“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「私たちはAIを信頼できるか」(大澤真幸、川添愛、三宅陽一郎、山本貴光、吉川浩満著/文藝春秋)

2022-09-22 09:33:38 |    人工知能(AI)



<新刊情報>



書名:私たちはAIを信頼できるか

著者:大澤真幸、川添愛、三宅陽一郎、山本貴光、吉川浩満

発行:文藝春秋

 ゲーム、言語、哲学の最新知見から、最先端の5人が集まりまった。「信頼」をテーマに、2022年の「AIと人類」の現在地に迫る。AIは世界を再構築できるか。「意味がわかる」とは何か。人間の無意識は、AIに奪われているのか。もっともわかりやすく、もっとも刺激的な、2022年のAI論。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術ニュース●トヨタ、デンソーなど、ドライブレコーダーAI解析技術を活用した高齢者安全運転支援の実証実験を豊田市で実施

2022-09-22 09:33:09 |    人工知能(AI)
 トヨタ・モビリティ基金(TMF)、デンソー、東京海上日動火災保険、東京大学大学院新領域創成科学研究科は、高齢者の安全運転支援を目的とした実証実験を愛知県豊田市で開始する。

 ドライブレコーダーから収集した映像等をAIで分析し、安全運転のためのアドバイスを行うAI運転診断システムを活用して、高齢者の事故リスク低減を効果的に実現する方法を検証する。

 なお、同実証実験は、豊田市の交通死亡事故ゼロを目指した官民連携事業「ジコゼロ大作戦」の一環として実施するもの。

 近年、交通事故の件数は減少しているものの、75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故の割合は増加傾向にある。2022年5月には、高齢ドライバーの事故対策を盛り込んだ改正道路交通法が施行され、一定の違反歴のある75歳以上のドライバーには、免許更新時に「運転技能検査(実車試験)」が義務付けられた。

 今後も高齢の免許保有者は顕著な増加が見込まれるため、高齢者が事故を起こさず安全に運転するための支援・仕組みづくりが重要な社会課題となっている。

 同実証実験では、デンソーが開発を進めている、AIによる映像解析技術等を活用したAI運転診断システムを利用する。AIがドライバーの挙動から安全運転度を診断し、東京海上日動、東京大学の知見も活用しながら運転行動の改善につなげてもらう仕組みの構築を行う。

 TMFは、同実証実験を通じて得られた知見を公開、AI・データ分析技術が高齢者の移動課題解決へ活用されるよう促すとともに、産業界・学術界・医療界等との幅広い連携によって本取り組みの実効性を高めるなど、高齢ドライバーの交通安全促進に向けて積極的に取り組んでいく。<デンソー>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術ニュース●理研、シリコン量子ビットで量子誤り訂正を実現し誤り耐性半導体量子コンピューター開発に指針

2022-09-22 09:32:34 |    情報工学
 理化学研究所(理研) 創発物性科学研究センター 量子機能システム研究グループの武田 健太 研究員、野入 亮人 基礎科学特別研究員、樽茶 清悟 グループディレクター(量子コンピュータ研究センター 半導体量子情報デバイス研究チーム チームリーダー)らの研究チームは、シリコン量子ドットデバイス中の電子スピンを用いて、3量子ビット量子誤り訂正を実証した。

 同研究成果は、シリコン半導体を用いた量子コンピューターの実現における課題の1つである量子誤り訂正の最も基本的な実装であり、今後の研究開発を加速させるものと期待できる。

 量子コンピューターはその性質上、誤りが生じやすく、実用的な量子計算を行うには、誤り訂正技術が必要と考えられている。これまでに2量子ビットまでの基本操作が実現されていたが、量子誤り訂正に必要な最低3つの量子ビットを高い精度で完全に制御することは困難であった。

 今回、同研究チームは、シリコン量子ドットデバイス中の電子スピンを用いた量子ビットを用いて、3量子ビットゲート、およびそれを用いた基本的な量子誤り訂正を実装することに世界で初めて成功した。<科学技術振興機構(JST)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「Pythonプログラミング ABC」(松尾 正信著/近代科学社)

2022-09-22 09:31:58 |    情報工学



<新刊情報>



書名:Pythonプログラミング ABC~正確に・美しく・簡潔に!~

監修 寺下 陽一

著者 松尾 正信

発行:近代科学社

 同書はプログラミング経験がない方やPC操作に不慣れな方でも無理なく読み進められる、Pythonプログラミングを始めるための“入門の更にその入口”となる教科書。プログラムを実際に動かしながら学んでいく構成のため、基礎がしっかりと身に付くだけでなく、米国で成功した著者直伝の実践的知識まで習得できる。応用力アップにつながる例題も豊富に掲載。同書掲載のプログラムはすべてウェブから入手できるので、講義や独習にも役立つ。Python入門者に、最初に手に取ってほしい一冊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする