ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

CD/SDラジオ購入

2008年10月27日 | 工房
工房でゴム銃作りをしているときはラジオやCDを聴いたりしています。古いCDラジカセを使っていたのですが壊れてしまったので、代わるものを探していたらSDカードに録音できるものがあることが分かり、CD/SDラジオというのをネットで購入しました。

512MBのSDカードに120曲ほど録音できるそうです。早速、フォークソングと中島みゆきの曲を50曲近く入れて聞いています。CDに比べて手間いらずで助かります。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか。。。 (HTIおじさん)
2008-10-27 13:51:19
ラジオもなかなか便利になったものですね!!
SDが付いているんですね。

私も最近中華ラジオ(中国製ラジオ)を買いましたが
やはり、SDが付いてます。
深夜放送(NHK)なんかを録音してますよ!!
最近の (フォレスト)
2008-10-27 15:52:56
CDラジカセと言ってもカセットはもう無いんですね。
CDラジオはSDカードに書き込みできるんですか。
便利になりましたね。MP3かなにかでCDから録音できるんでしょうか?
そうなると、携帯オーディオにも気軽にお気に入りの局を持って行けますね。
放送の録音機能はありません (ダボ爺)
2008-10-27 22:43:29
☆HTIおじさん

このCD/SDラジオは、CDからSDに録音はできますが、放送をSDに録音できることはできません。
SDにMP3形式で書込み (ダボ爺)
2008-10-27 22:54:24
☆フォレストさん

このラジオのCDディスクからSDにMP3形式で書込みできます。

どっちかというとラジオを聴いているときのほうが多いです。日中は面白いディスクジョッキーをやっていますよ。

コメントを投稿