たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

気になる木

2023年01月31日 | 樹木

西側の硝子戸を開けると必ず目に入る大木です

実が花の様ですね

樹高はどのくらい有るのでしょう。見上げる高さです

殻が割れて中央に見えるのが実でしょうか

気になるこの樹木、どなたかご存知ですか? コメント欄はお休みにしますが、もしお分かりでしたら教えて下さい。

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待てば海路の日和あり

2023年01月30日 | 野鳥と花

有難いですね、今日もと~っても暖か

遂にメジロのツーショットが撮れました

何とか2枚写すのがやっと。時間的に太陽光が強過ぎて写真としてはペケですが、それよりも写せた事が嬉しくて。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

シモバシラ

前回より面白い造形が現れました。欲を言えばもっと薄く自在に伸びてくれたらいう事なしなのですけどね。

   

 

 

 

一部右に薄く、一部左に面白い形状で現れています

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

午後図書館へ行ってスーパーで買い物をしている間、雲行きが怪しくなり店を出ると白い物が舞っていました。榛名山の一部が煙っているので恐らく降っているのでしょう。此処も雪にならなければ良いのですが。コメント欄はお休みです。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな一日・久々のウォーキング

2023年01月29日 | ウォーキング

久し振りに風も無く穏やかな一日でした。寒さに外へも出られず家に燻っておりましたので今日は1週間振りのウォーキングです。 歌でも口ずさみたくなる様なそんな暖かさでした。カメラを肩にかけておりましたので「いい物が撮れましたか?」と声を掛けて通り過ぎる方も。

 

正面には赤城山、その左裾野から顔を出している雪深い山は袈裟丸・皇海山でしょうか?日光白根山でしょうか? この分ですと金精峠は春まで通行禁止になっている事でしょう。

   

雄さんが居れば一休みの宿稲荷ですが今日は素通り。初午祭が開かれるのか幟旗が並んでいます。

このコースを歩くと八ヶ岳、荒船山、裏妙義が纏まって見えます。何人もの命を飲み込んだ荒船山も既に雪山と化していますね。

少し進むと八ヶ岳は裏妙義と離れ西上州の重畳とした山の上に一際高く王者の風格を見せつけました。

そして妙義から目を右に転じれば白銀の浅間山。強風が山肌を駆け上っているのでしょうね。雲がつま恋方面から押し寄せています。

久し振りの暖かさに子供たちは、もうジッとしてはいられません

 

 

モズですね

梅の花も今日の暖かさに喜びを隠せない様子。子供たちもモズも私もみんな一緒!それぞれが暖かさを満喫した一日でした。コメント欄はお休み致します

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お水を飲みに来たツグミ

2023年01月28日 | 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ツグミがお水を飲みにやって来ました

左を確認

右も確認

よし、今だ!

おもむろに首を突っ込んで

う~ん、甘露甘露

 

羽を乾かして温まって来たら何だか眠くなってきた~目がとろ~ん

生垣に飛び移ってここで一時の眠りを貪りましょう

私はスパニッシュギターの調べに耳を傾けながら炬燵から実況中継しています

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)定点撮影 一月の雲

2023年01月27日 | 定点撮影(雲)

本日は曇天、寒いけど24・25日の寒波に比べたら・・・ね。 今日は太平洋側で降雪が有った様ですが群馬は今回も免れた様です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

1月19日

未だ蕾さえ付けていないこの八重の桜が咲くまであと2ヶ月 今日は背景に紅を置き咲き誇る10月桜から主役を座を勝ち取りました。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

1月20日

この日は薬を処方して貰いに掛かり付けの外科へ。駐車場に戻った時に見た無数に散らばる雲が私の心を捉えました。

17時 日没が随分遅くなってきました。ただ、雲が多かった割に陽の光が弱いのか期待した夕焼けには届きませんでした。

赤城方面も焼け方は今一ですが紅と黒のコントラストが芸術性を高めてくれました

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

1月22日

尾を引く雲は以前ウォーキングブログで取り上げた時のお蔵入りの雲です

庭に有る鉢植え植物に水を上げに行った時、西の空に八ヶ岳、夕刻にこれ程クッキリ見えるのは珍しい事です。山肌に張り付いた雪まで確認出来ました。

 

1億5000万年の時を経て始祖鳥の再来か?

雪の心配は無いようですが大分冷えて来ました。今夜は暖かい「おっ切り込みうどん」を作ろうか!

コメント (19)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする