トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

古代ハス

2016年07月06日 | 花 草 木
行田市の「古代蓮の里」で見ごろを迎えた古代ハス、古代ハスは近くのごみ焼却施設建設工事で出土した種子が自然発芽した。
1400~3000年前のハスとされ、花弁の数が13~18枚と少なく一重咲きの原始的な形態をしたこの古代ハスを「行田ハス」と命名し市指定の天然記念物にされています。
可憐な花はやや濃いピンク色をしています。  スイレン科 ハス属

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする