こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

嘱託職員の選任と報酬に異議

2012年08月23日 06時02分55秒 | Weblog


 山口勝弘氏(北波多)は20日、唐津市嘱託職員の選任の方法と報酬の決め方が条例に違反しているとして、坂井俊之唐津市長にこれまで支払った報酬全額を賠償するよう求めた監査請求書を提出しました。

 監査請求では、唐津市危機管理対策室5人(常勤3人と非常勤2人)の嘱託職員採用と月額報酬の決定に当たって、「副市長決済」に異議を唱えたものです。

地方自治法第203条の2では「報酬の規定」を4では「報酬及び費用弁償の額並びにその支給方法は条例で定めなければならない」としています。
 しかし、危機管理対策の5人の職員報酬額は条例で定めないまま支払われています。
 市特別職の職員で非常勤のものに対する報酬及び費用弁償に関する条例では「必要に応じ臨時に嘱託する非常勤の報酬は、予算の範囲内において市長その他任命権者が定める額とする」なっています。

このことから市長が決定しなければならない危機管理室の嘱託報酬を副市長が「決裁書」で決済しています。
さらに、事務決済規定では、市長の決裁にかんする事項に「職員の人事に関する事項」が定められていますが副市長の決済出来る事項には「職員の人事」に関するものはありません。

 担当者は、副市長の決裁行為は「市長の決済事務以外の事項に該当する」と説明していますが、人事権と報酬決定を裏付ける法例は見あたりません。

この文章は、明日しんぶん赤旗日曜版に織り込む「唐津民報」の一面記事です。
日刊紙「赤旗」を読んでいただいてる方は、昨日お届けしています。
「唐津民報」をお読みになりたい方は、しんぶん「赤旗」をお読み下さい。無料で購読できます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでも「福祉の党」を自称

2012年08月22日 06時16分16秒 | Weblog


 「公明新聞」(18日付)に増税法案成立に果たした公明党の役割を「高く評価した」という毎日新聞論説委員の言葉を喜々として紹介しています。

 消費税の大増税への加担と引きかえに解散・総選挙を迫り、自公民3党合意の破棄もちらつかせたのが公明党です。

 社会保障の解体と共に大増税を押し付けるのが「一体改革」の正体です。
消費税増税が「暮らしに影響する」と答えた人は92%にものぼります(「毎日」13日付)。
増税によって、国民生活が壊されるのは周知の事実です。
それなのに、増税勢力の“おほめの言葉”に利用して自らを正当化し、庶民増税の最大の立て役者を誇示しているのには驚きです。

 それでも「福祉の党」と自称してはばかりません。



写真は、えんま寺で有名な浄泰寺(弓鷹町)の鐘付き堂にお地蔵さんがおられました。
こんな処から静かに世相を見ておられるのです。公明党さん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1分間短縮に178億円

2012年08月21日 06時24分46秒 | Weblog
 

長崎市で、新幹線・諫早-長崎ルートの起工式が18日にありました。

 長崎ルートは、レール幅が違う新幹線と在来線を行き来できるフリーゲージトレイン(FGT)を導入。博多-新鳥栖は新幹線鹿児島ルートと共用し、新鳥栖-武雄温泉は在来線を活用するもので2022年開業をめざします。

国交省の試算では、博多-長崎が現在より28分短い1時間20分で結ばれますが、現時点での総事業費は、5000億円、佐賀県の負担は225億円を見込んでいます。
1分短縮するのに178億円です。
長崎ルート以外では、北陸の金沢-敦賀と北海道の新函館-札幌も認可されています。
そんなにかけて工事をする必要があるのでしょうか。

 国民は、「コンクリートから人へ」と掲げた民主党を選びました。
しかし、その民主党がことごとく「公約違反」を繰り返しています。

 ムダな大型公共工事を推進する一方で、庶民への負担が大きい消費税増税には熱心です。
今や、民主党は「自民党よりも自民党的政党」となっています。
こんな民主党は一日も早く退場してもらいたいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の日曜日

2012年08月20日 06時26分44秒 | Weblog




 お盆明けの日曜日でたくさんの行事が重なりました。

上の写真は、しんぶん赤旗主催の囲碁将棋大会です。
唐津市民会館で主催者としてあいさつしました。



 西の浜では、レガッタとペーロン大会。
出場した選手に、恒例のがくらんに扮する主催者が、試合を終えたチームに「やった、やった、よくやった」とエールを送ります。



 唐津市文科体育館では「ママさんバレー大会」
以前と比べてレベルが上がり、ラリーに手に汗握る試合が続いていました。


 昼からは、地区内の清掃活動で生活道路の草払いです。
終わって、近所の方と懇親会。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

領土問題は過去の謝罪から

2012年08月19日 07時40分14秒 | Weblog


尖閣諸島に香港活動家が強制上陸。竹島に李明博韓国大統領が上陸。北方領土である国後島にメドベージェフソ連首相が視察と日本の領土問題をめぐる動きが活発になっています。

 私は、3つの島は日本の領土だと思います。
隣国から刺激されているのは、歴代の政府が十分な誠意対応と主張をしてこなかったからです。

 尖閣や竹島、北方領土については、それぞれの経緯がありますから、簡単に解決する問題ではありませんが、強硬な手段ではなく誠意ある話し合いが必要だと考えます。
国内では、武力の強化で対応しようとしていますが、かえって相手を刺激し事態がエスカレートするだけです。

