紫紺のやかた

紫紺のやかた

私の小さな写真館 <YSAミニ写真展>第三回

2022-06-29 23:00:01 | 写真館
いよいよ明日~ 6/30(木)・7/1(金)・7/2(土)3日間 写真展開催です。

 予告 ようやく公私共予約が出来ましたので下記の日程で、お待たせしました「YSAミニ写真展」第三回を開催いたす運びとなりました。ご来場よろしくお願いします。
 場所:逗子市逗子4-2-11
    逗子文化プラザ市民交流センター 1F展示室(玄関入り左側ロビー) 
    Tel: 046-872-3001
 日時:6/30(木)~7/1(金)~7/2(土)の3日間(会館全日9:00~21:00)
  (初日10:30~(当写真展)~最終日15:30 迄 ) 都合により

    
 アウトドア―活動が困難の為、インドア―活動写真展でも試みてみようと思っています。箱根湿生花園にて話題になった「ヒマラヤの青いケシの花」が主題です。現地問い合わせによると、今年も苗木が調達できなくて公開が出来ないそうです。近くの逗子文化プラザ―市民交流センター1Fにて5月頃、会場予約が出来れば 第三回ミニ写真展を開催してみようと思っています。
    
 丁度、時期的にも「箱根湿生花園」ではヒマラヤの青いケシの花が開花の頃で以前撮影していた何点かを今回の写真展に展示する予定です。
    
     フィルム撮影「蕾」
    
     デジタルカラー「青いポピーと白いポピー」
                              (ysa)

野鳥に思う・柳生 博さんと中西悟堂さん

2022-06-29 18:49:19 | 回想
 ysaさんの大船フラワーセンターの写真に端を発して野鳥のブログ交信展開となっていますがこれも良しと思います。「葉山の鳥たち」と名づけられた図鑑の情報も有難うございました。年を取ったせいか一つの事で思い当たることが急に頭に浮かんでくることがあります。

 野鳥と言えば今年4月26日に、野鳥の会第5代会長で名誉会長でもあった柳生 博さんが老衰で85歳で亡くなっています。先頃、柳生 博さんのお別れ会が7月30日と31日に山梨県北斗市の八ヶ岳倶楽部で予定されるということを知りました。夏の風が渡る森の中でおこなわれるとインターネットに出ていました。生前赤ワインを嗜んでおられたとのことなので当日は逗子市にいて庭で赤ワインでも飲んで偲びたいと思います。


 実は小坪に同姓同名(漢字は異なる)の明大の大先輩がおられ柳生 博さん同様茨木県出身で遠い親戚にあたるとお聞きしていました。当然柳生と言えば柳生新陰流の柳生家の末裔でもありますが、本流(尾張や江戸)ではなさそうです。
 
 そもそも「野鳥」「探鳥」という言葉は、野鳥の会初代会長である中西悟堂僧侶が言い出したようです。私は一時期林野省の樹木・野草観察会に参加していたことがあり、野鳥にも詳しい足田輝一さんが参加されていたこともあり、野鳥の会と中西悟堂さんの名前は頭にありました。中西悟堂さんが言い出してできた雑誌「野鳥」に足田さんの寄稿もありましたがさすがに探鳥会には参加しませんでした。 


 何年か前に明大の仲間と鎌倉霊園に行った際に中西悟堂さんのお墓をお参りしたことが蘇ってきました。確かすなっく舞のママも一緒でした。 (yoo)

逗子・葉山に生息する「野鳥」

2022-06-28 12:21:50 | 近況報告
 葉山・逗子 田越川界隈・鳥類でyoo様の先日のブログにて 「田越川にすむ生きもの」 葉山南郷公園の「この森で見られる野鳥」といった看板のブログは大切に参考にさせていただきます。以前田越川界隈に生息している「かわせみ」のご指南より、先ずは冬場の姿を追っかけてみたいと思っています。野鳥についての研究も はまれば とてつもない研究の世界に限界を留めないものと思われます。一生をかけても研究は限界を知らぬ世界にはまり込んでしまいそうです。ここではご指南を頂いた野鳥までに留めていきたいと思います。私の興味半分のブログ掲載はご迷惑(?)をおかけしたことお詫びいたします。
 いつの日でしたか・・・ タウンニュース 逗子・葉山版 掲載号2020・10・23号に「葉山の鳥図鑑 内容一新」といった記事が出ていたことを思い出しました。記事内容を一部紹介しますと【これを持っていればあなたも鳥博士。「葉山の鳥たち」と名ずけられたこの図鑑は、NPO法人 葉山まちずくり協会が制作しているものです】葉山に生息している野鳥65種類をA3両面1枚にまとめたもので、葉山 町立図書館2Fの まちずくり館で有料1枚150円にて販売とのことでした。当時私は興味半分で出向いて買い求めたものでした。最近すっかり野鳥のことを忘れかけていました。
 私の写真izmもジャンルが増えてきて何か1点に集中出来ればと思っていますが難しい課題です。美しいもの・変わったものにひかれて集中さを失いかけている現状です。八方美人的な取り組み方は極め方が薄く注意が必要だと思います。なお野鳥に関しては現地で出会った実物と図鑑説明との相違もあり、小鳥たちを見た目、写真上では識別真実がつかめない難しさもあります。特に出没する小鳥たちとの出会いを求めて山林原野を歩き、動きの素早い野鳥を一枚の写真に捉え、何者かを識別する作業、その暁には新しい発見が見受けられるのでしょう。しかし写真における「バードウオッチィング」は一つのジャンルであり、極めるその努力・研究熱心さ・持続性まで求められるのでしょう。
 ここに葉山野鳥図鑑コピーを添付いたします。野鳥を極めたい方、先ずは逗子・葉山地域の野鳥から~     参考になれば幸いです。(ysa)
表面詳細 A3ー1/2 上半分
 表面 (下部半分は逆さプリントです)

 裏面
                                       (ysa)

海開きが近い逗子海岸と「シロギス」釣り・「ラジオ体操」

2022-06-26 13:56:13 | 日記
 








     海開きが近い逗子海岸と「シロギス」釣り・「ラジオ体操」                          
                         2022年6月26日(日)
 ここ数日かなり暑い日が続いていて、昨日は熱帯夜だったそうだ。早朝の逗子海岸は風があり清々しい。今日は久し振りにうっすらと「富士山」が見えた。休日のため釣り人が多い。ランニング中に「シロギス」が釣れたのでパチリ!
 7月1日(金)の海開きを控え、急ピッチで海の家の建設が進んでいる。
ジョギングやラジオ体操がやりにくい。いつも同じ場所で体操を行うが、海の家の建設現場となり足場が悪い。去年は途中で「緊急事態宣言」が発令され、シーズン途中から「海の家」が使用禁止になった!!!
家に帰るころにはかなり汗をかく。海水浴シーズンが到来直前…
(5:30家を出発~6:50家に帰着)         ロングさん
    


2022年度駿台体育会総会(表彰式)研修会   2022.6.22(水)

2022-06-23 13:15:37 | 日記
   2022年度駿台体育会総会(表彰式)研修会   2022.6.22(水)
 
 昨日、「駿台体育会総会」が3年振りに対面により「駿河台キャンパス アカデミーホール」で午後6時から開催された。(バドミントン部OB・OG会幹事長として出席)
 冬季五輪フィギュア部門で銅メダルを獲得した「樋口若葉」選手(商学部4年生)や世界卓球選手権のダブルスで活躍した「戸上・宇田」(政経学部・商学部3年)選手が表彰された。特に「体育会應援團」によるステージが良かった。
 帰りは久し振りの通勤ラッシュで参った・・・ロングさん