晩酌命!!!

忙しい毎日だけど、自分らしく、毎日の生活を楽しんでいます♪
大好きなお料理やスイーツ作り、ビールやワインに合うおつまみ

運動会の日の骨付きスペアリブと、美味しいおにぎり

2014-09-30 09:56:54 | おうち居酒屋




 おはようございます



 9月30日 火曜日

 9月最後の日

 9月も、色々なイベントが目白押しで、あっという間に過ぎていきました

 楽しいこといっぱいで、とっても充実した日々を過ごせました


 8月は、お仕事がたくさん入っていて、目の回る忙しさでしたが、9月はお休みが多く

 子供たちともたくさんお出かけが出来て、よかったです

 10月は10月で、イベント盛りだくさん☆

 週末ごとに、楽しい予定が入っていて、今から楽しみ♪

 毎週毎週、週末のお天気だけは、晴れを願います☆


 今日は、パートがお休みの日ですが、斎場のお仕事が入ってしまったので、通常通り

 今日も、一日頑張りましょう~♪



 

 日曜日

 リオンの運動会

 本当に良く頑張っていて、たくさん感動をもらいました


 

 毎日できる時に、朝練をしていたかけっこ

 自分が思っていたよりも、随分早く走ることができたみたいで

 私も一緒にタイムを計ったりしてつきあってあげていたので、とっても嬉しかったです

 やっぱり、努力をすれば実るんですね

 リレーの選手の子達も、一生懸命走る練習をしていたようで、頑張りは、しっかり成果になって帰ってくるんだなって思いました



 
 
 お昼は、子供たちは教室で食べるので、近くの公園でいただきました


 

 午後は、ソーラン節

 最初の方は、ガチガチに筋肉痛になりながらも、みんなで頑張って練習していました

 運動会って、いいですね

 いつも、子供たちや先生から感動を貰います

 

 運動会日和の、晴天

 日差しが強く、日焼けするくらいでしたが

 終わるころには、子供たちの焼けた顔が誇らしげでした☆

 リオンとレイアは、6歳差なので、一緒にこの校庭で運動会をするのを見ることはできません

 でも、来年は、リオン6年生

 レイアは、未就学児児童の出番があり、奇跡的☆一緒に運動会に出られる!

 来年は、場所取りして、最後の運動会をしっかりこの目に焼き付けようと思ったのでした


 

 親も子供も、晴れ晴れしい気持ち

 頑張った成果は、人を成長させてくれます

 いい運動会でした


 そんな日の、頑張りました晩ご飯

 思ったけど、作ったお弁当をつめて夜に食べたら、お昼と思いっきり一緒じゃん!て^^;

 

 お重に入れると、豪華☆


 

 朝から煮ておいたスペアリブ

 醤油と酒、みりんで、身がホロホロになるくらい煮ました

 すっごく美味しい!


 

 おにぎり

 昆布、梅、おかか


 

 使った海苔


 前回紹介した「酢付手巻のり」の姉妹品、「塩付おにぎりのり」

 今度は、「塩をふらなくても、海苔を巻くだけで、美味しいおにぎりができちゃう!」


 浜乙女ファンサイトファンサイト参加中

 株式会社浜乙女

 塩付おにぎりのり



 

 具を入れたおむすびをつけて

 あとは食べる時に、海苔を巻くだけ

 パリパリの海苔が大好きなので、これはいいですね☆

 

 焼のりの片面に塩が付いているので、行楽などのおにぎりにその場でパリッとおいしくいただけます!


 

 分かるかな?

 海苔の片面に、お塩の粒がついてます

 
 

 お塩は、ミネラルをバランスよく含む岩塩

 ごはんの旨みを引き立てて、より美味しいおにぎりが作れます

 手塩のおにぎりではないので、ラップを使って握れて、衛生的です


 この前の、酢飯を作らなくても手巻き寿司ができちゃう海苔にも感心しましたが、これもよく考えたな~って

 画期的な商品

 いつも、おにぎりを持って行くときは、後巻き派で、海苔だけ切って別に持っていっているので、これはとっても便利でいいです

 パリパリのおにぎりを楽しめます

 これから、行楽シーズン、運動会に、紅葉狩りに、遠足に

 色々なシーンで活躍間違いなし!



 ごちそうさまでした


 


 ランキングに参加しています


 ポチっとお願いします


 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。