kabu の(不)健康日記

不惑の歳になり健康が気になりだした kabu の日常生活を記します

7月28日

2011-07-29 08:27:11 | Weblog
起床 5:00

朝食 バナナ
昼食 ミニ定食
間食 ――
夕食 トマトカレー(松屋)、ヨーグルト

就寝 23:00

歩数 6800歩(5.02km)

体重 65.7kg

天気 曇り 時々 晴れ

帰りの電車が局地的な大雨のためにダイヤが乱れて、混雑したうえに
徐行などもあって、通常の1.5倍くらい時間がかかって疲れた!

7月27日

2011-07-28 08:18:42 | Weblog
起床 5:30

朝食 バナナ
昼食 ミニ定食
間食 ――
夕食 焼きそば、キュウリの浅漬け、ヨーグルト

就寝 25:00

歩数 5926歩(4.38km)

体重 66.2kg

天気 曇り 時々 晴れ

スッキリしない天気、湿っぽくて嫌だね、夜の気温はさほど高くない
のに不快で寝付きが悪い

7月26日

2011-07-27 08:20:09 | Weblog
起床 5:00

朝食 バナナ
昼食 ミニ定食
間食 ――
夕食 豚焼肉定食(松屋)、ヨーグルト

就寝 23:00

歩数 8624歩(6.37km)

体重 66.1kg

天気 晴れ 時々 曇り

身体がだるくて一日中眠たい、睡眠は取れているはずなのだが・・
今日は夜 風が無くてちょっと暑い

7月25日

2011-07-26 08:25:29 | Weblog
起床 5:30

朝食 カロリーメイト
昼食 ミニ定食
間食 カロリーメイト
夕食 納豆チャーハン、ヨーグルト

就寝 24:30

歩数 5596歩(4.13km)

体重 66.2kg

天気 曇り 時々 晴れ 夕方 にわか雨

日曜日に散歩をしたためか、いつもの月曜日と比べると体調が良い
やはり休日は身体を動かさないとダメだね
朝通勤電車に傘(ビニール傘だけど)を忘れてしまった、電車に
傘を忘れるなんて多分初めて!

7月24日

2011-07-25 08:29:39 | Weblog
起床 7:00

朝食 インスタントラーメン、ヨーグルト
昼食 チキン南蛮巻き(ファーストキッチン)
間食 ――
夕食 焼きそば、ヨーグルト

就寝 26:30

歩数 12656歩(9.36km)

体重 65.8kg

天気 曇り 時々 晴れ

今日は曇りがちであまり暑く無かったので、昼過ぎから買い物も
兼ねて散歩、熱中症予防のためと思って水を飲みながら歩いたら
水を飲み過ぎた・・

7月23日

2011-07-25 08:19:09 | Weblog
起床 7:00

朝食 ヨーグルト
昼食 高菜チャーハン
間食 焼きそば
夕食 インスタントラーメン、ヨーグルト

就寝 26:00

歩数 3081歩(2.27km)

体重 65.7kg

天気 晴れ 時々 曇り

今日はメールの整理、掲示板を見たりで捗らない
地デジ化したらHDDレコーダーの録画フォーマットが勝手に
変わって訳のわからない状態に、困ったな!
前に書いたかもしれないが家のテレビはケーブルTVの会社が
デジアナ変換をしていて従来のアナログTVで番組を見ることが
出来るようなのでレコーダーもアナログに戻そうかな!

7月22日

2011-07-25 07:58:52 | Weblog
起床 5:00

朝食 カロリーメイト
昼食 ミニ定食
間食 カロリーメイト
夕食 インスタントラーメン、ヨーグルト

就寝 25:00

歩数 5874歩(4.34km)

体重 65.8kg

天気 曇り 時々 晴れ 朝のうち一時 雨

今週は月曜日が休みで一日短いはずなのに長く感じた

7月21日

2011-07-22 08:35:07 | Weblog
起床 5:00

朝食 カロリーメイト
昼食 鰻弁当
間食 カロリーメイト
夕食 うどんサラダ、ヨーグルト

就寝 23:00

歩数 6579歩(4.86km)

体重 66.1kg

天気 曇り 時々 晴れ

朝の通勤電車がダイヤの乱れのために、身動きが出来ない程の混雑
首都圏ではこんなの普通の様だが、これが続いたら生きてゆけない
今日は土用の丑の日だとかでお昼は 鰻、味は良かったが量が少なく
て食後すぐに空腹・・、安かったから仕方ないか

7月20日

2011-07-21 08:40:02 | Weblog
起床 5:30

朝食 パン
昼食 豚野菜炒め定食
間食 ――
夕食 お造り、揚げ物、雑炊など

就寝 26:30

歩数 5962歩(4.40km)

体重 66.2kg

天気 曇り のち 晴れ

台風は朝方最接近したものの勢力が弱まったのかさほど影響は無かった
久しぶりに職場の親睦会に参加、二次会まで行ったら帰りがほぼ終電
ちょっと辛いし、懐的に痛い