晩酌命!!!

忙しい毎日だけど、自分らしく、毎日の生活を楽しんでいます♪
大好きなお料理やスイーツ作り、ビールやワインに合うおつまみ

米焼酎+甘酒のお酒に、鮭のコロッケ

2014-05-14 15:10:52 | おうち居酒屋




 こんにちは


 5月13日 水曜日


 今日は、パート先のお店の遅いGW中

 連休2日目

 こんなありがたいお休みは滅多にないので、有効利用

 朝から、1階の大掃除をしました

 年末の大掃除の時にも出来なかった、壁拭き

 壁って、けっこう汚れている物で

 埃だったり、手垢だったり

 お部屋がクリア~☆

 そして、お風呂の大掃除も

 これからの時期、カビが生えやすいので、生えてくる前に対策対策~


 午前中いっぱい、掃除でした

 本当は、2階の壁拭きや、玄関の水洗いなどなど

 まだまだお掃除したいところはいっぱいあるのですが・・・

 疲れたので、今日はここまで^^


 

 昨日は、お休みでしたが、体がいまいち調子が出ず

 今思い出しても、何してたんだろ?

 って感じの一日でした

 でも、お休みの日くらいは、手の込んだお料理を作りたいな~っと思っていて

 ちょうど、美味しいお酒をいただいたので、それに合うお料理を考えてみました


 

 可愛らしいピンクの化粧箱に入ったお酒

 母の日は終わってしまいましたが、母の日の贈り物にも、とってもいいなと思いました

 

 料亭てら岡が贈る業界初のお酒「乙女のときめき」


 福岡博多の老舗料亭「てら岡」の匠の技が生み出した本物のあまざけ


 米焼酎と甘酒の素晴らしい相性!


 博多の老舗料亭 てら岡ファンサイト参加中

 乙女のときめき
 
 
 

 伝統的な米と米麹を醸して作った風味豊かなお酒

 オンザロックや、冷やしても、あたためてもおいしくいただけます

 瓶のデザインも可愛らしくて、いかにも女性ウケしそうですね

 もう少し早くに知っていたら、母の日の贈り物として贈れたなぁ

 
 

 可愛らしいお酒と合わせたのは、鮭のコロッケです


 

 甘い味を想像していたので、甘みに合うようなものを

 じゃが芋を茹でて潰して、新玉ねぎと鮭(フレーク又は、焼いてほぐしたもの)、塩コショウを牛乳少々を入れて混ぜ

 丸く形を作ったら、小麦粉、卵、パン粉の順につけて揚げます

 揚げたての美味しさったら~

 子供たちも、すっごく喜んでくれました

 手間がかかるけど、やっぱりお店にあるお惣菜のコロッケとは全然違います

 手作りコロッケ、美味しい~☆


 米焼酎と甘酒のコラボなので、やっぱりお肉よりも魚介系が合うのではと思いましたが、予感的中

 サクッサクのコロッケ

 熱々のコロッケ

 そこに、冷やした「乙女のときめき」

 合います~♪


 

 女子会や、パーティーの時などにも、絶対喜ばれると思います

 お酒の弱い方でも、美味しくいただける味です

 思っていたよりも、すっきり飲みやすくて、ほんのり甘くて

 なんとも言えない、ぽわ~んとした飲み口

 ふんわりした口当たりです

 

 すっごくすっごく美味しい~!

 これは、あっという間になくなりそう!

 本当に美味しいので、とってもオススメ☆


 


 コロッケ以外にも、合いそうなおつまみをご用意♪

 

 長いもとまぐろの梅和え

 甘いお酒なので、酸っぱい物が相性良さそう!

 叩いた長いもと、びんちょうまぐろ、梅干、醤油少々、みりんで味付け

 

 混ぜ混ぜして、ふんわりさせて食べると美味しいです

 「乙女のときめき」にもよく合います

 梅干がポイントです 


 

 米焼酎に、甘酒

 これは、やっぱり米かな!っと思い

 じゃこ野沢菜おむすびに

 米と米、やっぱり日本人でよかったなぁ


 

 酢味噌和え

 酸っぱい物が合いそうだと思うので、酢味噌和えを

 甘いお酒には、お酢や梅干、レモン汁などが相性いいです

 きゅうりやわかめもいいですし、アスパラなどのお野菜でもいいと思います

 昨日は、ちょうどアスパラに似たお野菜があったので・・・

 お友達のお母さんからいただいた、名前の分からないお野菜

 さっき、コメント欄を開いたら、なんと名前を教えてくれた方がいらっしゃいました~☆

 「た~さん」ありがとうございます

 すっごく嬉しいです^^

 「ウルイ」というお野菜だそうです!

 その名前は聞いたことがありましたが、本物を見たのも食べたのも初めて!

 酢味噌で食べると美味しいとおしえてくれて、まさにその酢味噌を作ってました♪

 とっても食べやすいウルイ、いいものを知りました


 

 焼きねぎの南蛮酢

 グリルで焼いたねぎを、唐辛子たっぷりの南蛮酢に漬けました

 甘いお酒と、すっぱ辛いねぎ、美味しいですね~


 

 人参サラダ

 チーズとナッツをプラス

 チーズはどうかなと思ったのですが、これがなかなか!

 意外と合うので、チーズ好きにはたまりません


 

 煮やっこ

 豆腐をだし汁、醤油、酒、みりんで煮て、卵を回しかけました

 これは、どんなお酒にも相性バッチリです

 お豆腐は、なんにでも合いますね


 

 もやし炒め

 シンプルに、もやしだけ

 こういうのが、おつまみにいいんですね~

 進むなぁ


 「乙女のときめき」美味しくいただきました

 そのネーミングにふさわしい味と香り

 一度飲むと、もう一回飲んでみたくなるようなお酒です

 贈り物にもいいし、自分へのご褒美にもいいですね


 ごちそうさまでした


 


 ランキングに参加しています


 ポチっとお願いします


 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


 




 
豆乳飲料で【レシピ募集】 スゴイダイズ無調整タイプ 6本セット

 大塚チルド食品株式会社

 スゴイダイズ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。