庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

山でうまいはオケラにトトキ 里でうまいはウリナスカボチャ 嫁に食わすも惜しゅうござる

2016年04月28日 | 庭の花たち
山でうまいはオケラにトトキ・・・ トトキはツリガネニンジンのことで、山菜としてよくたべたものであるが、オケラは食べたことがありません。山菜として採取するほどあちこちにあるわけではないことによるようです。
そのオケラの芽が出てきました。
オケラ1604260001
オケラ1604260001 posted by (C)雑草
この株は毎年1mくらいに伸びて花を咲かせますが、増えることがなく依然として1本しか出てきません。

鉢にあるオケラも芽を出しましたが、まだ花が咲くほど大きくはありません。
オケラ1604260002
オケラ1604260002 posted by (C)雑草
次も鉢植えの小株ですが、葉がオケラらしくありません。本当は何なのでしょうね。
オケラか1604260003
オケラか1604260003 posted by (C)雑草

ヤブレガサも山菜として食べられるそうですが食べたことはありません。蕾が見えてきました。
ヤブレガサ1604260051
ヤブレガサ1604260051 posted by (C)雑草

タンポポは少し苦みがあります。この蕾はカントウタンポポのようです。自信はありません。
カントウタンポポか1604280003
カントウタンポポか1604280003 posted by (C)雑草

斑入りのクサイチゴの花が開けません。これは完全真っ白な斑入り部分の花です。半分斑入り部分ではちゃんと咲いたのですが。
斑入りクサイチゴ1604230057
斑入りクサイチゴ1604230057 posted by (C)雑草
クサイチゴ1604270008
クサイチゴ1604270008 posted by (C)雑草
斑入りクサイチゴ1604280005
斑入りクサイチゴ1604280005 posted by (C)雑草
左側10時方向の少し赤くてとがった部分は萼が3枚くっついていて離れないために、左側の花弁が出てきません。

ナルコユリに小さな蕾がついています。
ナルコユリ1604280001
ナルコユリ1604280001 posted by (C)雑草
ホウチャクソウが咲きました。これは食べられません。
ホウチャクソウ1604260053
ホウチャクソウ1604260053 posted by (C)雑草

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマスカシユリの挿し芽と増殖 | トップ | 最古のウィルス記録 ヒヨド... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「山で・・・」 (tappe)
2016-04-28 21:21:51
初めて聞きました。それほどオケラとトトキは美味しいのでしょうね。
 これから山菜摘みの時期になります。野山を歩く楽しみが増えます。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-04-29 12:14:31
タイトルの言い伝えがあるほどなのですね。<嫁に食わす>、苛めるためと嫁の体を守るためと両方の説が秋ナスにはあるようですが、前者が優勢でしょうね。今は核家族、流行らないでしょうけれど。(
オケラにトトキ、どちらも味を知りません。売ってるのは栽培山ウドはほぼ毎回あります。味がしないほど小さなタラの芽、ワラビは手ごろなサイズ、ごく短期間でウルイやギョウジャニンニク、ワサビの花、小さなコーナーでです。
オケラの花は毎年ブログで拝見していますが、食用とは知りませんでした。
正月用の火(おけらに移して持ち帰る)の行事は京都にあると聞いています。
いくら美味しい山菜になっても、1本ではもったいなくて食べられませんね。
ツリガネニンジンにも薬効があるのでしょう。花は毎年ブログで拝見しています。
ヤブレガサが山菜なのは知っていますが、まだその機会がありません。
関東タンポポ、関西タンポポですね。共にガクは反りませんね。
クサイチゴ、こんなに白い葉が多くては、綺麗ですが可哀想です。
これがナルコユリですね。花軸のところで見分けると聞いていますが、百合の葉により近いですね。ホウチャクソウはそろそろ終わりです。
アマドコロはこれからですね。先日初めて食べましたが美味しかったです。
返信する
tappeさんへ (雑草)
2016-04-30 20:37:34
こんばんは 
これから山菜が楽しみですね。
私もいまだオケラは食べたことがありません。トトキは子供のころよく食べましたよ。
それからギバといってナンテンハギの若芽もおいしかったです。お楽しみください。
返信する
kazuyoo60さんへ (雑草)
2016-04-30 21:21:20
こんばんは
秋ナスは嫁に食わすなは両方の意味があるのですね。でもおいしいことには変わりがありませんね。
オケラは食べたことが無いですが、トトキは毎日のように食べていました。クセがなくて食べやすいです。逆にほかの山菜はほとんどたべませんでしたね。
ナルコユリとアマドコロは茎の丸さで見分けるといいますが、先日の山草展ではアマドコロなのにナルコユリと書いてあるのがいくつかありましたね。店でナルコユリの名で売っていることもあるとか。私は花の付け根で見分けています。
アマドコロやヤブレガサは私にとってはもっぱら観賞用で食べたことがありません。
オケラは八坂神社の元旦の神事に使われるということです。燃やすと独特の香りがするということです。
返信する

コメントを投稿

庭の花たち」カテゴリの最新記事