晩酌命!!!

忙しい毎日だけど、自分らしく、毎日の生活を楽しんでいます♪
大好きなお料理やスイーツ作り、ビールやワインに合うおつまみ

にんにく風味の美味しいソースで牛ステーキと、梅雨場の風呂掃除

2014-06-24 10:37:49 | おうち居酒屋




 おはようございます



 6月24日 火曜日

 6月もあと1週間

 今日も、梅雨らしいお天気です


 今日は、久しぶりの一人休日

 先週は、お仕事が入ってしまったので、家のことや雑用ができなかったけど

 今週はフリーです

 しかも、連休なの

 今日できなくても、明日があるさ~♪

 やることがどっさりと溜まっているので、この連休は嬉しい限り


 有効に使おう~♪

 みなさまも、よい一日を☆



 

 梅雨時の、お風呂掃除

 やろうやろうと思いながらも、ついついさぼりがち

 でも、今の時期にお掃除して、カビ防止すれば、快適に過ごせます


 除菌・抗菌・消臭効果【銀イオン配合】強力洗浄、お風呂の洗剤セット


 -----------------------------------------------------------------------

 お風呂掃除のコツ >>>

  入浴後の水洗いでは効果的ではありません。

  湯垢・シャンプーリンスなどはカビの元となります。また、石鹸カスや水垢も積もってきます。 

  家族が多いほどこの傾向は大きくなります。

  上手くお掃除できないのは、洗剤選びに問題があります。

  汚れに見合ったものを使用することからはじめていきましょう。

  
  重曹(アルカリ性)は、ヌメリに効果があります。

  クエン酸(酸性)は石鹸カスに効果があります。

  入浴後即時に使用すると効果的ですが、時間が経つとこれらでは汚れのバリアを破れなくなります。



 理想的なお掃除方法 >>>

  日頃のお掃除 ; 銀バスクリーナーアルカリ性 を週3~4回使用してお掃除する

  定期的なお掃除; スケールクリーナー もしくは 銀バスクリーナー酸性 にて溜まった石鹸カスを掃除する
            週1回 もしくは 月2~3回おこなうと効果的です。

         →洗剤の節約になるうえ、カビの予防に効果的です。キレイを維持するお掃除方法です。


  銀バスクリーナーは、銀イオンと汚れのバリアを破る浸透剤によりW効果で洗浄します。

  日々のお掃除に使用するタイプの洗剤です。 銀イオン効果によりキレイを維持します。

  銀アルカリは、湯垢ヌメリに最適でカビや臭いの予防に効果的です。

  毎日もしくは2・3日おきに使用しますが、詰め替えタイプなら10倍希釈して使えるので経済的です。

  沢山散布する必要はありません。また、銀酸性は、石鹸カス・水垢に効果的で、週1~2回の使用で効果があります。

  銀バスクリーナーで落ちない汚れは専用洗剤で、根本的にキレイにしておくことが重要です。

  残念ながら、一本で汚れの全てをお掃除できる洗剤は無い様に思います。


 -------------------------------------------------------------------------


 お風呂掃除のコツは洗剤選び!

  銀イオン配合★洗浄成分と、汚れをWアタック!

  除菌・抗菌・消臭のトリプル効果!

  泡切れ抜群! すすぎ性良好!!

   ★無リン、無塩素
   ★環境ホルモン フリー
   ★安全 生分解性に優れた界面活性剤
   ★PRTR法 非該当


 お掃除ソムリエ WEB SHOPファンサイト参加中

 銀バスクリーナー

 お風呂掃除のコツは洗剤選び!


 

 さっそくお掃除開始~♪

 アルカリ性タイプのバスクリーナー

 毎日のお掃除に最適☆

 

 バスタブや、浴室の壁などなど、色々な所で活躍です

 

 ゴムパッキンなどは、カビが発生しやすい場所

 こういった所に、吹きかけて、5分以上放置してシャワーで洗い流します

 カビ予防


 

 浴室のあらゆる場所に、

 

 こまめなお掃除が、浴室を快適にできる一番の解決策です


 

 これは、バスタブ湯垢染み抜き洗浄剤

 1:1の割合で調合し、キッチンペーパーを使って湿布

 浴槽の、なかなか落ちないシミ汚れをキレイに落としてくれます

 キッチンペーパーで覆ったら、ほったらかしでいいので、とっても楽チン

 最後に、シャワーで洗い流して終わり

 キレイになるのが、目で見て分かるので、楽しいです


 上手なお風呂洗剤選びをして、快適な浴室にしましょう♪

 お風呂は、毎日かかせないもの

 いつもキレイにして、気持ちよく一日の疲れを取りたいものですね

 汚れる前に、こまめなお掃除!

 これが、一番!




 

 昨日の晩ご飯

 大好きな、牛ステーキがメインです


 

 にんにく風味

 塩コショウして焼いたステーキを一度取り出して、バルサミコ酢と醤油を混ぜてソースを作り

 お肉にかけていただきます

 このソースがすっごく美味しくて、お気に入り

 厚切り肉、やっぱり美味しい~


 

 ビールのお供

 夏ですね~

 枝豆は、漬物です

 美味しい~


 

 ブロッコリーと卵のサラダ

 塩胡椒、マヨネーズ、カレー粉、粒マスタード

 カレー粉と粒マスタードを多めにして、マヨネーズは少量

 ヘルシーに


 

 大根サラダ

 大根、きゅうり、わかめ、えのき、白ごま、塩コショウ、お酢、ごま油

 えのきが入ると、食感がとっても楽しいです

 いくらでも食べれそう


 

 きのこサラダ

 にんにくをオリーブ油で炒め、きのこと玉ねぎを炒め、塩コショウ、冷めたら、お酢をかけて、なじませます

 ヘルシーなきのこ、大好きです


 

 ニラとツナの和え麺

 茹でた中華麺に、レンチンしたニラ、ツナ、ごま油、醤油少々、塩コショウ、レモン汁、白ごま

 
 

 さつまいもマッシュ

 水と牛乳で煮て、水気がなくなって柔らかくなったら、潰します

 砂糖と塩を少し入れて、調味しました

 パンにはさんでも美味しいです



 お肉がっつり食べて、大満足でした

 ごちそうさまでした




 ランキングに参加しています


 ポチっとお願いします


 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


 





 
ヘルシアコーヒー 微糖ミルク(185g*30本入)を30名様に

 ヘルシア 通販はこちら

 爽快ドラッグ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (お掃除ソムリエ)
2014-06-24 10:50:52
おいしそぅ~~
お料理の上手な、イイお母さんって感じが良く伝わります!
銀アルカリ洗剤でキレイを維持してください、、、
ご投稿ありがとうございました☆

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。