氣まぐれ剣士の言いたい放題

氣まぐれ剣士が剣道その他を思うままに書いています。
一度のぞいてください。

781 「請求書の人生と領収書の人生」

2010-04-29 07:58:00 | Weblog
氣まぐれ剣士の言いたい放題

781 「請求書の人生と領収書の人生」


イエローハット創業者・鍵山秀三郎さんのお話です。

“もっと、もっと、もっと”際限なく求めて欲しがって生きるのは、
「請求書の人生」であると、知人の有吉説志様から教えていただきました。

有吉様は、幼い頃お祖母さんから、寺社にお参りした時は「ありがとうございます」と請求書ではなしに領収書のお参りをしなさい、と教えられたそうです。

向上心や探求心は人の成長に欠かせない大切な条件ではありますが、度の過ぎた欲求は人を卑しくし、ひいては国家の尊厳を傷つけることにも繋がります。

有吉様のお話を通じて、求めるばかりではなく、いま与えられているものごとに感謝の心を持つ「領収書の人生」を歩めと教えていただきました。


日本には領収書の生き方をしている方が大勢おられますが、そういう方は世間から注目されることはありません。

請求書の生き方をする人が派手で目立つのに比べて、領収書の生き方をする人は地味で人目につかないところが共通しているからです。

誰からも注目されず、光の当たらないところで、いつ報われるか分からないことにも心を込めて取り組んでおられるそのお姿からは、卑しさは微塵も感じられません。

他人に頼ったり、求めたりすることなく、人の役に立つことだけを念頭において、一途に歩み続けるお姿は、人を惹き付ける豊かな魅力を備えています。


そうですね、最近は権利ばかりを主張する請求書の生き方をする人が増えているような氣がしますね。寺社におまいりに行って、みんなから「今日は勝てますように!」とお参りされたら、神様も仏様も困ってしまいますね。だって半分は絶対に負けるのだから・・・。

お願いよりも、お礼を言われたほうは、神様も仏様も嬉しいでしょうね。
コンビニのトイレだって、最近は、”綺麗に使っていただいてありがとうございました”と お礼が書いてありますよね。

でも、請求書も一杯切って見たい氣もしますが・・・。本音でした。

以上