**はやりっち**

いろんな色があるように
いろんな花があるように
いろんな話もあるのです。

【ステキ写真】癒し系ゼンマイおもちゃ・ノックマンファミリー

2010年09月30日 | 【ステキ写真】



■■■明和電機 ノックマンたち■■■

連休中に思わず取り出して
集合させてみました

はやりっちにも何度登場したことのある
「謎の書道家」さんに教えてもらった
音のなるユーモラスなおもちゃです。

ひとりずつ紹介していくと…


ノックマン…アタマをポコポコたたきます。


チャチャ…お腹のシンバルがカチャカチャなります。


ポロロン…弦をポロロンとかき鳴らします。

オルゴールのように
キレイな音はなりませんが、
素朴で味のある、かわいらしい音と
シュールな動きがたまりません

ノックマンファミリーには
みづあさぎのお家には居ない子も
いたりします

興味のある方は
公式ホームページへどうぞ!
これがまたかわいらしいんだ~
    
ノックマン公式HP


にほんブログ村に参加中☆

【ステキ写真】オータムフェストな休日☆

2010年09月30日 | 【ステキ写真】
たんぽぽさんとネタかぶりですが
さっぽろオータムフェスト
に行ってきました!

私は楽しみにしていた丁目会場で
グルメを満喫。
秋晴れとはいきませんでしたが
曇り空の下でもけっこうにぎわっていました



大通公園9丁目側には
出店ブースがなく
家族連れや年配の方もほのぼのと
くつろいでいる様子でした
イサム・ノグチ作品の滑り台
ブラック・スライド・マントラは
子供たちで大にぎわい

ダッタンそばとビール

色が濃く少し苦みが特徴のダッタンそばですが、
甘めのつゆで食べやすく
あっという間になくなってしまいました
さらに、普段はほとんど
アルコールを飲まない私ですが
イベントムードに流されて
生ビールも一杯
簡単に酔っぱらいました~

ずわいがにの甲羅盛り

これぞ北海道味覚の一品。
人気メニューということで
売り場も混んでいましたが、
やっぱり食べて良かった~
甲羅の上に身とカニミソがたっぷりです


ごちそうまさでした

他にも炭火焼ししゃもと、揚げかぼちゃと、きのこ汁と…
食べてばかりの休日を過ごしました

おまけ
新そばイベントの期間中だったから
食べた人が多かったのでしょうか。
背中に麺を乗せたまま歩く鳩がいました

背中に注目!


にほんブログ村に参加中☆

【ステキ写真】オニよりニジ!

2010年09月29日 | 【ステキ写真】
芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋。
結局何をやるにも良い時期だってことですよね

わたしは温泉の秋と題して

登別のまほろばに行ってきました

もう一度行きたいと思える温泉宿でした
リピートしたい理由は3つあります。

まず1つめは
ほどよい距離間
今回は札幌から無料送迎バスで行ったのですが、90分間かかります
家から近すぎもなく遠すぎもなく、この程よい距離感が
日常から離れて旅行している気分を高めてくれている気がします。
そのバスの中で撮った赤おにさんです。
ステキな写真をとらなきゃいけないとゆうのに、構図もへったくれもない写真ですみません


そして2つめは
露天風呂の癒し効果
とにかく充実したお風呂の数でした。
女湯の暖簾をくぐってから出て来るまでに1時間では足りないほど
なかでも地下2階の露天風呂の単純硫黄泉から見た
森林の景色は格別でした
温泉の乳白色と森林のさわやかな緑がきれいすぎます
できれば写真におさめたかったです。つかまりますね
これでもかーというくらい緑を眺めつつ長湯して、癒されてきました

最後の3つめは
おいしいごはん
ここは泉質が良いだけではなく、料理も美味しいんです。
カ二食べ放題ということで
タラバ、ズワイ、毛ガニを堪能してきました

そしてそして
連休中ではなく、今日の朝撮影した写真をおまけでアップします。
会社の先輩と虹を発見しました!

