井伊影男の植物観察

植物の生き方の不思議さ、彼らのたくましさ、したたかさに触れる。しかし、観察者が井伊加減男だからなあ。

樹木ウォッチング冬から夏へ244ネムノキ3

2017年08月07日 | 日記


ネムノキの蕾。
ネムノキは枝先に複円錐花序をつける。開花すると花のつき方は分かり難くなるが、蕾だとそれがよく分かる。
ネムノキの蕾と花を「合歓花(ごうかんか」と呼び,鎮痛、強壮の生薬にする。



ネムノキの花。
花弁が合弁で緑色の小花で、花を彩るピンク色は雄しべの色、マメ科の花らしくない。ネムノキの花は蝶形花ではなく、ネムノキ亜科に属し、マメ科では異端者的存在。夕方に開花する。
ネムノキは夏の季語で、芭蕉の句に「象潟や 雨に西施(せいし)が ねぶの花」というのがある。
雨に濡れたネムノキの花に、中国古代の代表的な美女・西施の憂いの表情を写したと言われる。



ネムノキの果実。
ネムノキの葉や花はマメ科らしくないところもあるが、果実はまさしくマメ果である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする