紫紺のやかた

紫紺のやかた

桜の開花を確認しに杖散歩

2023-03-19 15:49:17 | 樹木観察散歩
 京急逗子葉山駅のところにある中華料理のトーシューで天津丼の昼食を取ったあと買い物に行く妻と別れて田越川沿いの桜の開花状況を確認しながら杖散歩をしました。昨日は一日雨で外に出なかったので万歩計は245歩。これでは杖を突いても歩けなくなってしまうとの危機感がつのっていました。

     (中国天津のほぼ満開の桜)天津の方のgooブログより 

 川沿いのソメイヨシノはまだこれからで花びらもチラホラですが日当たりの良いところは3部咲き近くまで進んでいました。古木が多く、枯れた後に植えた神代曙の木札が付けてある桜はピンクの花を沢山付けていました。枝が横というより上に伸びる感じで、てんぐ巣病にかかりにくい桜と記憶しています。サクラの苗を頒布している「公益財団法人日本花の会」は病気に弱いなどの問題を抱えているソメイヨシノの苗木の販売を平成21年(2009)から取り止めていて、現行のソメイヨシノに代えて神代曙を植樹するよう奨めているそうです。6年前に新しくした鎌倉段葛の桜もこの種類かもしれません。花は淡いピンク色で花びらの数は違いますが野草の赤花夕化粧に似ている感じでソメイヨシノの雰囲気とはやや異なります。

 仲町橋の脇の教会横の白い大島桜3本は葉と花が一緒で6~7部開花が進んでいました。天気もよいのでスマホで写真を撮っている人もいました。大島桜はその先にもあり、そのまま川沿いを進んで徳富さん宅の庭の桜を見ました。大島桜を小さくしたような豆桜かなと思って家の方に聞いたところスモモですと返事が返ってきました。

 田越橋を渡って帰ってきましたが、途中通りから見える妙修寺一軒隣の阿部さん宅の金魚椿の花を見たのち亀井児童公園のソメイヨシノの状況も確認しました。日当たりの良い1本だけ1部咲きの状態でした。八幡通りの菊池さんの木の門の前にサクラソウの大きな鉢が数個出ていたのでこれもゆっくり観察しました。半世紀前はどの家にもサクラソウは飾ってあったと思いますが最近珍しい花になった感じがします。(yoo)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