日本が過去に犯した反省と謝罪にによって誠意ある話し合いがスタートすることを期待します。

 過去の過ちを認めず「国際司法裁判」に持ち込んでも解決できるものではありません。

 昨日は、お世話宅配便がおこなっている介護施設があつまって、東山にある「お茶しましょ」で盆踊りに呼ばれましたので参加しました。

 スタッフとして頑張っている前市議の三浦正之さんと偶然お会いしました。
お忙いくしていたのでゆっくり話は出来ませんでしたが元気な姿を見て安心しました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下市長の「ダブルスタンダード」

2012年08月18日 06時59分24秒 | Weblog


 橋下徹大阪市長は、自分勝手な発言をする人だとは認識していましたが、「身内に甘い」ことに「やっぱり」と思うのは私だけでしょうか。

 大阪維新の会の「維新政治塾」に、約20人の国家公務員や地方公務員が参加していることが報道されています。

 橋下市長は7月、市職員が勤務中だけでなく勤務外においても政治的行為をした場合、原則懲戒処分とする条例案を提案し、成立したばかりです。

市職員の政治的行為の締め付けを強める一方、身内には甘い姿勢に「ダブルスタンダードではないか」と批判が出ているのは当然です。

 報道では、塾生には国家公務員や県や市の職員が参加しているそうです。
塾の授業では、街頭演説も予定されているといいます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄極楽絵図を見てきました

2012年08月17日 06時33分44秒 | Weblog




 唐津市役所前にある浄泰寺(弓鷹町)で「えんままつり」があっているということでいってきました。
毎年8月16日の一日だけ「地獄極楽図」の開帳があっていることは知っていましたが、はじめて見学させていただきました。

 午後5時すぎにお寺に着くと、立派な本堂では親子づれの方10数人がビデをによる「地獄極楽図」の解説を熱心に見ていました。

 浄泰寺の絵図は、波多三河守が比叡山を詣でた時に、この霊像を見てその美しさに感動し、領民の守護仏にと願い、総本山知恩院の特命により真誉上人を伴って、持ち帰ったとされています。



 







 「地獄極楽図」には、釜茹でをしている姿、舌を引き抜く様子などが生々しく描かれ、炎燃え盛る地獄が描かれています。
一番下の絵は、罪を悔い改めた人々を救う阿弥陀如来が描かれています。
ここに、この絵を描かれた本質があるのではないかと想い寺を後にしました。

 みなさんも来年8月16日には「浄泰寺」を訪ねられては如何でしょうか。








 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまの日本は、戦前と似ています

2012年08月15日 06時26分55秒 | Weblog


 昨日は67回目の終戦記念日を迎え、志佐治徳議員と市内各地で「平和を守ろう」と訴えました。
前日までの涼しさから一転して厳しい暑さのなかでの街宣で、すこしバテました。
街宣に、手を振ってくれる人や「頑張っていますね」と声をかけてくれる人もありました。

 街宣では、いまの日本が民意を反映していない現状が戦前の状況によく似ていることを指摘し「民意が反映できる政治こそ民主的で平和な世の中になる」ことを訴えました。

 消費税問題では、どこのマスコミ調査でも国民の5割以上が「増税反対」です。
しかも、民主党は「増税はしない」と選挙公約をしながら裏切ったのです。

 原発問題でも、国民の世論は「脱原発・再生可能エネルギーへの転換」が6~7割が求めています。
 それに反し野田首相は、福島原発事故の原因究明も出来ていないのに大飯原発再稼働を決め、玄海原発をはじめすべての原発の再稼働をもくろんでいます。

 選挙制度では、4割の得票で6~7割の議席を占める小選挙制度です。
民主党は、さらに「比例代表選挙」を80議席減らすことを目指しています。

 あの戦前の政治は、「絶対的天皇専制」のもとで、当時の政治に疑問や侵略戦争反対といえない民意が抹殺されていた時代でした。
 その結果、日本の財閥は東南アジアへ資源と利益を求めて侵略し、多くの犠牲を国民とアジアの人々に押しつけました。

 民意が正確に反映する政治こそ、日本の将来を希望あるものにします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは終戦記念日

2012年08月15日 06時26分55秒 | Weblog


 今日は、戦後67回目の終戦記念日を迎えます。
国が犯した戦争によって日本人の310万人、アジアの3000万人の人々を犠牲にしたと言われています。
その方々に哀悼の意を表し、再び戦争の惨禍にならないよう私なりに行動したいと改めて決意する次第です。

 日本は、唯一の原爆投下を受けた被爆国であ「核兵器廃絶」へのリーダー的存在でなければならないのに、国連での「核兵器廃絶」などの条文については「棄権する」態度が一貫して続いています。

 それは、「日米安保条約」という足かせがあるからです。
欠陥飛行機でたびたび事故をおこし、岩国市民や沖縄県民が猛反対している「オスプレー配備」は、米国は、「権利だ」といってはばかりません。
それに対して、「ひれ伏して甘受」しているのが歴代の日本政府です。
国民の意向より、米国の意向を重視する姿勢の根本には「日米安保条約」があります。

 私は、「日米安保条約」を廃棄し「日米友好条約」への転換こそ平和の日本をつくることになると考えます。

 今日は、恒例の「終戦記念日の街頭宣伝」へ出かけてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り

2012年08月14日 07時09分20秒 | Weblog


 私の住んでいる処では、初盆を迎える家に地域の婦人会や子どもたちが集まって供養の「盆踊り」がおこなわれます。
「炭坑節」などに加えて、「盆口説き」が地域独特の節回しと歌詞で懐かしさを感じます。

 「盆口説き」も歌える人が少なくなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン