“アイアンマン”の活躍をロバート・ダウニー・Jr主演で描くSFアクション超大作のシリーズ第3弾。
“アベンジャーズ”での戦いを経て、ヒーローとしての活動に迷いが生じていく天才発明家トニー・スターク=アイアンマンの葛藤と新たな戦いの行方をシリーズ初の3Dで描き出す。
前作までの監督ジョン・ファヴローは製作総指揮のみに回り、「キスキス,バンバン」のシェーン・ブラックが新たに監督を務める。
“アベンジャーズ”としてソー、キャプテン・アメリカ、ハルクらヒーローたちと手を組み、人類滅亡の危機を回避することには成功したものの、この戦いはトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)の心に大きな影を落としてしまう。
彼は何かに取り憑かれたように新型アイアンマン・スーツの開発に没頭していく。
一方、合衆国政府も圧倒的な力を持つ個人に頼ることに危機感を強めていく。
次第に心身共に追い詰められていくトニーだったが、そんな時、最愛のパートナー、ペッパー(グウィネス・パルトロー)と暮らす自宅が凶悪テロリスト“マンダリン”( ベン・キングズレー )によって襲撃されてしまう。
もはやヒーローとしての意味を見失っていたトニーだったが、大切な人たちを守りたいという気持ちは、彼をアイアンマンの最後の戦いへと突き動かすのだった。
(allcinemaより)
---------------------------------------------------------------------
映画を見たのは封切りの翌日でした。
バタバタしててアップが出来ませんでした。
とにかく楽しいし、ロバートがかっこいいし、素敵だし~~!
今回の作品はアメコミのアイアンマンファンには本当に嬉しいのではないでしょうか。
だってぇ、、、、↓写真にもあるように今までのアイアンマンが一斉に現れるシーンが~~!
トニー・スタークのファンである私はこの映画に突っ込み所はありません。。。
もう少し説明シーンがあてっもよかったかな、と思ったのがトニーのアベンジャーズの戦いで受けた心の傷ですね。
ペッパーの台詞でもう少し説明してもよかったと思いました。
あと、ガイ・ピアースが演じたキリアンを敵に回したきっかけが、トニーの言葉だったという訳ですが、この設定はファンとしてはもう少し偶発的なものにしてほしかったデス。
お気楽なタッチのトニーらしくていいと言えばいいのですが・・・。
キャストも皆素晴らしかった。
レベッカ・ホールはお気に入り女優さんで嬉しい配役でした。
ベン・キングズレーもさすがの演技!(渋い役ではないです!)。
少年役も忘れられないですね。
という事で、私として楽しい楽しい映画でした。
アベンジャーズにはどんな風に参加するのか、気になるところですが、もちろん楽しみです~。
エンディングロールは立たないでネ!!!
今回は109シネマズ川崎でひろちゃんとご一緒させて頂きました。
アイアンマンのクリアファイルが劇場で配られました。
嬉し~ぃ。
ひろちゃんと行かれたのですね~私はその次の日にお会いしていろいろお話してきましたよ。
ロバート素敵でしたね♪
前作をかなり上回る面白さでした。
アイアンマン勢揃いはテンション上がりました。
そう...私もトニーの心の傷の説明は欲しかったなと思いました。
短い時間でしたが、楽しかったです♪
まあ、説明不足もあるっちゃあ、あるんですが(^^ゞ
この映画はそんなこと気にしなくていいんですよね~
とにかく、素敵なロバートがた~くさん観れて、いろんなアイアンマンがた~くさん観れて、本当に面白かったです♪これぞ、ハリウッドエンタメ作品でした!
ミニファイルは、なくなったら終わりだったようで、ゲットできて良かったですね♪
あっ!小米花さんも、レベッカ好きだったんだ~
私も好きな女優さんです^^
役者の名前はあまり知らないと言われていたから、レベッカご存知ないかと思っていました(^^ゞ
次は、アベンジャーズですね(^_-)-☆
ひろちゃんとご一緒しました。
その時、yukarinさんのお話しも出ましたヨ。
クリアファイルゲットはとても幸運だったってことなんですね。
ロバート、素敵でしたね~。
あの芸達者は、この先どれほど私たちを楽しませてくれるのでしょうね~。
ますます惚れ込んでしまいました。
いつも色々手配して下さってありがとうございます!
説明不足もまた魅力なんですが(笑)、
私はどうしても説明シーンを求めてしまうんですよね。。。
そう、ハリウッドエンタメでしたね~。もともとそういう作品はちょっと苦手だった私なのに、ロバート出演作品はどっぷりです。
ロバートの魅力ですね!
レベッカは「それでも恋するバルセロナ」で普通っぽい女優さんって感じで好きになりました。
今回は普通っぽくはなかったかも(笑)。
アベンジャーズでは私、泣くかも・・・。また宜しくお願い致します。<(_ _)>
小米花さんもロバさんお好きでしたね♪
今回素顔多くてファンには嬉しいね。
遠くから飛んでくるとき、仮面?は痛いんじゃとか現実的に考えちゃった 笑
私もその一人でどっぷり魅力にハマってます。
トニーのロバートはとにかくかっこいい!ですからね。
そう、あの仮面?は瞬時スロモーションになってから装着してほしいです(笑)。
遅ればせながら本日観賞してきました。
アメコミは苦手と言われていた小米花さんも
絶賛ですごく嬉しいです(笑)
僕も賛否両論のある作品ですが今作は最高!
クリアファイルを配っているなんて知らなかったので
初日に行くべきでした。。。
でも面白かったので満足です!
アメコミ苦手だったんですけどね。。。
でも、スーパーマンは好きだったので、
元来嫌いという訳ではないのかも。。。
ロバートのファンなので、それは興奮して見ました(笑)。
クリアファイル、私も入り口で手渡されて初めて知りました。
しかも初めは少ししっかりしたチラシかと思ってました。
一緒に行ったお友達に、クリアファイルだと知らされて
その時初めてラッキー!と思ったのですヨ・・・。