紫紺のやかた

紫紺のやかた

第Ⅴ回 YSA ミニ写真展

2023-01-28 16:25:52 | 写真館
円覚寺 鐘楼より「東慶寺境内」を拝む
 円覚寺境内にて総門を潜り木戸口で木戸銭を払いさらに山門を通り右手丘の小高い石段を登ったところに国宝洪鐘(鐘楼)と弁天堂の広場がある。

 YSA第Ⅴ回ミニ写真展  今回のテーマは「北鎌倉」明月院・東慶寺です。両院には別名ニックネームがあります。
 
 「明月院」(あじさい寺)編
 明月院の紫陽花はほとんどが「姫あじさい」で別名「明月院ブルー」とも呼ばれています。
境内案内図

 
 
 

 



 

早春の悟りの窓より


秋の紅葉の頃



 悟りの窓より奥庭の紅葉を望む       奥右手に青地蔵さんが鎮座
 
「東慶寺」(かけこみ寺)編

                    境内案内図

東慶寺の早春
 
 石畳の参道より階段を登った所の山門       木戸口を潜った左奥手に鐘楼を見る
 

 奥深い本堂の一廓

 
 石畳の奥に「金仏」さんが鎮座    以下、金仏さんのアップ
 

 

東慶寺の初夏


写真は写したいと思ったものを上手く画面に映しこむものだと思います。(ysa)



2023.1.21「駿台バドミントンクラブ令和5年(2023年)新年会・インカレ個人戦3冠優勝祝賀会」

2023-01-22 13:56:47 | 日記
「駿台バドミントンクラブ令和5年新年会・インカレ個人戦3冠優勝祝賀会」
                新橋 「新橋亭」 2023年1月21日(土)
 駿台バドミントンクラブ(明治大学体育会バドミントン部OBOG会)の「新年会」を兼ねて、昨年11月山梨県で開催された第75回全日本学生選手権大会で、男子シングルス優勝宮下怜選手(政経学部1年)、女子シングルス優勝上杉杏選手(商学部4年)、男子ダブルス2年連続優勝武井優太選手(商学部4年)・遠藤彩斗選手(政経学部4年)の「祝賀会」を開催しました。

 創部75年目にして初めてインカレ個人戦3冠達成という快挙を成し遂げた選手と共にコロナ過で3年間開催出来なかった「新年会」が大変盛り上がりました。
 遠藤・武井・上杉選手は今年春に卒業しますが、SJリーグの「NTT東日本チーム」でプレーを続けます。オリンピック目指し今後の活躍を期待したいと思います。新年に相応しい集まりとなりました。
 残念ながら「逗葉支部会」の「新年会」は出席出来ませんでした。
                             ロングさん


今日は水仙の日

2023-01-13 16:19:54 | 樹木観察散歩
 今年も宜しくお願いします。令和5年初の記事と写真投稿です。
 亀岡八幡宮の裏の石段脇に何時の間にか水仙が咲いている。毎日通っているが何時咲いたか記憶にない。水仙はつぼみの時は気が付かないが咲く時はあっという間のようだ。はるか昔、明治生まれの母が正月水盤に水仙を活けているとき水仙は「はかま」が大事と言っていたことが思い出される。水仙というと花より先に根本の白い「はかま」が気になる。

 
 昨年1月17日(月)妻と車で城ヶ島に水仙を見に行ったことを思い出した。公園入口前の右側道路添いの少し登ったところに水仙を見る散策路があってあがって見たが、降りる際に道路に足が着いたと思ったところまだ1段あって足が宙に浮いて頭から3mほど先に転げ落ちた。胸が道路近くまで斜めの体勢になって足が先に出る状態でなかったがどうにか向こう側の道路の端に倒れ込んで止まった。手を擦り剥き膝も打ったが幸い腰骨の損傷には至らなかった。妻が言うには前からべちゃっと倒れ顔に大ケガする大事故になっても不思議でない倒れ方だったそうだ。
 八重水仙の甘い香りに酔って足を滑らせたなどと言い訳をしたが、大事に至らなかったので公園内の水仙と高木でない松の枝ぶりもほどほどに見て、帰りに医者代と思って著名人の色紙がたくさん壁に掲げてある食堂で上マグロ丼を食べた。車を止めたのは有料駐車場だったが、なんと食べた食堂に無料の駐車場があった。
 今日は今年最初の13日の金曜日(カレンダーでは10月にもう1回ある)でもあり午前中の杖散歩は転ばないよう気を付けました。(yoo)


