英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

相棒 season20 第9話「生まれ変わった男」

2021-12-17 19:17:25 | ドラマ・映画
第1話「復活~口封じの死」
第2話「復活~死者の反撃」
第3話「復活~最終決戦」
第4話「贈る言葉」
第5話「光射す」
第6話「マイルール」
第7話「かわおとこ」
第8話「操り人形」

本筋とは関係ないですが、冒頭のシーン、スーパーマーケットの外観が映し出されていたが、一瞬、『名探偵コナン』かと思った……

殺された瞬間の記憶を持つ大学生・吉岡翼(今井悠貴)……20年前に刺殺された関田昌平の生まれ変わりか?
・関田が殺害された日に翼が生まれている(関田は20年前に都内スーパーで刺殺されていた)
・翼が話す殺された状況と捜査資料が一致(でも、犯人の顔の記憶はない)

殺害当時から現在までに翼の周辺で起きている事象
・殺害される直前、翼は「太陽」と呼ぶ声を聴いていた(声の主は翼の父)
・遺留品のトレーディングカードに指紋がついていた
・父親は事件当日、ラージサイズの紙おむつを購入していた
・父親は、事件が起こった時刻に、スーパー内を走り回っていた
・父親は何度も仕事を変え、引っ越しも多かった
・正月なのに家族でホールケーキを食べているスナップ写真が飾られていた
・翼は高校までは短距離でトップクラスの記録を出していたが、大学入学後は伸び悩んでいた
(かなり、親切なヒントだったので、真相に気がついた視聴者は多かったのではないだろうか)

真相
 翼の母は、前夫からDVシェルターに逃げ込んだ。
 現夫と知り合い子どもを身ごもったが、離婚がなかなかできず、理不尽な“300日ルール”で、生まれた子供は前夫の子ども扱いとなるため、無戸籍で育てることにした(それよりも、前夫に子どもの存在を知られたくなかった)。太陽と名付けた。
 その後、第2子の翼が生まれたが、生後4か月で亡くなってしまった。無戸籍の太陽を翼として育てた。
 翼(太陽)の記憶は、実際に目撃したものだった

「生まれ変わった男」……関田の生まれ変わりかもと思われた翼だったが、本当は翼の兄の太陽なのに、翼として生まれ変わらされていた!
そして、ようやく、太陽として生き直すことができた……


殺害された男性の生まれ変わりか?と思われる翼(本当は太陽)の記憶……
………いろいろヒントが示され、《そういう事か》と察する流れが面白かった



しかし、その筋を展開させるため、少し強引な個所が散見された
・小さい男の子に、ナイフを見せるものだろうか?(危ないよね)
・関田がそれを激しく誤解。即座に警察に通報するのは慌てすぎ。相手は普通の中学生?だし
・通報されそうになって焦ったとはいえ、ナイフで刺すだろうか?しかも、とどめを刺す
・関田の妻。翼を“夫の生まれ変わり”という期待を踏みにじられたと思ったとは言え、刺すだろうか?

理不尽な“300日ルール”が引き起こした生まれ変わり騒動だったが、みんな、不幸だった
・翼(実は太陽)。無戸籍で育てられたうえ、他人(弟ではあるが)の人生を歩まされていた
・無戸籍の兄に名前も戸籍を譲った弟。生きた跡どころか、死んだ事実も伏せられ、遺体は墓地の近くの竹林(“せめてもの供養に”と父親は勝手なことを言っていた)
・もともと翼の両親が招いた事態だったが、弔うこともできなかった第二子の名前を呼び続けるのは辛かっただろう
・関田。勘違いであったが、太陽をナイフから守ろうとして、殺害されてしまった
・関田の妻。いきなり夫が殺害されてしまった。運悪く、夫婦喧嘩をしたのが、最後になってしまった
・関田を殺害してしまったスーパーの現・副店長(当時・中学生)。迷子の太陽(翼)を見つけ、心配して相手をしていただけなのに、間が悪くナイフを出したところを関田に目撃されて咎められてしまった

 それにしても、理不尽な“300日ルール”だ

【その他の見どころ】
コーヒーを紅茶に見立て、高い位置からカップに注ぎながら右京の物まねをする角田課長


【ストーリー】(番組サイトより)
“殺された記憶”を右京が検証
超常現象に隠された真相とは!?


 右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、20年前に都内スーパーで起きた刺殺事件の押収品を返却するため、被害者の妻を訪ねる。犯人はまだ捕まっておらず、被害者の妻は最近までチラシを配って情報を集めていたというが、そのさなか、「自分は被害者の生まれ変わりだ」と主張する、見知らぬ若い男が現れたという。
 吉岡翼(今井悠貴)と名乗るその男は、被害者が搬送され、死亡したその日に同じ病院で生まれたといい、“殺されたときの記憶”も残っているというが…!? 興味を持った右京は、独自の検証を開始。吉岡を連れて現場を訪れ、当時の捜査資料と彼の証言を照らし合わせる。すると、犯人と被害者しか知らないはずの情報を、吉岡が記憶していることが判明。
 生まれ変わりという主張が、にわかに信憑性を帯びてくる。さらに、吉岡の脳裏に新たな記憶が蘇り…!?

“生まれ変わった男”の証言は、嘘か真実か
特命係を惑わせる前世の記憶の正体とは!?
未解決事件の真相が、時を超えて解き明かされる!


ゲスト:今井悠貴

脚本:川﨑龍太
監督:蔵方政俊
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする