自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

九州ツアー 2日目

2012年05月30日 21時13分19秒 | 旅行記

2日目は最もハードスケジュールで盛りだくさんなので、朝7:30ホテル前のバスに集合です。

おかげで朝風呂に入る時間が取れませんでした。

2日目が高千穂峡、阿蘇などメインイベントなんですが、天気は生憎の小雨です。 おまけに山にはかなりガスが掛かっています。

あぁ、今までの旅はほとんど天気には恵まれていたのに、とうとう運が尽きたか・・・。

気を取り直して出発です。

まず、ホテルを出発して10分程で、本日最初の見学地「別府湯の里」です。

地下から噴出する温泉成分をカヤ葺きの室で採集するという仕掛けになっています。

Dscf0553

Dscf0560

このような室が沢山あって「湯の花」やその関連商品を製造しているという訳です。

Dscf0554

次に向かったのが湯布院です。

湯布院の郷土博物館から徒歩5分程で「金鱗湖」という池があります。

色々な魚が住むこじんまりとした綺麗な池です。 スッポンも居ましたよ。

Dscf0591

ここでも色々なところから湯けむりが昇っています。

Dscf0594

Dscf0599

1時間程、湯布院を散策した後、やまなみハイウェイを通って高千穂峡へ向かいますが、ご覧の通り、雨が降り続いています。

Dscf0610

Dscf0612

2日目のメインイベントのひとつ高千穂峡へ到着です。

Dscf0680

雨は少し小降りになりましたが、まだ降っています。

到着後、直ぐに昼食です。 お弁当のような御膳で、一見貧相に見えるかもしれませんが、なかなかのボリュームで美味しかったですよ。

Dscf0615

昼食後、ガイドさんの後ろにくっついて、ゾロゾロと渓谷へ降りていきます。

まず最初にこんな景色が目に飛び込んできて、「おぉーーー」って感じです。

Dscf0628

暫く歩くとこんな景色にも出くわします。渓谷に掛かる新旧大小の三つの橋が一望できます。

Dscf0640

中程まで来ると屏風岩があります。

Dscf0653

Dscf0652

途中で見かけたイモリ君です。 水がきれいだから住めるんでしょう。

Dscf0636

そして、最後に、絵葉書などで有名な景色が登場です!

Dscf0669

晴れていれば水面が綺麗なエメラッルドグリーンに見えるようですが、あいにくの天気でそこまでは望めませんでした。

次回、来る機会があれば、是非ともボートから眺めたいです。

渓谷散策を終わったところに「おのころ島」という池があって、なぜがチョウザメが居ました。 忙しいパックツアーなので、なぜチョウザメが居るのかを解明する時間はありませんでした。

Dscf0677

Dscf0679

高千穂峡のその他の風景です。

Dscf0644

遊歩道を歩く人の列の大きさから全体のスケール感がお判りいただけると思います。

Dscf0648

Dscf0673

午後2時頃、高千穂峡を後にして、白川水源へと向かいました。

ここで雨が止みました。

1_3

2_4 

Dscf0693

小さな神社があって、その脇に名水の湧き出る池があり、そこで自由に名水を汲んで持ち帰ることができるという、言ってしまえばしれだけのところです。

私も持っていた空のペットボトル一杯に水を汲み、この日はこれを飲みながらのツアーになりました。

もの凄くまろやかな水で、美味しかったですよ。

Dscf0688

Dscf0691

Dscf0694

さて、いよいよ、本日のメインイベントの阿蘇山です。

曇っていて、ガスが掛かっていますが、何とか活火山「中岳」のロープウェイに乗ることができました。

Photo_5

Dscf0700

噴煙を上げる噴火口です。 写真では判り辛いですが、底の方にエメラルドグリーンの熱湯がかすかに見えます。

Dscf0714

Dscf0703

Dscf0704

下(ロープウェイ登り口付近)から見た中岳です。

Photo

阿蘇の名物「深山霧島(ミヤマキリシマ)」が咲いていました。

今年は花が少ないそうです。

Dscf0739

次は同じく阿蘇の「草千里」です。

ここまで来るとガスも取れて、少し晴れ間も出てきて、もう安心です。

凄く雄大で、気持ちの良い景色です。

Dscf0816

虫の目線で見るとこんな感じです。

Dscf0809

パノラマです。

5

放牧されている馬も見えます。 色々な色の馬がいます。

ところどころピンクに見えるのは深山霧島の花です。

Dscf0823

これで2日目の全行程が終了です。 なかなかハードスケジュールでしたが、最後に天気が回復してくれたのが何よりでした。

この日は阿蘇赤湯温泉のグランヴィリオホテル(元、プリンスホテル)に宿泊です。

Dscf0851

ホテルに夕食の一部です。 これに魚と肉のメインディッシュが一皿づつ付いたコースです。

格安ツアーにしては十二分な料理です。

Dscf0833

お風呂は勿論温泉で、その名の通り鉄分と塩分の含まれた赤いお湯で、内風呂、露天風呂共に存分に楽しみました。(全部で3回入りました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする