紫紺のやかた

紫紺のやかた

?冬眠していた長ナスの根(その2)

2024-06-03 10:09:27 | 
どうなるかと思っていましたが、写真の通り、花を付け、順調に育っています。
 水やりは適宜やっています。一昨日、ご近所の方が越冬ナスを見て、『接ぎ木をしたのですか?』と質問されまして、『接ぎ木はしていません。昨年のナスで、昨年実をつけていました。』とお答えしたら大変驚かれていました。
 植物は、自然の中、誰も助けてくれないので、自らたくましく、いきていると改めて思いました。
            以上 tko
2024年6月3日

「青春18切符で旅に出よう」が「ズシップ46号」に

2024-04-28 11:00:22 | 

「青春18切符で旅に出よう」が「ズシップ46号」
   の記事に!!!    2024年4月28日
 
 定年退職してから毎年1回「青春18切符」で旅行を自分で企画し楽しんでいるが、「令和6年春季」の記事に取り上げられた・・・これからシリーズで掲載されるようだ・・・


万年青(おもと)の株分け

2024-03-28 11:58:34 | 
   先月末、ようやく万年青のプランタが混み合ってきたのを解消する為に、ようやく重い腰をあげて、株分けをしました。
    初めての経験でしたが、何とかできたようです。
写真の通り、枯れずに一ヵ月経過しました。寒い時期を乗り越えることが
できたので、これで大丈夫かと思います。
    アロエは、何回もやって慣れていますが、今回どうなることやらと
見守っていました。
 前回の投稿でも記述しましたが、亀は万年、鶴は千年と子孫繁栄の
象徴ですが、『万年青』(おもと)も漢字の示す通り子孫繁栄を願って、
育てている方も少なからずいるかと思います。
 写真に赤い実がなっていますが、これも赤くしっかりしていて、見て
いて安心感があります。
 昨年、初孫に恵まれ、今年の2月にお陰様で、満一歳を迎えることが
できました。
 万年青のご利益もあったのかなと勝手に思っています。
                          以上
                2024.3.28  tko


逗子海岸の「ラジオ体操」と「初荷のわかめ採り」そして「昼のトレーニング」 2024年.3月11日(月)

2024-03-11 14:51:18 | 
 
 早いものでもう3月半ば。朝も明るくなって逗子海岸に春が近づいてきた。いよいよ「わかめ採り」のシーズン到来。
 今年は天然ワカメが多い。採ってきたワカメの砂抜きが大変!ここ数日の悪天候のため「わかめ」が一気に上がった。「初荷」になった。
 葉と茎に分け、葉の部分はお湯で数分「湯がく」と鮮やかな緑色になるので今日食べる分を残し殆ど冷凍。みそ汁の具や生姜醤油で。茎の部分は細かく切り醤油と日本酒を入れ弱火でじっくり煮こみ佃煮に。少し苦みがあってビール、日本酒によく合う。こちらの方が格段に美味しい。
 11日は早朝は冷え込んだが、今年は例年のように海岸の砂が凍りつくほど昼の「逗子海岸」でのトレーニングはかなり暖かい。大好きな沈丁花がほのかに匂う。我が家の花壇も春めいてきた・・・ロングさん

昨日の昼トレと今朝の逗子海岸「いよいよ春めいてきた」 2024年2月27日(火)・28日(水)

2024-02-28 15:09:07 | 
昨日の昼のトレーニングは暖かかった。帰ってきたら近くに住む長女が孫をつれて遊びに来ていた。
今朝は冷え込んでいい写真が撮れそうな予感がした。いつもの時間の5時半にカメラを持って逗子海岸へ。「トレーニング」と「ラジオ体操」に出かけた。
「富士山」の前方に「江の島」がすっきり見えた。
この時期は6時過ぎに、朝日を浴びて富士山頂が「あかね色」に染まる。潮が引いていたのでいつもより海岸線が広く開放的で、波もなく穏やかで清々しかった。
「ラジオ」を聞きながらトレーニング。スポーツ、ニューヨークダウ、日経平均株価、最新ニュース、健康等短時間にいろいろな情報が入ってくる。「ラジオ体操」では世間話で町の情報が色々入ってくる。大変面白い。こんな広い海岸で「ラジオ体操」をする場所が決まっている???
終了後は「ランニング」で「波子不動」へ・・・     ロングさん