「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

”給油”ではなくメンテが必要な老体疲労

2016-09-08 07:34:21 | 2012・1・1
昔流に書けば一日無為”の毎日なのだが、昨日は珍しく変化のある一日だった。その第一は今年1月入院手術した大腸がんの9か月後の検査結果が判明、採血、CT{コンピューターによる断層造影)共に問題はなく”無事釈放”されたことだ。2014年12月、区の定期検診で結腸がん(第2ステ―ジ)が発見され、腹腔手術で摘出したが、昨年手術後の検査で再発が見つかり開腹手術をしたばかりであった。このほか2013年には膀胱がんと左膝の人工関節置換手術もしており。現在、僕は三つ併行して手術後5年間の事後チェックを受けている。

中国語で”頑張れ”のことを”給油”と言うそうだが、80の老体には”給油”しても意味がないのか、現在、僕は整腸剤を飲んでいるだけで、いっさい制癌剤は飲んでいない。”給油”より、メンテが必用と自分で考え、家族の協力を得て食事に配慮し、思い切って60年の晩酌の習慣を止めた。

吉報をえて帰宅したら、今度はわが身と同じ、かなり使い込んだPC器機がダウンしてしまった。困り果てている僕に同情して、老妻が夕方の忙しい時期にも関わらず、バスに乗って修理会社に出かけてくれた。僕が印刷器との接続部分を触っているうちに、何か間違って別なアナにコードをさしこんでしまったらしい(非科学的な説明だが)。結局壊れた部品を買い替え無事問題は解決した。

老体も老パソコン器機も同じだ。給油しただけではダメなのだ。頑張れだけではダメなのだ。老体のメンテのために人工関節を置換したように、老パソコン器機も新品にしなければ、ならない時期に来ているのかもしれない。