goo blog サービス終了のお知らせ 

トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

ミツデイワガサ ・ ヒョウタンボク ・ ベニバナトチの花

2025年05月03日 | 花 草 木

コデマリの花に似ているミツデイワガサ。

ヒョウタンボクの花は咲き始めは白色で咲き進むにつれて黄色く変化していきます。
花が白と黄色で咲いているのでキンギンボク(金銀木)とも呼ばれています。
初夏には瓢箪のような形の実をつけることが名前の由来になったようです。

駅の西口駐車場で咲いているベニバナトチの花、枝先に大きな円錐花序を直立につけて咲いています。アカバナトチノキとセイヨウトチノキ(マロニエ)との交配種だそうです。

 

 

この記事についてブログを書く
« 庭の花 | トップ | テッセン ・ ハリエンジュ »
最新の画像もっと見る

花 草 木」カテゴリの最新記事