たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

新年の初笑い 往年の二枚目スターも・・・

2024年01月01日 | 正月

昨夜、初詣から帰ってユーチューブで往年のスターの現在を見ておりましたら、あの美形のアランドロンの変わりように目を疑いました。最も100才ですから仕方のない事なのでしょうが、それにしてもと言う変わり様でした。そこで思い出したのが北海道旅行で網走刑務所跡を訪ねた時の事。その時の記録が有りますのでどうぞお付き合い下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昼時になったので名物の監獄カレー(米7、麦3、肉一切れ→600円)を注文する事に。そこへ女性一名、男性3名が私の座るテーブルに近づき

   女性「藤巻潤さんですよ、一緒に写真どうですか?」

   私 「本当に? 本当に藤巻潤さん?」・・・ソックリさんと言うべきだったか

   そこへ雄さんが帰って来たので

   私  「この方、誰か分かる?」

   雄さん「チャンバラトリオのメンバーの?」

         ・・・ザ、ガードマンに出演していた往年の二枚目スターを前にこれは私よりキツイ

   それを聞いた藤巻潤さんとスタッフの面々、一瞬唖然

   数分後「潤さんの色紙、欲しいですか?」と女性スタッフ

   私「色紙、お金掛かるんでしょ?」・・・あぁ、私 なんて事を

    女性「いえいえ差し上げますよ」・・・色紙って普通こちらがお願いするものでは無かったか

    何気なく周りのテーブルに目をやると座っていた観光客の目が皆こちらに向いている

   あの人たちも恐らく藤巻潤さんとは気付かず私達がどんな反応をするか興味津々で見ていたのだろう

   頂いた色紙は捨てるに捨てられず今も押し入れの何処かに仕舞って有るはず。

ミクシーの記事をコピーしたものを写しましたので不鮮明ですが、この写真がその時の写真です。主人が放った「チャンバラトリオ」、そしてその時のそれぞれの反応が今でも鮮明に思い出せて腹を抱えて正月早々、大笑いしたのでした。  

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024・辰

2024年01月01日 | 正月

 

新年おめでとうございます

               

0時、町内の北野神社に初詣

6時55分、穏やかに明けた元旦の朝

本年もどうぞ宜しくお願い致します

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 静かに正月を祝う

2023年01月01日 | 正月

2023年

(赤城の夕景)

懸念していた寒波も左程でなかったのは助かりました。

今年は事情で控えめに新年を祝っております。

昨年、皆さまには大変お世話になりました。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな正月

2022年01月04日 | 正月

寒波が去ったと思えば又、次なる寒波

風が冷たすぎます

こんな日は下の猫の様に炬燵でミカンを食べながら読書三昧に限ります

 コメント欄は

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングを兼ねた初詣

2022年01月02日 | 正月

2日の今日は寒気も治まりウォーキング日和になりました

 

何時ものコースも宿稲荷への道も人っ子一人見えずヒッソリとした正月です

 

私達の足は何時もの宿稲荷へ。31日から1日に掛けて賑わう境内も今はひっそりと寂しい限りでした。先ずは今年初の参詣、おみくじを引きますと「吉末」・・・これは何を意味するのでしょう。と言う事で調べてみました。

ランクとしては小吉より下になりますが、これからの未来に運が開ける末広がりの意味を持っています。凶や小吉よりも未来に希望が持てるおみくじが吉末と言えるしょう」と有りました。

 

正月のみ開けられる拝殿、お賽銭箱が有るので近づけませんでしたが格天井の絵は間近に見たかったですね。 丁度、居合わせた宮司さんの話に寄ればこの本殿より古いお宮が嘗て存在していたが幸い彫刻は残っていたので3年後には復元されると言う事でした。ただし文化財価値が高いので周囲を覆うため普段は見る事が出来ない様です。

 

 

すっかり冠雪した赤城山も榛名山も穏やかです

私達が通ると必ずノソノソと小屋から出て来る甲斐犬の血をひくコウちゃん「おめでとう!今年も宜しくね」 コメント欄はお休み致します。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする