氣まぐれ剣士の言いたい放題

氣まぐれ剣士が剣道その他を思うままに書いています。
一度のぞいてください。

706 人相・手相あれこれ(9)

2009-01-29 09:58:59 | Weblog
氣まぐれ剣士の言いたい放題

 706 人相・手相あれこれ(9)
 
・ 爪の半月
 詰めを見ると下のほうに白いものが5分の1くらいありますが、これを半月というそうです。全部の指に半月が出ている人は非常に健康な人だそうです。末端まで血がいきわたったいて、血が滞っていない証拠です。薬指まで半月があってもかなり健康です。めったにないほどの健康な人は小指まで半月があるそうです。

 そうですか、小生は親指にあるだけですね。最近は脳細胞まで血が行きわたっていないかも知れませんね。


・手首のしわと年齢
 右手でも左手でもいいですが、ひじから上をまっすぐ立てて、手首を45度くらい前に曲げて自分の目でそれを横から見てください。そうすると、手首のところにしわが出来ます。このしわは本数プラス1が年代になります。2本出ている人は30代、4本出ている人は50代というように、体がきちんと歴史を刻んでいるようです。

 実はこの手首のしわとのどの下に出来るしわの本数が一緒になっているそうです。クッと力を入れてアゴを引いたときに、のどに出来るし絵輪の本数が2本のときは30代、4本のときは50代だそうです。隣の人がどんなに若つくりをしていてものどのしわを見ると年齢がだいたい分かるそうです。

 やはりいくら化粧しても年齢はごまかせないようですね。でも若く見られたいっていう見栄だけでもあるほうがいいかも知れませんね。

・ 人差し指と肝臓
肝臓が弱っていると、スタミナ、タフさ、根性というような持続力を壊します。人差し指を曲げたとき、自分の力だけで第一関節の腹の部分が第3関節につくでしょうか。つく人は肝臓は痛んでいませんが、開いている人は開いている分だけ肝臓が痛んでいます。

 一応氣まぐれ剣士は第3関節に付きますから肝臓はまだ大丈夫でしょうか。でも最近はお酒があんまり飲めなくなりました。女房殿は喜んでいますが・・・。

いかがでした。
次回も続きます。
お楽しみに。                              以上

705 人相・手相あれこれ(8)

2009-01-27 09:58:54 | Weblog
氣まぐれ剣士の言いたい放題

 705 人相・手相あれこれ(8)
 
・ 合掌
基本的に左手というのは、先祖が代々その家系に伝えるべき功徳だそうです。だから、仕事運、職業運、愛情運などは全部左手に出ているそうです。
右手は今生で自分が作り上げた「今の私」だそうです。先祖代々築きあげてくれた功徳よりも自分の精進が足りない場合は左手よりも右手が未熟になっているそうです。

この先祖が築き上げてきて、あるところまで到達してくださった功徳を右手に早く移しこむのが“合掌”です。手を合わせているとしわが移る。合掌とは先祖の功徳を早く自分の体に頂くということだそうです。

手を合わせている時間が長ければ長いほど左手の情報が右手に移ってきます。手を合わせている時間が長いと、自分の努力が少なくても先祖が築きあげてきたものを自分の手に頂くことが出来るそうです。

先祖から頂いた手相よりも、もっと自分のほうが早く進みたいと思って、自分で一生懸命やってみると、それなりに進むことがある。しかし、一番楽なのはこの先祖たちが何千年とかけてやってきたものを自分が手を合わせることで頂くことだそうです。

そうすると、右手の手相がどんどん変わっていくそうです。結局は自分の力で生きるのではなく、「感謝をする」ということになります。実は感謝をすると、結果としては全部左手のものを頂くことになります。「私の力」を過信しないで自分が努力するよりも、先祖が築いたものを頂いたほうが楽で早いのですね。

氣まぐれ剣士は楽なことが大好きですので、手を合わせるだけでご先祖様の功徳が得られるのならば、こんな楽なことは無いですね。でも本当に左手から右手に手相が移るのでしょうか?

皆さんもやってみたらいかがでしょうか。自分でやってみて本当に移るのでしたら、本当だと分かりますね。

いかがでした。
次回もまだまだ続きます。
お楽しみに。
以上


704 人相・手相あれこれ(7)

2009-01-23 08:54:37 | Weblog
氣まぐれ剣士の言いたい放題

 704 人相・手相あれこれ(7)
 
・ 指紋
指紋には波状紋と渦巻紋とあるそうです。渦巻状の指紋というのは吸盤の名残、すなわち、木登りをしていたときの名残だそうです。
ですから、渦巻紋が多い人は、体が丈夫で田舎暮らしが好きで、アウトドアが好きで野性味が溢れているそうです。頭を使うようになると、波状紋が多くなるそうです。女性は優しいので波状紋がある人が多いそうです。

氣まぐれ剣士は10本とも渦巻状の指紋でした。ということは田舎もんということですね。確かに畑仕事は好きですが・・・。


・ 手相は変わる
 自分の生き方を変えると、2週間ぐらいで人相や手相はどんどん変わるそうです。たとえば人の話を聞こうとすると耳たぶは大きくなり、人の話を聞かないぞと決めるとどんどん収縮するそうです。ガン細胞と戦おうと思うとガン細胞はどんどん大きくなり、受け入れるとどんどん小さくなるそうです。

このように因果関係がきちんと決まっていて自分がこういう生き方をしようと決意すると、手相がどんどん変わっていくようです。

やっぱり自分の顔は自分が責任を取らないといいけませんね。

・ 眉毛からの長い毛
50歳を過ぎて眉毛から長い毛が出てくることがあります。この長い毛は「今、しにいたるような病は抱えていません。当分死にませんよ」という体の内側からのメッセージだそうです。健康であることを教えてくれているそうです。ですから、もし眉毛から長い毛が出てきたら切らないようにしてください。この長い毛をそのまま放置していると、ずっとお知らせに来てくれるそうです。


 そうですか、むかし確か一本だけ生えていたような氣がしましたが、切ってしまったような・・・。今度は生えてきたら大切にしましょう。


いかがですか。
次回も続きます。
お楽しみに。                              以上

703 人相・手相あれこれ(6)

2009-01-21 07:51:16 | Weblog
氣まぐれ剣士の言いたい放題

 703 人相・手相あれこれ(6)
 
・ 一流になる人の口元
一流歌手や一流俳優というのは美人であるとか、演技が上手いとか、歌がうまいということだけでなく、別な要素で決まるらしい。笑うときに口元が綺麗に、上が真一文字に、下が半円形に開く人というのは、歌手でも俳優でも一流になれるそうです。

なんだかそういう氣がしますね。特に女性に笑ったときに惚れ惚れするような口ものの人がいますね。


・ 指の長さ
手をパット見たとき掌の部分と予備の部分の比がだいたい10:7というのは標準的な指の長さだそうです。ところが、指の長さが掌の半分ぐらいしかない人がいるそうです。このようなに指の短い人は働き者だそうです。運命が働き者だそうですから、いくら自分が働きたくないと思っても働き者になってしまうそうです。そうならば、指の短い人を結婚相手に選ぶと良いかもしれません。

そうですか、氣まぐれ剣士は測定したところ10:7.2ですのでほぼ標準というところでしょうか。それとなく観察するのも面白いですね。


・ 人指し指が長い人
中指の第一関節の真ん中に線を引いて、人差し指と比べます。その線に比べて人差し指がどれくらい長いか測ってみてください。実はこの人差し指が長ければ長いほど「あなたはねぇ・・・」と人を糾弾する癖があるそうです。人を指してばかりいるから、人差し指が長くなるのですね。

そうやって人を指すから指がだんだん長くなるのですね。確かに理屈に合ってますね。


いかがでした。
次回も続きます。
お楽しみに。
以上



702 人相・手相あれこれ(5)

2009-01-14 11:25:30 | Weblog
氣まぐれ剣士の言いたい放題

702 人相・手相あれこれ(5)


・上唇の形
 上唇が富士山のように立ち上がっている人は100%母乳で育った人だそうです。少し低い人は50%。だんだん低くなってタラコのように丘方の唇をしている人は100%哺乳瓶で育った人だそうです。哺乳瓶の場合は乳首がペコペコしていて吸うときに力を必要としないので上唇が発達しないそうです。

母乳100%で唇が立っている人は、愛情に満ちてきたので、相手に対して愛情をあまり求めないですむ。それに対して上唇が丘型の人は愛情に飢えている人が多い。それで丘型の人は恋人や夫婦に理詰めで来られると非常に怒ったり、腹を立てたりする。この人は理屈ではなく、優しさが欲しいので優しい言葉で言ってもらったほうが説得されるようです。

