たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

定点撮影 暮れから正月の雲

2024年01月13日 | 定点撮影(雲)

12月30日

午後4時の南の空は何処までも優しいトーンを見せて太平洋側へと続いています

そのまま目を西に転じると今まさに沈もうとしている夕陽は纏わりついた雲を精一杯のエネルギーで紅く染め幻想的な光景を作り上げていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月1日

2024年の幕開け

この日、突然襲った能登の地震、誰が想像した事でしょうか

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月3日

元旦から3日後の日の出です。僅か3日で太陽の位置が随分左にずれました。

赤く染まった壁、大きく息を吸い込んだかに見える榛名の山容。一日の始まりの逞しさを感じました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月4日

散歩途上で見た雲の群れです。小さな固まりが上空の風に乱れる事無く整列していました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1月7日

冬特有の西高東低型の空

大陸から日本海を渡って吹く風は海上で水蒸気を蓄え積乱雲を発生させ日本海側の地域に雨や雪を降らせます。その後、上越国境の山にぶつかった雲はそこで水分を吐き出し残された乾燥した風(空っ風)を関東平野に送り込む訳ですね。これは上州人に対する試練と言うより風物詩でしょうか。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点撮影・雲

2023年12月27日 | 定点撮影(雲)

風速7mの風が北北西から吹き付ける寒い一日です。午前中、雄さんの尿酸値の薬を貰いに行った帰り図書館に寄って帰って参りましたがこの寒さはウォーキングの足を鈍らせました。

12月18日

急速に発達した寒冷前線によりまるで巨大な定規をあてて線を引いたかの様に空が二分されました

火の鳥の舞い姿

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月22日

 

この二枚は前回(21日分)載せた寒波襲来時の赤城山と榛名山の写真ですが一夜明けて見ると

 

赤城山に降雪の後は見られず市街地にたなびく煙も、やや東寄りに傾く程度の比較的穏やかな一日でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月23日

 

赤城山に降雪が見られたのはその二日後、恐らく膝丈ほどの積雪となっている事でしょう

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月27日

渦を巻く様に夕陽に纏わりつく巻積雲

陽が沈み拠り所を無くした巻積雲は戸惑いを見せ始めチリジリに上昇を始めました

赤城山と榛名山、そして巻積雲に余韻を残して太陽は完璧に身を隠しました

そして今日のショーを終えたのでした

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)夕焼けが美しい季節(今日は十三夜)

2023年10月27日 | 定点撮影(雲)

夕焼け第3弾です

10月20日

心のモヤモヤを消し去る様な空

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

10月21日

焼け方は控えめでも心に残る夕景でした

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

10月23日

浜川運動公園の記事で載せた雲と同じですが、これは今日の為に仕舞っておきました。この雲を見て「えらい騒いでますね~、躍ってるみたい」と表現したフロアーさんがおりました。上手い表現に納得してしまいました。

 

昼間の雲が美しいと夕方もこんなに美しい

十三夜まであと4日。頑張れ!

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

10月26日

 

ちょっと賑やか過ぎた26日の夕焼け

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

10月27日

待てど暮らせど中々姿を現さない十三夜のお月様。準備万端なのに・・・

雲が邪魔をしていたんですね。 17時55分、漸く姿を見せました。

 

 

「23年の十三夜の月」片見月にはなりませんでした。良かった!

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)夕焼けの美しい季節

2023年10月26日 | 定点撮影(雲)

気持ちの良い日が続いています。この日も素晴らしい夕焼けを見せてくれました。

16日に写した夕焼け

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

17日に写した夕焼け

高層雲に覆い空全体が紅く染まりました

   

 

 

 

最後は何時もの様に低層雲に取り巻かれてしまうのですね

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

19日に写した夕焼け

 

こんな穏やかな夕焼けは心が休まります

 

 

 陽が落ちても尚、美しく

コメント欄はお休み致しました

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けの美しい季節

2023年10月25日 | 定点撮影(雲)

毎日夕焼けが美し過ぎる。16時45分になると自然に西の空を意識してしまう毎日です。説明はいりませんね。私と共に感動して頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

華やかな10分間のショーは幕を閉じ、そして暮れて行きました

コメント欄はお休みです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする