゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月6日  怒りの鉄拳 冷たい鮭茶漬け

2010-07-08 07:05:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
   

3時、目が覚めたら寒かったので エアコンを 切った。
寒いのは自分だけかもしれない、と、
遠慮して扇風機は回しておいた。

5時、やっと うとうとしかけた頃、
おやぢが エアコンの スイッチを 入れた。

(-"-;)

扇風機が回っていても、汗を かいて眠れない程 暑いのか !?
それも朝の 5時にか !?
贅沢も えぇ加減にせいっっっ !!
目が覚めちゃった上に、
うるさくて眠れないしっっっ !! (怒)

冷たいようだけれど、もう こどもたちは、
大きくなり過ぎて抱っこは無理、
起こすのも可哀想なので、一緒に避難せず、
1人、下の和室へ逃げ込んだ。
前の晩に大雨が降ったせいなのか、とにかく寒い・・・
エアコンどころか扇風機も回っていなくても寒い・・・
なのに一体どうなってるんだ (怒)
とにかく ここなら真っ暗だし、
まだ少し眠れるかもしれない。

前の晩も「暑いな」と呟き、何を するのかと思ったら、
玄関に山積みの虫の飼育容器に扇風機を 当ててたし・・・。

アホか (-"-;)

虫は エアコンなんて無い炎天下で生きてるんだよっっっ !! (怒)

そうだ! あんな奴に ごはんを 作るのは やめよう。
訳の分からないことばかりするし、
自分の睡眠時間を 削る人間の為に、
自分の睡眠時間を 更に削って食事の支度なんて・・・
絶対するもんかぁ~っっっ !!
目覚ましは 7時に かけ直した。
これで こどもの ごはんにしか間に合わない。
ふっふっふ ( ̄ー ̄)

少し眠れない間に考えたのが、
起きて すぐ作れて、すぐ食べられる これ。

      

  ≪冷たい鮭茶漬け≫
  
前の晩に炊いて、
スイッチを 切っておいた冷ごはんを お茶碗に よそい、
美味しい美味しい銚子の「EDONO」の鮭を 焼き、
素焼きの地海苔と、わさびふりかけを のせて。。。

我が家では 1年中、お茶を 沸かしている。
麦茶、ほうじ茶、玄米茶。
この日は玄米茶。 もちろん お茶づけにも合う♪
少~しだけ かけるのが、OKYO好み❤

ところでさ、最近やたらと OKYOを イライラさせて、
ごはんなんて絶対 食べさせてもらえる訳の無いはずの男が、

「美味い美味い、美味いな~♪
冷たいお茶漬けか~
ごっつぁ~ん♪」

と言っていたのは なぜだろう・・・
くそおやぢ・・・最近ちょっと

ざけんなよ (-"-;)







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






この記事についてブログを書く
« 7月5日の肴 | TOP | 7月6日  カレーにゅう麺 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)