風音土香

21世紀初頭、地球の片隅の
ありをりはべり いまそかり

鈴木敏夫とジブリ展

2024-05-15 | 生活の風景

大沢温泉の茅葺施設(旧旅館)菊水館にて
こういう展示が行われていて、ようやく見に行けた。
駐車場からはしばし歩いて橋を渡って行くことになる。


道の途中にある「ハウルの動く城」に出てくるかかし。
宮沢賢治とのコラボにデザインされている。


豊沢川にかかる橋の上からの風景。
近く見える向かって左岸の建物が菊水館。
奥の右岸は自炊部だ。


大沢温泉名物の川沿いの露天風呂も見える。


菊水館前にはバルーンでできたハウルの城が。



昔、若い頃に友人たちとここに泊まったことを思い出す。


トトロに出てくる真っ黒くろすけは
この古い建物によく似合う。



庭に中トトロもひと風呂浴びたのかな?

ジブリ展だけじゃなく
菊水館ギャラリーは昔の大沢温泉の風情も楽しめるし
知人のベテランカメラマン松本伸さんの写真展も。
すべて合わせて、とても楽しめる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れ | トップ | 上根子熊野神社由緒祭りと神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活の風景」カテゴリの最新記事