晩酌命!!!

忙しい毎日だけど、自分らしく、毎日の生活を楽しんでいます♪
大好きなお料理やスイーツ作り、ビールやワインに合うおつまみ

ご飯がもりもり!おいしい笑顔^^

2015-05-26 07:56:30 | おうち居酒屋





 おはようございます



 5月26日 火曜日

 今日もいいお天気ですね

 気温が高くなりそうです

 お布団干したり、大物洗いしよう

 
 今日は、お店の定休日ですが、私は斎場のお仕事が入りました

 行くまでの間の時間を有効活用

 お掃除の日にしよう~っと


 みなさまも、よい一日を☆




 

 昨日もよく働いた~

 いっぱい動くとお腹もすくってもんです

 お風呂入って、さっぱりして、いっただっきま~す!


 

 チキンピザ

 鶏胸肉を使って、ピザ

 薄く削ぎ切りして、塩コショウ、上に玉ねぎとピーマン、トマトをちらして、チーズをのせて

 チーズが溶けるまで火を通して、熱々をいただきます

 美味しくない訳がないです

 子供が絶対好きな味

 胸肉なので、さっぱりとしていただけます

 美味しかった~


 

 グリル野菜のおひたし

 グリルでこんがり焼いた、ししとう、新玉ねぎと、トマト

 お酢、醤油、砂糖を混ぜた物に、熱々をつけて、冷めたら冷蔵庫でよく冷やしていただきます


 

 そばもんじゃ

 数日前に、もんじゃをしたのですが

 第2弾ができずに、お腹いっぱいになっちゃたの

 その第2弾を

 第1弾は、明太チーズもんじゃでしたが、第2弾は、そばもんじゃ

 どっちも美味しいです

 もんじゃって、粉が少なくてほとんど水分なので、とってもヘルシー

 すぐにお腹がいっぱいになって、ダイエットにもいいです


 

 キャベツとスパムの卵炒め

 スパムは、卵と相性がいいですね


 

 昨日は、白いご飯をもりもりいただきました

 

 ふりかけに、たくあんとキムチとお味噌汁

 

 ふりかけって、あまり食べる機会がないので、子供たちは大喜び♪


 尾道の鰹節屋「まるじょう」が運営する通販サイト『尾道鰹節工房』

 
 

 「鰹と有機ごまのふりかけ」

 

 「ふりかけ 鰹と有機ごま」は、「ふりかけが大好きな子どもたちにおいしく、かつ安心して食べてもらえるふりかけをつくりたい」、という思いを原点に出来上がった商品です。

 厳選した

 「薩摩産の鰹本ぶし」

 「有機ごま」

 「有機丸大豆醤油」

 「和三盆糖蜜」

 を使ってひとつひとつ丹念に造り上げました。

 「鰹のふんわりとした風味、ごまの香ばしさ、
 そして自然な甘さと旨味がひろがる新感覚のおいしさは、
 子どもだけでなすべてのご飯好きの皆さまに喜んで頂けると自負しております。」

 
 

 鰹本来の風味をいかした、化学調味料無添加のふりかけです

 

 熱々ご飯に、ふりかけ「さっさ♪」


 

 いただきま~す♪

 
 
 うん!

 

 お~!

 

 美味しい~!


 

 いったっだっきま~す!

 

 美味しい~!

 

 ◎!

 化学調味料を使っていないので、小さい子供にも安心して食べさせられます

 甘みとお醤油の味と、なんともバランスがよくて、かつお節の食感もアクセントになっていて

 すっごく美味しかったです

 これは、ホント、ご飯がもりもり!

 白いごはんは、残しがちの子供たちですが、このふりかけをかけたら、ペロリと!
 
 あっという間に完食でした

 子供たちも、美味しいのはちゃーんと分かってます

 美味しい笑顔が、私には一番のごちそうです



 ごちそうさまでした




 

 おまけ

 一日おいたロールケーキ

 スポンジがしっとり馴染んで、さらに美味しくなりました

 今回の、本当上手にできたぁ~♪

 自画自賛☆



 美味しくいただきました☆

 
  
 

 ランキングに参加しています


 ポチっとお願いします


 にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


 






 
改良を重ね完成した『Saihok“まるごとチキン”スープカレー』

 北海道グルメが自宅で楽しめる「Saihok“まるごとチキン”スープカレー」

 大容量スープで家族で楽しめる「Saihok“まるごとチキン”スープカレー」

 さらに美味しくなった「Saihok“まるごとチキン”スープカレー」

 食べたい時にお湯にポチャするだけ「Saihok“まるごとチキン”スープカレー」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。