多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

アキレス腱奮闘記 49日目

2014-06-11 11:36:39 | Weblog

昨日3回目のリハビリに行ってきました。リハビリルームの長いすに仰向けに寝かされて、アシノマッサージ。整体師の方も”よくなってきているね。アキレス腱痛くなければ大丈夫”と足首、踵付近をグリグリ。痛くありません。

 

その後うつ伏せにならされて、ふくらはぎをゴリゴリ。これは超痛い。思わず悲鳴を。(笑) 豚足のような足はいずれ治るといわれて一安心。長期間脚を固定していたので、血の巡りが割るなっている性で、少しずつ改善しましようと。 その後長いすに座り、脚の踵を上げ下げしたり、足首を動かしたりと。不思議なものでリハビリをやってもらうと、治ったような感覚が(笑)

 

やはり男性の整体師さんよりも若くて・親切な女性の整体師さんの方が良いですねー(笑) 直りが早いかもしれません。

 

今日のお花はオキザリス?ベランダのエアコンの上においていますが可愛い花を咲かせてくれました。

 

 

今日も家の中で左足を動かしたり、足の指を動かしたり、ふくらはぎを摩ったり、リハビリメニューの消化です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2014-06-11 12:05:39
痛みを感じなくなられてる部分もですね。回復なさってると聞かれると嬉しいでしょう。
オキザリスの葉が綺麗です。慎重にしかも怠らずにですね。
こんばんは (多摩)
2014-06-11 20:06:22
kazuyoo60さん

まだまだこれからなんですが、落ち込んでも仕方が無いので、前向きに考えるようにしています。

コメントを投稿