多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

小宮公園→浅川→片倉城址公園へ

2022-02-26 11:03:43 | Weblog

野鳥撮影用に少しおおきめのレンズが欲しかったので、ヤフオクでオリンパスの00-400mmのレンズを落札。早速そのレンズを付けたカメラを持って野鳥撮影に。先ず小宮公園へ。とても広い公園で、野鳥撮影に沢山の人が出掛けていました。ルリビタキの雄を見付けたので必死で撮影。その後広い公園内を探索しましたが、野鳥さんは見つからず、バスで浅川に移動。

 

 

橋の袂から眺めていると、どうもカワセミのようです。河原に降りてみると対岸にいるので、足元に注意しながら川の中に。

 

 

その後別の場所ではペアのカワセミを発見。

 

 

ダイサギが飛び立ったので慌てて飛翔撮影に挑戦。何とか撮れました。

 

 

その後はいつも行く片倉城址公園へ。ジョウビタキの雌を発見。この鳥はフレンドリーで可愛くて。しかも割とじっとしてくれて、モデルさんとしては最適。お目目がかわいいですよね。

 

 

その後エナガを。この鳥はちょこまかと動いて、なかなかうまく撮れませんが、何とか撮影成功。

 

 

今回はいろんな野鳥に会えました。家を7時半に出発し、5時前に帰宅。約10時間弱。約2万ぽ程歩いた計算になります。肩や腕が痛くなり、大変でしたが、野鳥撮影は楽しいですね。

 


小宮公園から片倉城址公園へ

2022-02-12 19:40:51 | Weblog

数日前、小宮公園へ出かけました。小高い丘にある広い公園で、いろんな野鳥がいるとネットで書かれていたので、訪れてみました。この日も沢山の野鳥撮影愛好家の方が来ていました。あまり鳥を見かけないので、聞いてみると皆さん”今日はだめだなー”と。別の場所に移動し、シメというなかなかユニークな顔をした野鳥が撮影出来ました。

 

 

 

このままここに滞在しても野鳥撮影は難しいだろうなと思い、バスで以前行った片倉城址公園へ移動。まずそばを通っている湯殿川を覗きましたが、鳥ちゃんはいませんでした。その後公園内の池の傍に行ってみるとゴイサギが。じっとして動かないですね。

 

 

その後池の周囲を歩いていると何やら鳥がいました。カワセミでした。

 

 

そのうち大砲の様なレンズを付けたカメラを持っている人が集まり撮影を開始。私は短いレンズでしたので小さくしか撮影できませんでしたが、それなりに楽しかったですね。

 

 

やはりカワセミは綺麗ですので、野鳥撮影愛好家の人たちの中では特に人気があります。この日はあまり野鳥に巡り合えませんでしたが、最後にカワセミに遭遇できたので、良しとします。


小山内裏公園で野鳥撮影

2022-02-04 14:43:39 | Weblog

数か月前から図書館で野鳥撮影の本を借りてきていろいろ勉強しています。冬はお花が少ないので、野鳥撮影に挑戦することにしオリンパスの40-150mmF2.8+MC20を使っています。野鳥撮影にはちょっと短いのですが、遊びでやっているのでいいかなと思っています。先週小山内裏公園へ出かけました。

先ずは小さいながらも猛禽類のモズ君。なかなか精悍な顔をしていますね。

 

 

その後公園内の池に移動。ジョウビタキのようです。なかなか後ろ姿も綺麗ですね。

 

 

こちらは草むらでごそごそ餌を探しているシロハラ。木の実をゲットしたようです。

 

 

公園からの帰り、よく見てみると幸せの青い鳥を思わせるルリビタキの雄。なかなか出会わないので、興奮して連写・連写。

 

 

綺麗です。野鳥撮影者の中では人気のある撮りなんですが、まさか自分の住んでいる地区の近くで見れるとは。しかも四十雀と違い激しく動かないので、じっくり撮影ができました。

 

 

最後の別の場所に飛んでいきましたが、ここでもじっとしてくれていたので1枚撮影。

 

 

この公園で見かける野鳥は多くはないのですが、野鳥は冬は木が枯れて・えさを求めて下に降りてくるので、野鳥撮影には最適のようです。これから梅も咲きだし、メジロも頻繁に見かけるようになりますので、楽しみです。