こんなに大きな虹を見たのは久しぶりだったので大興奮

連休中に撮ったおによりも、通勤途中に撮った虹の方が素敵写真なのでした


にほんブログ村に参加中☆

【ステキ写真】おいしいもの♪

2010年09月28日 | 【ステキ写真】
連休中に、はやりっちでも話題になった
オータムフェストへ行ってきました

お給料日前だったので
たくさんまわることはできなそう
と思い、1番行きたかった7丁目会場



お目当ては
千歳鶴さんの日本酒
手打ちのおそば

なんとも秋を感ぢる組み合わせ

期待に胸を膨らませ、
行った先には…

おそば
通常の手打ちそばの他に
日本酒を練り込んだ麺もありました

もちろんたんぽぽは日本酒入りで
普通のおそばよりも
固めで甘みが強かったように思います

そして日本酒は

強めのお酒「髑髏」と
樽から注いだ日本酒

ワイングラスに注がれた日本酒、
なんだかおしゃれですよね~

甘みが強く
飲みやすい仕上がりでした

気分をよくしたたんぽぽはこのあと
牡蠣やワインを堪能しました

今回のお休みでは1会場しか行けなかったけど
ほかの会場にも足を運びたい
と思います~


にほんブログ村に参加中☆

【ステキ写真】十勝ばんえい競馬

2010年09月27日 | 【ステキ写真】






今回の連休は
ばんえい競馬で
迫力ある馬たちを見てきました!


ばんえい競馬とは?
 鉄ソリを馬に引かせ
 障害(坂)のあるコースを走りゴールを競う、
 十勝でしか見ることのできない競馬です。

コース
 全長200mの直線コース。
 大小の障害(坂)が2カ所あります。

鉄ソリの重さ
 鉄ソリの重さはクラス別で違い、
 一番重たい鉄ソリはトンもあるそうです
 見本が飾られていましたが、
 押しても引いてもびくともしないくらい重たい

馬の大きさ
 重たい鉄ソリを引くだけあって馬も大きい
 サラブレットの約倍の大きさで体重はトン。
 まるで黒王…

レースの様子
 見所はやっぱり障害(坂)を超えるところ。
 坂の手前でわざと馬を一旦停止させ
 呼吸を整え、一気に坂を乗り越えます
 騎手がこの指示のタイミングを失敗すると
 坂を上りきることができずに
 途中で止まって動けなくなってしまいます

 重い鉄ソリを引いて移動するので
 通常の競馬のようなスピード感はありませんが、
 1歩1歩ゴールに向かう馬を
 間近でじっくり応援できます
 私は通常の競馬より
 1回のレースの充実感が大きい
 ばんえい競馬の方が好きでした

協賛
 団体はもちろん個人でも
 1口1万円で1口以上から申し込めます。
 協賛になると
 レースに名前を付けられる
 表彰式に参加できる
 優勝馬などと記念撮影
 新聞、テレビなどで紹介
 など、ちょっとした思い出になります。

 私が行った日のレースでも
 「◯◯(名前)お母さん、バースデー記念レース」
 という名前のレースがありました。
 競馬好きの人にプレゼントしたら
 喜ばれそうですよね


子供と馬を見に来てる家族も多い、
ほのぼのした雰囲気でした
公式HP http://www.banei-keiba.or.jp/


にほんブログ村に参加中☆

【予告】来週の予告(9/27~10/1)

2010年09月24日 | 【予告】
9月の祝日は、飛び石連休となっていましたが、
みなさんはお休みを楽しんでいますか

今週から札幌は急激に寒くなり
急いで上着を引っぱり出しました
紅葉ももうすぐ見られそうです

そんな、季節の変わり目の祝日に、
はやりっちメンバーはどのように過ごしていたのか、
【ステキ写真】でお見せしちゃいますね

の暑さの疲れと、
祝日前後の仕事の忙しさを癒す祝日になっていたようで、
結構、まったりした写真になりそうかな~

来週も、楽しみにしていてください


にほんブログ村に参加中☆

【レビュー】「思うとおりに歩めばいいのよ」

2010年09月24日 | 【レビュー】本
活字離れが進む現代人代表、あねもねです

そんな私でも、よく読んでいる大好きな本があります


「思うとおりに歩めばいいのよ」(ターシャ・テューダーの言葉)
著者:Tasha Tudor  出版社:メディアファクトリー(2002)

ターシャ・テューダーという女性の言葉と写真がたくさん詰まった本です。

彼女を知っている方も多いと思いますが簡単にご紹介します

ターシャは、園芸とコーギーをこよなく愛する生命力に満ちた女性です。
若い頃はアメリカを代表する絵本作家として活躍し、
老後はバーモント州の小さな街のはずれに一人で移り住みました
(大好きなコーギーも一緒です。)
広大な庭でガーデニングを楽しみ
野菜、果物、ハーブを採取し
布を織り、縫い物をし、ローソクを作り
山羊の乳でバターやチーズを作り
化粧水やクリームを手作りし
その合間に絵を描き
いきいきと生活していたようです

