* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

冬のバラ仕事

2013-01-12 17:09:01 | バラ



冬のバラ仕事、皆さんも着々と作業なさって
はかどっていらっしゃいますね。

私も短い時間を継ぎ合わせながら、やっと9割方出来あがってきました^^
この写真は、フェンスに誘引したソンブロイユとブランピエールとラベンダーラッシーの
ツルバラ3人娘です。




今年は古い枝を間引いて、さっくりと誘引したつもりなんですが
それでも3種類も育ちのいい子が集まっているので混み入った感じです。

今回はソンブロイユとラベンダーラッシーの新しい元気なシュートを
庭の中の方へ導いています。
導くっていっても棒に結び付けて直立しちゃってるんですけどね^^;
それは1月末までの宿題です。

寒肥えもあげましたよ^^v



サハラも数輪咲いていましたが、切り取って

 

剪定して葉を落として寒肥えをあげました。

ツルサハラは四季咲きのせいか
そういきなり大きくならないみたいで
我が家のような狭い庭にはちょうど良いサイズに育ってます。




これは八重のハマナス、一季咲き(たまに返り咲き)のバラです。
すごく逞しいバラで、でも花は美しくて香りもすごくいいんですよ^^

枯れこんだ太い枝をのこぎりで切って
株元をちょっと掘って肥料を混ぜ込みました。
来春、いいシュートに恵まれますように!


 私が庭仕事をしていると、シジュウカラがやってきて
賑やかに鳴いていました。



あゆさんが作って設置してくれたシジュウカラ用の巣箱。
教えてもらった通りにピーナッツのリースをぶら下げてます。

シジュウカラ、これを覚えたらしく
今日もこのリースが揺れていました^^



シジュウカラがつついて穴をあけて中身を食べてます。
こうやるとシジュウカラは食べれて、ヒヨドリは食べれないんですって。


私が庭をウロウロするもので近くの電信柱で
ジュジュジュとかいう特有の鳴き方でさえずってました。

 

シジュウカラとメジロとヒヨドリの鳴き声は覚えたわ^^*


4時半、もう夕暮の光です。
でもひところに比べると陽が長くなってますね。


 

ライラックの枝。
花芽かな?ぷっくらとしたものが枝先で育ってます。
冬の木々のこんな姿、いいね~^^


 

白いモッコウバラは切って切って、かなりコンパクトに仕立てて
アーチとパーゴラに誘引しています。

今年はこのアーチにブラックベリーの枝の1本を誘引してみました。
ブラックベリーはデッキを拡張した時にデッキの下に株が入ってしまって
たぶん2~3年で枯れちゃうだろうな~って思ってたんです。
それがなかなか頑張って、デッキの下から芽を伸ばして
床板の隙間から伸びあがってくるんですよ。

去年その中の1本が、あまり邪魔にならない場所から出てくれたので
それを温存して伸ばしました。
何メートル伸びたと思う?
なんとね、5~6mは伸びたのよ^^
立派ね~、ブラックベリーの生命力!諦めないで生きようとする力!
そういうの見てると、なんだか元気がもらえるのよね。

アーチに絡みながらブラックベリーの実がなったらいいなぁ、なんて
そんなことを夢見ている今年の誘引です。


冬のバラ仕事、後は裏通路のバラ達で完了です。
明日明後日でなんとかできるかな!
頑張りまっす♪