逗子生まれ・逗子育ち・逗子在住の音楽家 【Ⅱ】

2023-01-12 13:06:36 | 近況報告
 先日、「なぎさマンドリンアンサンブル第七回定期演奏会のご案内」のハガキが届いた。
 
年一回の定期演奏会の事、記憶も薄らいできていたが年賀はがきと共にポストインの案内ハガキでした。ご関係者もこの案内状がお手元に届いているかと思います。
 せっかくですのでこの場を借りて「なぎさマンドリンアンサンブル第七回定期演奏会」ハガキ案内の一部を紹介いたします。当日は無料ですのでどなたでも入場できるそうです。

 《なぎさマンドリンアンサンブル第七回定期演奏会》
 日時:2023・2・26(日) 13:00 開場 14:00 開演
 会場:逗子文化プラザ なぎさホール 入場無料
 《プログラム》(予定)
 シンコベーテッド・クロック、カテーニーのアベマリア、クシコスの郵便馬車、交響的前奏曲、組曲「白鳥の湖」、L-O-V-E、ヘイ・ジュードヒア・カムズ・ザ・サン、時代、マツケンサンバⅡ、ワインレッドの心、夢芝居、交響詩「祈りと夢」~追悼と平和、輝く未来を想う~(石渡勝作曲)

 指揮・編曲 石渡 勝(逗子生まれ・逗子育ち・逗子在住)音楽家
 後援:逗子市教育委員会
 HP http://nagisa-mandoline.jimdofree.com
 お問合せ:oohasi(なぎさマンドリン)
      shounan.tomy@gmail.com
   ※当日はマスク着用の上ご来場ください。😷 
 ※手指の消毒・検温等にご協力をお願いいたします。
  とのことです。

 (この案内の紹介に当たり、問い合わせ先:Oさんの了承を得ています。)
                                                                                                     (ysa)


 逗子生まれ・逗子育ち・逗子在住の音楽家 【Ⅰ】

先日、「なぎさマンドリンアンサンブル第六回定期演奏会のご案内」のハガキが届いた。
実は前々回の明大校友会逗葉地域支部新年会にたまたま出席した折、くじ引きで席を引いたその席に今は亡きF先輩・Ⅰ先輩・S同僚・S女史と私の5人席の席で盛り上がった。その折、F先輩が新加入の私に非常に興味をもって下さり、出身地など聞い下さったりで話がはずんだのでした。そんなことからか私が音楽に興味があることを覚えていて下さったのか、ご友人を通じて後日、第4回なぎさアンサンブル定期演奏会の案内状が届いたのが始りです。今回は第六回定期演奏会のハガキ案内でした。この案内を頂く度に今は亡きF先輩を忍ことになりました。

《なぎさマンドリンアンサンブル第六回定期演奏会》

日時:2022・1・23(日)13:30会場 14:00開演
会場:逗子文化プラザ― なぎさホール  入場無料
プログラムイタリア民謡、NIEVES「雪」、バァフェルべェルのカノン、
他8曲予定

指揮・編曲:石渡 勝(逗子生まれ・逗子育ち・逗子在住)音楽家
後援:逗子市教育委員会
HP: http://nagisa-mandoline.jimdofree.com
                                                                                                (ysa)


私の小さな写真館 【Ⅳ】「静の舞」2013 最終編

2023-01-07 09:07:11 | 写真館
        
       「静の舞」2013・4・14より

 
(左)平均露出測光          (右)目的(舞妓さん)測光
 上記添付2枚の写真を比較してみると測光の撮り方によって違いが出来る。
 申し遅れましたが、ここでファインダーを覗き込んだ時「静御前」とその背景について、今の位置から朱塗りの立派な「鳥居」をどうしても組み合わせたかった。
 さて、続いて最終迄のシャッターを切れた肝心のワンショット一カットをお見せします。なんせこのシャッターは述べ500回位切った記録が残っています。その中の3/4の中から選んだワンカットです。
 

 

 
                                 
                     立派に踊り終えた後のほっとした表情が素敵でした。
今は故人でありますが「静の舞」を舞われた花柳花鈴人さんへご冥福を祈りたいと思います。 

                   

       

以上が2013年鎌倉祭り「静の舞」のワンカット写真を披露しました。ともかく動きの激しい連続の中で気に入ったシーンを捉えることの難しさを感じました。お囃子の音楽に合わせて舞妓さんの足が床を叩き踏ん張る音が相まって演技に熱気がこもっていた。
 
 まだコロナ禍の最中ではありますが、今年2023年鎌倉まつり第64回は「静の舞」のみ開催されるそうです。

 では、これにて2013年鎌倉祭りにての「静の舞」続編を終了いたします。
 ご高覧有難うございました。(ysa)