なんてバイタリティに溢れているのでしょうか
これを聞いただけでもわくわくしますよね

そんな彼女の言葉はどれも前向きなものばかり。
彼女なりの人生の哲学が楽しく紹介されています。
でも全然堅苦しかったり、おしつけがましいものではなく
「自分らしく生きること」がどれだけ大切かを教えてくれているようです

この本は、私がちょうど自分自身のことで悩んでいたときに
友達からもらったものだったので、非常に思い出深い1冊です
もらった時は、タイトルを見ただけでなんだかほっとして大泣きした覚えが
その友達のやさしさとターシャのアドバイスに感謝です

写真はどれも良い香りがしてきそうなほど素敵です。
たとえばこんな写真とか


こんな写真


残念ながら2008年にこの世を去ってしまったターシャですが
日常的なことでもうんと幸せに捉えることができる
彼女の感性には、これからもずっと憧れ続けると思います

最近ちょっとお仕事や人間関係に疲れ気味な方、
私の人生って何なのさ!?と、ヒステリック気味の方、
全然こんな感じ↑じゃないけどスローライフに興味を持っている方
おすすめの本です


にほんブログ村に参加中☆

【レビュー】「思いわずらうことなく愉しく生きよ」

2010年09月24日 | 【レビュー】本

本を読んでいると、
時々登場人物に感情移入しすぎて、
「もぐりこんで」しまうことがありませんか

この作品は、ワタシがうっかり
「もぐって」しまい、
非常にコワイ思いをした小説です


「思いわずらうことなく愉しく生きよ」
(江國香織/著 光文社文庫)

幸せな結婚をしたはずの長女、
キャリアの道を行く次女、
自由きままに人生を楽しむ三女、
3人の姉妹それぞれを描いた物語です。

ワタシがもぐりこんでしまったのは
境遇は違うはずなのですが、
やはり、長女の物語でした。
みづあさぎ、長女なものですから…。

以下ネタバレです

長女の麻子さんは結婚7年目で
優しい旦那さんに立派な一軒家
と外からは、何不自由ない
幸せな家庭を築いていると思われていました。

また、自分でもそう思っていました。

でも、麻子さんは家庭内暴力
今でいうところのDVを受けていたのです。

DVを受けてて
何で「幸せ」って自分でも思えるの
と思うあなたは、ぜひ読んでみてください。

このDVを受けている側の
心理描写が
さすが江国さんって感じで
もうぐいぐい引き込まれてしまうのです

おかげで、読んでいる間中
痛くて、痛くて、つらかったです
最後に救いがなかったら、
読後に立ち直るのに
かなり時間が必要だったと思います。

ワタシにはそういう経験がないし、
もし、そうなっても、
自分は絶対反撃するわよ
なんて思っていたのですが…。

読んでいる最中はそんな気力が
ガシガシそがれていって、
もう本当に怖かったです

でも、再度書きますが
物語の終わりには救いがあります。
読み終わった後には、
生まれ変わった気持ちになれます

なので、ワタシも安心して
おすすめできちゃいます。
ぜひ手にとってご覧になってください


にほんブログ村に参加中☆


【レビュー】癒されたいときに読みたいマンガ

2010年09月22日 | 【レビュー】本
マンガ大好きたんぽぽです

最近疲れているのか
マンガにすら癒しを求める傾向にあります

子どもを題材に扱うのは
否が応でも癒されます…

紹介するのは
flat
青桐ナツ著

主人公は自由気ままな男子高生へーすけ。
そんなへーすけに慕っているのが
いとこのあきくん(3~4歳?)。

小さい子の扱いもわからない自由気ままなへーすけなので
あきくんと接することで
子どもとの付き合いや
人と人との関わりを学んでいく…といったお話

…難しく言うとそんな感ぢです

ストーリーもほのぼのとしていて
小さな出来事をゆっくりと追っていく感ぢなので
癒されます

でも、なによりも
小さい子が持つ純粋な気持ちが話中溢れているので
「可愛いなぁ」とニヤニヤしてしまいます

子ども心を忘れてしまった人や
癒されたい人にオススメのマンガです

現在4巻まで発売中です


にほんブログ村に参加中☆