゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月5日の つまみ

2024-05-11 13:30:00 | つまみ
 

インターホンが鳴ったので立ち上がると、
あっと言う間に人影が敷地内に入って来るのが見え、
怖っっっと思ったら玄関を ノックしてる。
ロックを かけて少し ドアを 開けたら、
こっちも見ずに若い男が話し始めて。
工事が終わったんですけど、って、何のだよ (怒)
そしたら臭いで苦情が来ちゃって、大丈夫ですかとか言ってる。
顔を 背けてるのを 考慮すると、
留守かどうか確認しに来た泥棒なのか、
よくある嘘八百の工事の セールスなんだか、
何にしろ気持ち悪いと言うか怖いと言うか。
ダイジョブですって即 ドアと鍵を 閉めたけど、
横の窓は雨戸 開けてるし、直後は恐怖を 感じるよね。

予想はしてたけど、
金持ちの早い帰宅で気分は最低。
用意を して飲み始めた。
前日が飲み過ぎで、
家に居たのに真っすぐ歩けないくらいだった。
この日は大人しく飲んで、
眠くて ドラマを 見る気にもならず、
10時くらいには Zzz...(- -)





≪きのこの焼きうどん≫



お昼に茹でた うどんは、これ込みの 180g。
確か昔は 1束 100gで 700g入りだったと思うんだけど、
ステルス値上げってやつかな。

冷凍の えのきを 半分に切ったのと しめじ、
ごま油を 熱した フライパンで炒め、
くっつかないように ごま油で和えておいた麺と、
千切りにした長葱を 加え、李錦記の オイスターソース。

パスタは塩味を 感じるくらいの湯で茹でるせい?
う~ん、この前それが美味しかったから、
うどんでも作ってみたんだよね~
なんだか すご~く甘くて、まったく別物だった。







  ≪ツナと小松菜の マヨネーズ和え≫
  
塩少々を 加えた湯で小松菜を 茹で、
冷水に取って冷まし、1.5cm長さ程度に切り、
水気を 絞るところまで下拵え済みのもの。
同様に、サラダを 作った時、
これと合わせようと、ほんの少しだけ残しといた ツナ。
塩こしょうと マヨネーズで。

前日、炒めものの下拵えを して、
結果としては 6日まで冷蔵庫待機になった小松菜、
一部は茹でて、小鉢にしようと分けといたの。







  ≪切り干し大根と カニかまの酢の物≫
  
水戻しした切り干し大根を 絞って水気を 切り、
細く割いた カニかま、ところどころ皮を 剥き、
塩で擦って洗い、千切りにした きゅうりを、
酢、砂糖、ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」、
甘酢で和えて できあがり。

これも ナムル ⇩ と一緒で、前日に作った気がするんだよね~
でも写真が無いんだよねぇ...







≪もやしの ナムル 2日目≫








  ≪ツナサラダ 2日目≫
  
写真は作った時の物を 使用。
残っていたのは ほんの少し。







≪ごぼうと豚肉の煮物 中 1日の 4日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 切り干し大根と カニかまの酢... | TOP | 5月6日  もち麦ごはんの カ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