熨斗(のし)

のし(熨斗)について、趣味について、色々なことを綴っていきます

鳥撮り日記(5月30日)

2014-05-30 22:58:10 | 鳥撮り日記

 いつもの公園に行くと、ぎーぎーというようなモズの鳴き声

二羽のモズが代わる代わる鳴いている・・

ちゃんと相手の声は聴き分けて、広い空中で話をしてるんだなぁ・・と思う。

  

最近、オオルリやキビタキは前ほど大きな声で鳴かなくなりました。

葉っぱも生い茂り、見つけるのが難しくなりました。

そんな中、一際大声で鳴いていたのがコジュケイ。

最近、コジュケイが活発に動き回っています。

桐の花を見つけました。

時々見るけれど、百人一首でしか見た事のない人もいるかも・・。

桐の花は紫色できれいです

この日、風越こどもの森公園に一台のバスが止まっていました。

ガイドさんに聞いてみると千葉から風越山に登山に来たのだそうです。

びっくり!!!!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンソウ(喬木村)

2014-05-28 22:01:10 | 飯田・下伊那

喬木村の九十九谷公園

毎年きれいなクリンソウが咲きます。

ちょうど1週間前の写真なので、今はもう少し遅いかもしれませんが、

今年もきれいに咲いていました。

  

早朝、まだ日が差してくる前に行ったのですが、

埼玉からクリンソウを撮りに来たというご夫婦に会いました。

あまり、クリンソウはないのだそうです。

花や緑が豊な長野県に住んでいると、当たり前のように思ってしまうのですが、

こうして毎年きれいな花を見られることはほんとに幸せな事なのですね。

 

近くの池にモリアオガエルがいました。

モリアオガエルは県の天然記念物になっています。

 

普通のニホンアマガエルと違って目の縁が金色に光っています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼面山ー(山岳部OG)

2014-05-25 22:54:29 | 

週末、24日は高校の時の山岳部OGが集まり、鬼面山に行きました。

鬼面山は南アルプスの西側、1600m~1900m位の山々が南北に連なる伊那山脈のほぼ中央に位置し、

最高峰の1890mの山です。

私たちの住む飯田からはほぼ正面に見えます。

飯田から伊那山脈を越えた大鹿から入るコースと飯田側、豊丘から入るコースがありますが、

大鹿村にある地蔵峠のコースの方が整備されています。

大鹿村は赤石岳に抱かれた静かな山間の村で、36災害(昭和36年)の時に崩落した大西山は

未だに傷跡を残し、災害の被害の大きさを物語っています。

その被害地には桜が植えられ今は大西公園として親しまれていますが、

その大西公園から見る赤石岳は、まるで命を得て大鹿村を見守るように聳え立っています。

・・・というよりむしろ、大鹿村は赤石岳に見守られて時が流れています。

山に対して畏敬の念を感じる風景です。

 

地蔵峠から鬼面山山頂に向かって歩き始めました。

痩せ尾根の急勾配をしばらく進み

ブナやもみじ、ミズナラなどが茂る林に入ると、新緑がまぶしいくらいに美しく

鳥の声もあちこちから聞こえてきます。

心が洗われる緑です。

 

ブナ林を抜けて針葉樹林帯が現れると山頂まであと少し。

 

今まで1889mだった鬼面山は最近背が伸びて1890mになりました。

山頂には展望の櫓が組まれていて、この上に立てば南アルプスと中央アルプスが見渡せます。

私はアルプスを見ずに、下からメンバーを撮っています。

  

 

大きなブナの木の下に立つと何だか安心します。

みんなでブナの木を囲んで記念写真を撮りました。

又、何年後か、この大きなブナの木の下で、同じように記念写真が撮れたらいいな!

  

楽しい山行きでした。

 

大鹿村には県の天然記念物、安康露頭があります。

中央構造線の断層が見える場所です。

ここまで行ったら是非見て来て下さい。

その夜、当時の山岳部の恩師の小屋でわらじ脱ぎ。

後輩がたくさん料理を用意してくれました。

 

話したい事がありすぎて、時間を忘れてしまいます。

 

山が好き・・という共通の意識は、環境の違いや年齢の違いを越えて、

人と人とを繋げているのだと改めて感じる時間でもありました。

大鹿村を見守る赤石岳のように、

私たちの真ん中にあって、いつも見守り繋げてくれる山々に感謝!!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の色

2014-05-23 20:44:28 | 風景

カエデやもみじの中には新芽が赤や茶色のものがあり、

こんな風景を見る事ができます。

落葉の頃と違って緑が優しく若々しいので、酸素がたくさんありそう!

新緑ってホントに心を優しくしてくれます。

今、清内路、阿智、浪合方面

緑一色です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山

2014-05-22 21:57:36 | 

鉢伏山までも車で行けますが、今回は高ボッチから歩きました。

約8kmです。

車の通れる舗装路を行くので逆に疲れます。正面に御嶽山。

高山で見かけるノビタキが出迎えてくれました。

    

鉢伏山の山荘からは歩いて15分くらい

とにかく景色がきれいです。

眼下に安曇野、御岳・乗鞍。

正面の北アルプスも雲が切れて、槍ヶ岳が見えて来ました。

穂高、槍ヶ岳ー

   

帰りに振り替えるとぽっかりと初夏の雲

    

こんな景色を見ていると、何だか心が広くなります。

到着した時迎えてくれたノビタキが、帰る時も送ってくれました。

正面の雪山は御嶽山です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする