熨斗(のし)

のし(熨斗)について、趣味について、色々なことを綴っていきます

鳥撮り日記ーアカゲラ・コガラ

2017-03-26 20:29:55 | 鳥撮り日記

山の中に行くと、コンコン・コンコンと音がするときがある。

でも、なかなか見つける事ができなかったり、

たとえ見つけても遠かったり、枝の陰だったり、

歩きながら写真に収める事はなかなか難しいアカゲラ。

 

このロボットみたいな形と色と模様、

面白いね。

コツコツと木を突きながら、小さな虫を探しているんだ。

 

コガラも見つけたよ。

コガラは黒い小さなベレー帽をちょこんと頭に乗せて、ちょび髭をはやしているように見えるでしょう。

 

 

あぁ、ちょうどシジュウカラも飛んできたから比べてみよう。

シジュウカラはお腹に黒い筋があるでしょう。

黒い帽子を被って、黒いネクタイを締めているのがシジュウカラだね。

 

この際、ついでにヒガラも見ておこう。

これがヒガラ。

同じシジュウカラ科で、大きさや、羽の色や模様は似ているので間違えそうだけど、

頭を見るとちょっと違うのが分かるよね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸倉山(1681m)

2017-03-21 09:09:20 | 

春まだ早い里山

花粉の飛散もピークですが、鈍った冬の足慣らしの為、戸倉山へ。

伊那富士と呼ばれる駒ケ根市にある山で、手軽に登れて展望も良い。

春先は木々が丸裸で、茶色一色の山ー

新緑が芽吹くと見えなくなる伊那谷の向こうの中央アルプスも、この時期は枝の間からくっきりと見える。

 

中腹を過ぎるとまだ雪が残っていて、まだ冬と春の間にいる事を実感する。

3月に入って急激に視界が悪くなったので、南アルプスや中央アルプスも白く霞んできたが、

この日は中央アルプスの全容がきれいに見えた方だった。

 

山頂東峰にある薬師観音様は、長谷村の方向の大きな仙丈ケ岳をじっと見つめている。

 

東峰はまだまだ雪が積もっていて、

雪の中でじっと山の安全を願っているようだった。

      

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥撮り日記ータンチョウツル

2017-03-20 20:10:10 | 鳥撮り日記

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90歳の修学旅行

2017-03-07 19:19:23 | 旅行

父に「修学旅行にはどこにに行ったの?」と聞くと、

「さあ、どこだったか?伊勢だったか・・」

忘れるのも無理もない事。

80年も前の事だから・・・。

今の時代、全ての学生が行く修学旅行も、昔は行けない人もいた。

「奈良の法隆寺や東大寺の大仏は見た事があるの?」と聞くと、

「むかーし、見たかどうか良く覚えとらんが。」

・・・それで、思い立って、日帰りで法隆寺と東大寺に両親を連れて行くことにした。

法隆寺の五重塔。

子供の様に・・・いや、子供よりも興味深くあちこち見回す両親。

 

シルバーカーを押しながら頑張って歩く母と、身軽にあちこち歩き回る父を見て、

70代くらいのご夫婦が聞く。

「ご両親はおいくつですか?」

「92と88です。」

「えー、まだ20年もある。」

 

90歳の日帰り弾丸修学旅行。

当たり前のように決められて、当たり前のように行く奈良、京都とは違う。

90歳になって初めて・・・って、素敵な事だ!

斑鳩の里にも夕日が沈む時間が近づいて

「古の日本の歴史に触れて、冥土の土産ができたなぁ」と父。

歩き回って疲れ切って、「明日は一日寝ていてもいいからね。」と母に言う。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする