゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月8日の つまみ

2024-05-15 06:30:00 | つまみ
 

めめが 7月期の ドラマで パパ役だって。
内容は、前に何かの小説で読んだのと同じだったけど、
トリリオンゲームとか、
めめの性格と あまりに かけ離れてる役は違和感が あり過ぎて、
すぐ見るの やめちゃったから、次のは楽しみ。
Julianに LINEしたら チェック済みらしく、
大抵「パフォーマンス以外に興味は無い」って言うのが、
今回は私に気を 遣ったのか、楽しみって言ってた。





≪鶏ささみの フライ≫



筋を 取って縦 2つに切った鶏ささみに、
軽く宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振り、
小麦粉、溶き卵、パン粉の順で付けて揚げました。

二人の時でも、溶き卵 1ヶ分を フライで使い切るのは難しい、
それが一人になったら尚更で。
今回は、2つ分を 溶いて、使うだけ分けてもらった。
これだと無駄が無くて良いよね。

Julianが出てってから、唐揚げ 2回に今回は フライ。
鶏ささみ、私 好きだったんだなと実感。
他は、何かの時に使うよう小分けにして冷凍する、
薄切りの豚肉くらいしか買わないもんね。







≪しらすと小葱の だし巻き卵≫



溶き卵 2つ分弱に しらす、小葱の小口切り、
水 40cc、ヤマエの白だしを 加え混ぜ、
サラダ油を 熱した玉子焼き機に流し入れて、
程良く火を 通したら半分に折り、
弱火で全体に火を 通せば できあがり。









≪筍の煮物≫



筍は泥を 落として きれいに洗い、2.3枚 皮を 剥いで、
先端を 斜めに切り落とし、中心に切れ目を 入れる。
鍋に水、米の とぎ汁、鷹の爪と入れて火に かけ、
沸騰したら火を 弱め、1時間程度 茹で、そのまま一晩 置く。

湯を 沸かし、鰹節で だし取り、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」で味付け、
7mm厚さ程度に切った筍を 入れ、
程良く弱火で煮れば できあがり。









≪筍の からし酢味噌&梅和え≫
  






種を 取って ほぐした梅干しと、
からし酢味噌は何かに付いて来た小袋のが、
冷蔵庫に入ってたので利用。
酢、砂糖、からしを 追加して味を 調えました。











≪れんこんの煮物≫



湯を 沸かして鍋の縁に味噌漉しを かけ、
鰹節を 入れて だしを 取ったら、
皮を 剥き、1cm厚さ程度の半月切りにし、
水に放しておいた れんこんを 入れ、
酒、ヤマエの薄口醤油「つき」、濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮れば できあがり。







≪大根と油揚げの煮物 中 1日の 2日目≫



6日に作って、鍋ごと冷蔵庫に突っ込んであるやつ。
やっぱり火を 入れれば入れるだけ、
しょっぱくなるのも そうだけど、
酸っぱ味が出て美味しくなくなって、
最後は食べなくなる気がするんだよね。







  ≪切り干し大根と カニかまの酢の物≫
  
  5日に作った これは、あと一回分くらい残ってる。







  ≪ごぼうと豚肉の煮物 ラスト≫
  
  1日に作ったやつ、写真は初日に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
«  | TOP | 5月9日  筍ごはんの おにぎり »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