母乳で育ったかどうかは、上唇で分かるとは知りませんでした。でも理屈に合っていそうですね。

・唇の上下の厚さが違う人
 上下の厚さが1:2とか2:1とかあまりにも違う人は男性不信か女性不信だそうです。女性の方はきちんと口紅を同じ厚さで塗ることをお勧めします。

 でも男性に近寄ってもらいたくない場合は、厚めに塗るといいかもしれませんね。

・上唇が下唇の2倍くらいある人
 このような人はものすごくわがままな人だそうです。その人と付き合っていうことを聞いていると、振り回されてクタクタに疲れるそうですから氣を付けてくださいね。

 こういう情報は結婚する前に欲しかったですね・・・。


いかがでした。
次回も続きます。
お楽しみに。
以上

701 人相・手相あれこれ(4)

2009-01-08 07:45:57 | Weblog
氣まぐれ剣士の言いたい放題

701 人相・手相あれこれ(4)


・アゴが出ている人
 このような人はいいたいことをしゃべって攻撃的。自己主張が強い人。ぐっと奥歯をかみ締めてエラが発達した人と正反対の位置にいるそうです。

アゴが出ている人とエラが張っている人と結婚すると、いい夫婦になるかもしれません。尖ったアゴの方は言いたい放題、エラの張った方はひたすら我慢ということになりそうです。

上手くいくためには相手を選ぶことも必要ですね。


・髪の毛を下げている人
 額や眉毛を髪の毛で隠している人。こういう人は、隠したいことがたくさんある人。実は眉毛を隠すというのは、目を隠したいと思っているのです。隠し事がある人は目を見られたくない。でも、目を隠すとお化けみたいになってしまうのでせめて眉毛だけでも隠そうとするそうです。

中・高生が昨日まで綺麗におでこを出していたのに今日から突然に髪の毛を眉毛まで下げ始めるようになったら、何か隠し事を始めたからかも知れませんね。

・口の幅
普通の人は黒目の真下が口の幅になっているそうです。
親分肌、姉御肌の人はその口の幅が黒目と黒目を超えているそうです。口の幅が広ければ広いほど親分肌、姉御肌で、胸をどーんと叩いて、俺に任せろというタイプだそうです。口の大きい人に頼みごとをするといいかも知れません。

口の小さな人は文句だけ言って、いくら頼んでもなかなか引き受けてもらえないそうです。文句だけ言って口を尖らせているとだんだん口が小さくなるそうです。

 ものを頼むときには口の大きい人に頼むといいかも知れませんね。

いかがでした。
次回も続きます。
お楽しみに。                              以上



700 人相・手相あれこれ(3)

2009-01-05 10:47:31 | Weblog
氣まぐれ剣士の言いたい放題

700 人相・手相あれこれ(3)

・お茶目
 目の真ん中に黒目があります。この黒目の両側にある白目の部分を2つとも”白(はく)“というそうです。この白の部分は少し黄色っぽい色をしているのですが、その部分が茶色っぽくなっているのが“お茶目”という由来だそうです。

恋をしている女性や人を好きになりやすい女性は白の部分がいつも茶色っぽい色をしています。お茶目というのはいたずらっぽいという意味ではなく、年のわりに早くから恋愛に目覚めているという意味だそうです。

お茶目というのは、ほんとに目が茶色いとは知りませんでした。今度お茶目な人を良く観察してみましょう。


・目じりのしわ
 目じりの方からしわが2つくらい出ていますが、これは魚の尾の形に似ているので、ここを“魚尾(ぎょび)”というそうです。
ここにたくさんしわが入っている人がいますが、異性にモテた数だけしわが増えるそうです。自分の恋愛の数が全部目じりに出ているそうです。
実は目じりのしわと言うのは、化粧や年齢の問題ではなく、恋多き男性や女性が増えるのだそうです。

 みなさんどうですか? 過去は全て顔に現れるのですね。モテたのが本当かどうかは目じりのしわで分かってしまいますよ。


・エラが張っている人
エラが張っているのは、奥歯をかみ締める時間が数千時間あったということ。すなわち、エラが張っている人は我慢をし続けた人だそうです。このような人を“えらい人”というそうです(笑い)。

そうですかね。そうでもない人が居ると思うのですが・・・。


いかがでした。
次回も続きます。
お楽しみに。
以上