たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

年末の弾き納め。福の神カエル。アサギマダラの今。

2023年12月31日 | 年末

穏やかな大晦日です。今朝がた雨が降ったのか庭の土が湿っており気持ちの良い朝でした。予報によれば正月三が日も穏やかそう、有難い事ですね。

年末の弾き納め。爪を外して柔らかく「夜霧の忍び合い」

幸せを呼ぶ縁起物、カエルの置物を見ました。豊作や一度にたくさんの卵を産む事から子孫繁栄の象徴とされるカエルですね。また前にしか跳ばない事やピョンピョン飛び跳ねる様子から仕事運や出世、開運の神とも言われています。遠洋漁業に携わる方には無事帰ると言った事から昔から欠かせないお守りになっている様です。2023年良い年とは言えなかった我が家ですので「福返る」を願いましょうか。

こんな愛らしい置物を玄関先に飾っているお家も有りました

話変わりますが30日の新聞に群馬・安中の小学生が放ったアサギマダラが1200m以上離れた喜界島に移動していた記事が載っておりました。暑さや寒さが苦手で快適な場所を求めて旅する蝶、羽は傷みながらも元気だった様です。ある意味、羨ましい一生ですね。暮れの嬉しい便りでした。

皆さま、今年もたくさんの応援を頂き有難うございました。とても励みになりました。来年もどうぞ宜しくお付き合い下さい、そしてどうぞ良いお年をお迎え下さいます様に。コメント欄はお休みです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ

2023年12月30日 | 

今日もいい天気! 忙しい暮れに有難い暖かさですね。

今日は一足遅れてやって来たキンクロハジロを取り上げました。これで三ツ寺公園の水鳥もオールキャストが勢揃いしました。

ハーイ、遅れましたが無事到着致しました~

潜水もこの通り

懐かしい仲間とのコミュニケーションもバッチリ

後頭部に注目、チャームポイントのチョンチョリンが可愛いね

波しぶきを上げて元気に泳ぎ回る姿に長旅の姿はどこにも見えませんね

仲間内のじゃれ合い

ところで何故キンクロハジロって呼ばれているか知ってるかい?

金色をした目、黒い体、脇の羽の白・・・これを順番に読んで行くと金黒羽白となるでしょ!

皆さーん、来年も宜しくお願い致します。良い年になる事を願ってお互い頑張りましょう キンクロ

コメント欄はお休みです

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和の公園で見た野鳥

2023年12月29日 | 

八ヶ岳がクッキリと望めた29日の午前中。今日は三ツ寺公園を散歩コースと決めました

半袖のTシャツを着てお母さんに手を引かれている子供。シートを敷いてランチを楽しんでいる家族、そんな光景が見られる小春日和の公園です。

そんな光景を恨めしそうに見ているのは私達だけでなくジョウビタキも同じくでした

密な木立の中を野鳥が交代交代やって来ます、最初に目にしたのはシジュウカラ

 

次にやって来たのはモズですが、どうしてもこちらを振り向いてくれませんでした

メジロもやって来ましたね

熟れて食べごろになった柿を脇目もふらずガブリついていました。そう言えば先日来た時にたくさん居たカワラヒワはどうしているのでしょう。今日は姿を見せませんでした。

暮も押し詰まりお忙しい事と思います、コメント欄はお休みにします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の満月と鳥の日常

2023年12月28日 | 自然

 昨夜は今年度最後の満月でしたね。しかも13回目と言う一つおまけの付いた有難い満月でした

 

一年間のお勤めもあと3日。我が家にとっても世の中も余り良い年とは言えなかった兎年でしたが兎に罪が有るわけでは有りませんね。一年間ご苦労様でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

28日は春を思わせる暮の一日、庭木の葉も全く揺るがず穏やかそのものでした。こんな日は野鳥も朝から賑やかです。二羽しか写せなかったのは残念ですが、その一つシメ

「どうしてそんなに不細工なのよ」と言う私にシメは言いました

「あんたに言われたくないね。鏡、用意しましょうか」

この庭に食べ物が無くなったと途方に暮れるヒヨドリ 

「良く言うわ、ウメモドキの大半はお前が食べてしまったくせに」

何時も植えている白菜も無し・・・仕方なく池の水を飲んで「もう来ねぇよ」と言って退散して行きました

コメント欄はお休みです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点撮影・雲

2023年12月27日 | 定点撮影(雲)

風速7mの風が北北西から吹き付ける寒い一日です。午前中、雄さんの尿酸値の薬を貰いに行った帰り図書館に寄って帰って参りましたがこの寒さはウォーキングの足を鈍らせました。

12月18日

急速に発達した寒冷前線によりまるで巨大な定規をあてて線を引いたかの様に空が二分されました

火の鳥の舞い姿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月22日

 

この二枚は前回(21日分)載せた寒波襲来時の赤城山と榛名山の写真ですが一夜明けて見ると

 

赤城山に降雪の後は見られず市街地にたなびく煙も、やや東寄りに傾く程度の比較的穏やかな一日でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月23日

 

赤城山に降雪が見られたのはその二日後、恐らく膝丈ほどの積雪となっている事でしょう

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月27日

渦を巻く様に夕陽に纏わりつく巻積雲

陽が沈み拠り所を無くした巻積雲は戸惑いを見せ始めチリジリに上昇を始めました

赤城山と榛名山、そして巻積雲に余韻を残して太陽は完璧に身を隠しました

そして今日のショーを終えたのでした

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする